• ベストアンサー

説明会で眠たくなった時の対処法は?

四月で専門学校の二年になり時期的に就職活動が始まってきたのですが、こんな事を言っては自覚が足りないですが企業の説明会や企業担当者を学校に招いての説明会をしているといつも眠たくなるのですが(前日は早めに寝たり、説明会が始まる前に目薬を注したり寝ないように対策はしています )自分で「寝てはいけない」と意識はしているのに話が長いから(特に昼食を取った後の時間は眠たくなります)か眠たくなってしまうのにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

僕が取ってる方法は ・昼飯を抜く。軽くする。 ・寝てしまう(その前の時間やトイレ、電車などで。風邪をひかないようにマスクしつつ) ・アイボン、ガム、のど飴など。 ・ロックスターやレッドブル、コーヒーも○。ただし眠くなってからでは効果なし。少し前にやること。 ・寒→暖で眠くなる。薄着になる ・可能な限り立つ、喋ること。 寝てしまうのはかなり良い手です。超回復しますよ。 午後のすごい眠い時にどっかで10-20分ほど眠るんです。実はかなりのビジネスマンが使ってる手だそうです。

その他の回答 (5)

回答No.6

説明会はただ聞いているだけではダメです。 最後に質疑応答があるからその時に発言できるように 色々質問を考えていれば寝ないと思いますが。 質問して、人事担当者の人に顔を覚えてもらうのが 内定もらうための近道です。

回答No.4

よくある話ですが、昼食を少なくするとか抜くとかした方が良いと思います。 企業の方はそういう所から見てる場合が多いので、志望度が高い会社なら 尚更昼食を抜くなど集中して臨む方がよいと思いますよ。 就職活動がんばってください

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

寝るのが一番だと思います。 眠気=興味無い でしょうね。 まだ就活に本気になって無いのでしょう。 本気になったら 眠気 無くなりますよ。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

1 誰かに思い切りひっぱたいて貰う 2 眠気の防止の飴などを気づかれないように食べる

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

眠気覚ましの飴やドリンクが薬局にあります。 それを使ってください。

関連するQ&A

  • 合同企業説明会への参加について

    私は2013年3月に卒業をひかえている専門学生です。 今まで企業説明会などのいわゆる「就活」というものをしておらず(学校の勉強こそが就活と思いますが・・・) そろそろ自分の働く会社というものを意識する時期かと思い、この度6月に実施される合同企業説明会への参加を考えております。 そこで質問なのですが、合同企業説明会ではどのようなことに注意するべきでしょうか? どのような質問をすべきか?(質疑応答の時間があるかわかりませんが) 各企業のどういったとこを観察すれば良いのか? そういった事をみなさんの経験した範囲でかまいませんのでお聞かせいただきたいです。 服装の指定はありませんのでスーツと考えております。 就職担当の先生は何かと「積極的に参加するべき」とおっしゃいますが こちらからすれば平日なので授業を欠席してまで参加することになります。 それなりに成果と言いますか、有意義な時間としたいのでみなさんのご意見お聞かせください。

  • 説明会

    はじめまして。 現在大学3回生の者です。もうそろそろ就職活動が始まる頃なんですが、企業の合同説明会や普通の説明会(?)が行なわれる日程というのは、どのように調べればよいのでしょう。一応、いくつかの就職支援サイトに登録しているんですが、そのようなサイトから連絡があるのでしょうか?あとは、学校の就職部で調べれば良いですか? アドバイスお願い致します。

  • 挨拶 合同企業説明会と企業説明会

    私は就職活動中の大学3年生です。 初めて合同企業説明会に参加することになるわけですが、ちょっと前の就職のガイダンスで「(説明会の受付で)最近名前を名乗らない学生が多い」という話を聞きました。これは合同企業説明会での話か、単独の説明会での話かわかりませんでした。 合同企業説明会の受付にいる人に挨拶と一緒に名前と学校名を名乗った方がよろしいでしょうか?また、周りがしていなくてもした方がよいでしょうか? あと、単独の企業説明会の受付ではどうでしょうか? 宜しければ、学校名と名前を名乗った方が良い相手を教えてください。

