• 締切済み

カンジタ

nboorseの回答

  • nboorse
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

もらった処方せんの袋に緊急時連絡先という電話番号が書いてあります。 ここにかけると薬局の人が夜でも必ず電話に出てくれます。 こちらに問い合わせたほうが確実かと思いますので、ご検討ください。

nqchqp1n
質問者

お礼

返事して頂いてありがとうございます。 処方箋はもらっていなくて、口でこれは痒いときに塗ってかゆみがなくなったらこれをやめてこれを塗り続けてエンペシド膣錠を入れてと塗り薬二つと膣内に入れる錠剤をもらって説明されたんですけどどっちがどっちか忘れてしまって、、、

関連するQ&A

  • カンジタの薬について

    先日、婦人科でカンジタと言われました。 そこで処方された薬が、飲み薬「ツムラ竜胆寫肝湯」と塗り薬「マイコスポールクリーム」でした。 これでカンジタに効くのでしょうか? そこの病院はおじさん一人でやってた病院だったので、少し心配になったので。。。 他の婦人科のもう一度見ていただいて、洗浄・膣薬をもらったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カンジダの塗り薬について

    陰部にかゆみが出て1ヵ月になります。 病院にも行って診察・検査をした結果、「カンジダ」という事でした。 初め、「オキナゾールクリーム」を処方してもらいましたが、 刺激があり合わなかったので、「マイコスポールクリーム」に変えて頂きました。 しかし痒みはあまりおさまりません。 先生にもそれを伝えても「もう少し様子をみて下さい」と・・・ また、湿疹もあるようなので、「ロコイド軟膏」も一緒に塗るように言われました。しかしカンジダ時にステロイドは塗らない方がよいとネット等でみたのですが・・・ こう行った場合、「マイコスポールクリーム」と「ロコイド軟膏」両方を使用した方がいいのでしょうか?」 夜も寝れないほど痒くて、また仕事もしているので困っています。

  • 繰り返すカンジダ

    ここ半年近く、毎月の生理前になると(生理2週間前から)必ずカンジダになります。 婦人科に行って薬を入れてもらっても、生理前2週間に間にまたカンジダを起こして生理が終わるとカンジダは引き、翌月の生理2週間前になるとまたカンジダ… そのたび痒みを伴うので病院には行ってるけ ど、行って薬を投与してもらっても生理がはじまってくれるまで治らないカンジダにうんざりしています。 もちろん清潔にはしてるし、ゴシゴシ洗いすぎないようにもしてるのですが、どこに行けば治りますか?オススメの病院や治療などがあれば教えてください。

  • カンジダについて。

    月曜日の朝に婦人科でカンジダ治療に、オキナゾール600mg膣錠を入れてもらいました。 水曜の午後、トイレをすると、少し溶けた膣錠が出てきてしまいました。 おりものはずっとカサカサ、パサパサしたものだったのに 今日は白くドロっとしたものになりました。 これって治ってきているのでしょうか? 再び婦人科で膣錠を入れてもらわないといけませんか?

  • カンジダが治らない

    私は2年くらい前にカンジダになってから繰り返しカンジダになり、完治しません…。 いつも行ってる病院ではカンジダになるたび一週間効くお薬を入れてくれるのですが、そのお薬があまり効かなくなり、市販の膣錠を使用したらまあまあよくなったんですが、またなってしまい、いつもとは違う産婦人科に行ったところ膣錠を一週間分いただき使用したらすごくよく効いたのに生理後にまたなってしまい…その病院に行ったら膣錠を何回も入れるのはよくないからと塗り薬をくれたのですが、よくなりません( ; ; ) 先生には塗り薬がなくなったら来てと言われたんですが、どうしたらいいでしょうか…

  • カンジダ症について

    こんにちは、 質問見ていただいてありがとうございます。 私は1週間前から、外陰部がかゆく、ぽろぽろのおりものが出てきて、多分カンジダ症になってしまったと思われる症状があります。 しかし、旅行先だったために病院へ行けずに今日まで過ごしてきました。 明日、ようやく時間が取れそうで病院へ行こうと思っているのですが、婦人科のある病院ならどこでも見ていただけるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • カンジタがかゆすぎる!!!!

    カンジタが痒すぎて痒すぎて本当につらいです。 2-3日前くらいからかゆみがでてきて、今日産婦人科にいき検査と薬をいれてもらいました。 昼間はへいきだったのですが、夜のお風呂のときに、薬が流れないようにとつけていたタンポンをとったあとから痒みがひどくなり、眠れないほどです。2-3日まえから、痒みはあったもののこんなにひどくはありませんでした。 むしろ薬をいれてもらったのになぜでしょうか。 また、2ヶ月前にもカンジタといわれ、そのときは痒みはなかったので一度薬をいれたあと病院にいきませんでした。しかし、2週間前に抗生物質をのんだせいか、めちゃくちゃかゆみがでてきてしまいました。 痒すぎて辛すぎて、痒みどめの薬もききません。今日産婦人科いきましたが、明日もいくか迷います。

  • カンジダが再発したかもしれません・・・。

    カンジダが再発したかもしれません・・・。   数年前に一度カンジダ膣炎にかかり、産婦人科を受診しました。 そのときと同じ症状なのでカンジダ膣炎が再発したのではないかと思われます。 以前病院で頂いた抗真菌剤の塗り薬を持っているのですが、それを塗れば治るでしょうか? それとも、あくまで自己判断ということで、再度産婦人科を受診した方がいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • カンジタ??

    陰部が痒くて、よくカンジタになるので、また再発したかと思って、昨日の朝にいつもとは違う婦人科を受診してきました。 カンジタっぽいねって言われて、膣錠を入れてもらい帰宅したのですが、痒くて痒くて寝れません… 膣錠は1週間効くのを入れてもらってると思います。 今までの病院だと2日おき位に通院だったけど、病院に行った日には痒みは治まっていて、痒くて寝れない事なんてなかったんです… こんなに痒みって続くもんですか…?

  • カンジダ膣炎について

    私は、風邪をひいたりストレスがたまるとカンジダになりやすいのですが、3週間前に風邪をこじらせてから、カンジダの様な痒みが続くので婦人科にかかりました。 引越したため、今までかかっていた病院とは別の婦人科に行きました。 先生は、見た感じでは、おりものが正常なのでカンジダではなくカブレとの判断で膣炎の薬を入れてもらい、念のため培養して、結果を5日後に聞きに行きました。 結果は、やはりカンジダで、毎日入れる膣坐薬(サラシルト)5日分と軟膏(テルビナフィン)を処方されました。 膣坐薬も全て使い終わり2日経つのですが、再び痒みが出てきました。 我慢出来ない痒みが続くわけではないのですが、入浴後など温まると痒いです。 おりものも白いものが出ているので、もう一度、婦人科に行こうと思うのですが、今回かかった婦人科に再びかかるか、引越す前の婦人科に(少し遠いですが)かかるか...悩んでおります。 引越す前の婦人科は洗浄と膣坐薬(1週間タイプ)で、だいたい一週間で治っていました。 もしかしたら薬が合わないのか、軟膏もテルビナフィンは、しみる気がします。 こんなにカンジダが長引くのは初めてで、どうしたら良いのか... 長文になってしまいすみません。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう