• ベストアンサー

これは送れないってことでしょうか?

nyan-coの回答

  • nyan-co
  • ベストアンサー率35% (117/329)
回答No.1

こんばんは。 まず、フリーメールからしか送信できないのでしょうか? プロバイダからもらったアドレスからなら送信できるはずなのですが…。 フリーメールしかない、ということでしたら、「宅ふぁいる便」というサービスがありますので、お試し下さい。

参考URL:
http://www.filesend.to/
sydney924
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 ご紹介いただいた「宅ふぁいる便」なんですが、私が書き忘れてたんですけど、送る相手は外国人で日本語がわかりません。それに彼のPCは日本語が読めないので、「宅ファイル」で送ると全て文字化けしてしまうと思うのです。 せっかくいいものをご紹介いただいたのに、私の言葉不足で申し訳ありませんでした。 プロバイダのアドレスなんですが、そこから送ろうとすると、なぜか回線が切断されてしまうのです・・。(ISDNで接続してるのですが)

関連するQ&A

  • 動画ファイルの添付

    ××××@nyc.odn.ne.jpなど、ODN?のアドレスなどに動画ファイルを圧縮し添付して送るとエラーメールで戻ってきてしまいます。しかし、自分のヤフーやmsnのフリーアドレス宛に添付して送るとちゃんと届いて見れます。 ヤフーやmsnアドレス以外で動画ファイルを送る方法はないでしょうか? 動画ファイルは右クリックで圧縮し、サイズは3,79MBで、種類はZIPです。

  • デジカメで撮ったビデオの圧縮方法

    デジカメで撮ったビデオの圧縮方法 デジカメで撮ったビデオをメールに添付して送りたいのですが、圧縮ツールを使っても40MBほどになってしまいます。通常、SDカードからデータをPCに落としてから、圧縮して、hotmailで送ろうとしていますがファイルが大きすぎてフリーズしてしまいます。友達のiphoneから送られるビデオは添付時点では7MBで、受信者がダウンロードすると36MB。iphoneが自動で圧縮してくれるとか。同じような圧縮ツールってありませんか?

  • デジカメ動画の圧縮(ファイルのサイズダウン)

    SNSにデジカメで撮影した動画を貼り付けたいのですが、 ファイルサイズが50MB以下でないとダメらしく・・・ (現在のファイルの大きさは70~80MBぐらい) 当方、機械やPCには疎いためわかりやすい・扱いやすい 圧縮ソフト(フリー)ご存知でないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 画像や動画の転送について

    デジカメで撮った画像や動画をメールで知り合いに送りたいと思いますが、どのような方法が最適でしょうか。 1)画像については30ファイル程ですが、この場合、圧縮ファイルにすると、100MBです。これでも添付と開くのに時間が掛かるので、更に圧縮ファイルにしても良いのでしょうか。圧縮ファイルを更に圧縮する場合、何回まで圧縮出来るのでしょうか。 2)動画については2ファイルで32MBですが、これについても何回まで圧縮出来るのでしょうか。それから画像ファイルど動画ファイルは別々で送った方が良いのでしょうか。 初歩的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • デジカメで撮った動画を圧縮したい。MAC

    デジカメで撮った動画を圧縮したい。MAC デジカメで撮った動画(1.4MB)を圧縮し、友人のPCに送ります。 MAC(OS10)に動画のデータを移しましが、 MACを今まで使った事がないので何で圧縮すれば良いのかが分かりません。 フリーソフトで使いやすい物を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ヤフーのフリーメールで圧縮ファイルを添付し送信する方法

    ヤフーのフリーメールで圧縮ファイルを添付し送信する方法 表題通りなのですが、mp3の曲のデータを圧縮ファイルでzip にして、15.6MBの容量のものを送りたいのですが、送れませんでした。 メールには20MBまで添付ができるみたいに書いてありますが、なぜ添付できないのでしょうか・・。 わかる方よろしくお願いします!

  • 動画の圧縮方法について

     デジカメで動画(20秒)を撮影してHPに反映させましたが、ファイルが3MBと大きすぎるために容量オーバーでサーバーに送れません。  動画の圧縮フリーソフトを検索してみましたが、よく分かりませんでした。圧縮するには、何か用意しておかねばならないものがあるのでしょうか。動画の圧縮の仕方について少し基礎から教えて欲しいのですが…

  • 【700MBオーバーのファイルをCD-Rに…】

    閲覧ありがとうございます。 720MBある1つの動画ファイルを700MBのCD-Rに納めたいです。 動画の圧縮などについてはよく分からないのですが、このファイル自体が既にXviDによって圧縮された動画です。 この動画を700MB以内に再圧縮(?)などということはできるのでしょうか? また、他の方法で700MB以内に変換できるフリーソフトなどがありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。 ※PCはWinXPです。

  • 圧縮(zip形式)フォルダについて

    デジカメで撮った3MBの動画をメールに添付して送ろうと思い、圧縮フォルダにして添付してみましたが、アイコンが変わっただけで、容量は小さくなっていなくて、3MBのままでした。 1)本やネットで調べても、圧縮フォルダの意味がよくわかりません。   どういう時に何の目的で使うものなのですか? 2)図入りで初心者にも理解できるサイトがあったら教えてください。 2)3MBの添付ファイルを小さい容量にして送る方法がありますか?

  • JPEGファイルの圧縮

    JPEGファイルの圧縮方法を教えて下さい。 先般、デジカメで20~30枚撮影しました。 どれもファイルサイズが3~4MB程度あり、とてもメールに添付出来ません。 デジカメで撮影した写真をスマホでも見たいと思うのですが。 PC等に疎い私でも簡単に出来る方法があれば教えて下さい、、、 ちなみにPCはwindows7でJPEGファイルは一旦デジカメからPCに移しています。 スマホで閲覧するには1枚1枚ファイルサイズを圧縮してからgmailなどに添付するアナログの方法以外思い付かなくて、、、 ぜひともお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。