  • 説明会のお礼状について

    就職活動で、先日ある企業の学内の説明会に参加しました。 (1)学内説明会の場合もお礼状を書くべきですか? その企業は後日本社での説明会もあり、それにも参加しようと思っています。両方のお礼状を書くべきなのでしょうか? それともいちいちお礼状を出すのは逆に迷惑ですか?(人数も結構多かったので…) (2)もしお礼状を出すとしたらどのように書いたら良いでしょうか? 説明会には、採用担当の方3人と、他に色々話をしてくださった方が4人いました。 宛先は採用担当の方3名全員でいいのでしょうか。(社員の方はフルネームをひかえるのを忘れてしまいました…。) 採用担当 ○○様 ××様 △△様 こういった感じでいいのですかね?

  • 個別企業説明会の予約メール

    個別企業説明会についてです。 現在、就職活動を行っている専門学生です。 就職サイトである企業にエントリーしました。 その就職サイトにその企業の個別企業説明会の日程が書いてありました。 メールでは案内は来ていません。 個別企業説明会の予約方法 「電話、メール」と書いてありました。 メールの添削してほしいのですが 件名:○月○日会社説明会参加のお願い ○○会社 ○○○○ 様 御中 私は、御社に先日エントリーさせていただきました○○専門学校○○学科1年生の○○○○と申します。 ただいま、就職活動をしております。 就職サイトを拝見いたしました。 ○月○日に開催される御社の会社説明会に参加させていただきたく、 お願いのメールを差し上げました。 お忙しいところ、誠に恐れ入りますが、よろしくお願い致します。 住所 名前 ○○専門学校○○学科1年生 Eメール    xxxxxx@co.jp 電話      00-0000-0000 携帯電話    000-0000-0000 どうでしょうか。 御社と書くのが正しいのか貴社と書くのが正しいのか混乱しています^^; アドバイスお願いします。

  • 会社説明会に初めて行きます。

    就職活動をしている大学3年男です。 今度会社説明会に初めて行くのですが、気おつける事などありますか? 髪はワックスなどは軽くつけていいのでしょうか? 採用担当の人が質問はありますか?と言われた時は質問したほうがいいのでしょうか? 自分は少し就職活動が出遅れています。 エントリーシートもまだ書けないですし、面接対策も筆記対策もしてません。 エントリーだけはしていってるのですが不安です。 アドバイスお願いしますorz

  • 会社説明会についてです。

    現在就職活動を目の前に控えている者です。 私は語学系の専門学校の生徒です。 私が行きたいと強く思った企業は理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生を対象にしていました。 つまり、私はエントリーすらできないということですよね。 それでも少しでもチャンスはないんでしょうか? 説明会に参加してみたいとも思いますが、対象外な生徒がいっても追い出されたりしますか?

  • 就職説明会について

    私は就職活動中ですが、一回の就職説明会って何人くらいで行われるものなんですか。大企業と中小企業では異なると思われますが、およそでいいので教えていただけませんか。あと企業の人事部の方に覚えてもらうこつなど教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 会社説明会の電話予約の仕方について。

    会社説明会の電話予約の仕方について。 はじめまして。 現在、就職活動中の服飾関係の専門学生です。 就職活動中ではありますが、まだ会社説明会に行った事が ありません。電話予約もありません。 『こんにちは。お忙しいところ恐れいります。私、○○学校の○○と申します。 人事ご担当の××様を御願い致します。』 とはじめに申し出ると就活の本に書いてありました。 “人事ご担当の××様を御願い致します。” と言うと思うのですが、会社によっては書いてない場合があったり、 名字の読み方が二種類ある場合があったりします。 名前を間違える事は失礼な事ですが、どうすべきでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 会社説明会とフォーラムについて

    就職活動をしているのですが、今気になっている会社があります。その企業には5月に会社の説明会に行くことにした(申し込みをした)のですが、その前にいくつかの企業が集まって説明会をするフォーラムがあり、その企業が来ます。この場合、会社説明会に行く前にフォーラムに参加したほうがよいでしょうか? また参加してよいことはあるでしょうか? 企業からは資料を請求し、届いています。 就職活動で同じようなことがあった方などご意見お願いします。

専門家に質問してみよう