• ベストアンサー

就職

「就職」とはなぜするのでしょうか? 「就職する」とは自分の中で意味を成しているのでしょう? ただ単に 「金を稼ぐため」「生きていくため」などの位置づけではなく、 「お金を稼ぐため」についても なぜお金を稼ぐのか、何のために稼ぐのか、など 出来れば詳しくそして深く教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 自分自身とその周辺世界をマネジメントする能力を身につけるため。  人はいまだ動物であり、すべての動植物と同じように、自ら生きる空間を自らにとってもっとも生存に適した状態にするようにさまざまな仕組みを備え、もてる影響力を行使している。これをマネジメント(management管制・経営)という。  すなわち重みのある言葉や、的確な指示によって周囲を率いていける人になること。そのような人の周りには、おのずと沢山の人々があつまり、さらに強い影響力を持つようになる。  この能力は、すべての人が身につけることができるが、ただ知っているだけでは役に立たない。そのため組織に入って体験することで、その能力を身に付けていく。だからこそ、大小を問わず組織に入り、その組織目標にあわせた活動のノウハウを身につける必要がある。それを就業という。  この能力を身につけた大人の行動を「自律(自ら律する=マネジメントできている)」「自立(まわりに迷惑をかけず自活できる)」という。  したがって、調べてみれば分かるような質問をしたり、援助の話ばかりする人に先はないということになる。就職に抵抗があるのなら、相手に選んでもらうのではなく、自ら選ぶつもりで、自分に役に立ちそうな組織を選べばいい。会社好みの人間になる必要はない。

kkmt6791
質問者

お礼

返答ありがとうございます! まさしく私の求めていたような答えです! ありがとうございました><

その他の回答 (1)

noname#153814
noname#153814
回答No.1

>「生きていくため」などの位置づけではなく 生きていくためじゃないとすると何のため? 自分が体感すればいいんじゃない? まずは、お金があっても「買い物はしない」ことから実践してみれば・・・。

kkmt6791
質問者

お礼

返答ありがとうございました。

kkmt6791
質問者

補足

そういうことを言っているのではなく、 「生きていくため」にしても 生きていくためにな必要なのか 自分にとって就職とは何なのかをしりたいのです。

関連するQ&A

  • 就職

    お教え願います。 就職するにあたって、各企業のこれからを 前もって確認したいのですが、どういう見方を すればいいでしょうか? 私は、株の知識はありません。 やはり毎日、株の動向をみるしかないのでしょうか? ちなみに、この今の動きの中で、銀行企業は、 どう位置づけされているのでしょうか? 銀行への就職はどうでしょうか?

  • 就職するって・・・。

     今年四大を卒業しました。やりたいことも特に無く、けれど、お金がないと生活していけなくて(父も失業中です)、今は個人の歯科に就職が決まったところで、アルバイトをしています。今までやりたいこと(部活やアルバイトなど)をして、のほほんと生きてきたので、いきなり知らない世界に入り、かなり動揺しています。同期入社とかもいません。仕事や人間関係ってそのうち慣れてくるものなんでしょうか?就職するって事が、箱の中の鳥みたいで自分の将来をあきらめてしまう事のような気がしてなりません。これは甘えだと分かっているんですが・・・。  そこで質問ですが、みなさんは好きな仕事をしているのでしょうか?お金のためにしているのでしょうか?自分の納得できる仕事をしているのでしょうか?  親にも安心させたくて就職しました。雇ってくれた側に対しても、すぐに辞めるような事はしたくないです。ただがんばってるのは自分だけじゃないって事を知りたいです。今の自分の仕事についてどう思ってるか、よろしかったら教えてください。お願いします。

  • 就職について・・

    去年、リーマンブラザーズの破たんし経済状況は急速に悪化してきました。また、年越し派遣村などのニュースがながれ、自分のなかで就職しないとという焦りが出てきました。しかし、僕はもともと弁護士になりたくて大学院をめざそうとしていました。でも自分にそこまでの実力はないのではないかと勉強するうちに思うようになって就職活動しないといけないと自分の頭の中にいつもそれがあり、勉強に集中できないでいました。そこで今年の春休みに就職活動をしようと思ったのですが、行動できないで、勉強もせずに家にひきこもってしまいました。勉強も重い道り、進めていなったことも原因にあります。そして過去の自分はコミュニケーションができないだとか、彼女がいたことないとか、友達が少ないとか、そういうことがあり、就職するならもっとこうするべきだったとか大学受験もしてないのに弁護士を目指すべきではなかったとか、後悔をずっとしていて何にも意味のないことばかりを考えて、現実を見ていませんでした。 しかしお盆からこのままではまずいと思うようになり、とにかくバイトから始め、どこか就職しなければと思うようになりました。 いろいろ自分なんかどうせこんなもんだとか、何も知らなくせに自分自身で決め付けをしていました。こんな僕でも頑張ればなんとかなるでしょうか。いままで同じようなことがあった人がいて今頑張っているという人がいればうれしいです。

  • 大学合格したけど、就職がしたい!

     私はもうすぐ卒業する高3の男子です。  私は、某私立大学の”指定校推薦”で合格することができました。けれど今になって就職したいと思うようになったのです。  なぜ最初から就職志望にしなかったのかといいますと、高1から高3の間に1か月と10日くらいの欠席(いわゆる不登校)をしてしまいました。いまのこの不景気の中、この長い欠席だと企業は受け入れてくれないという先生の言葉で就職を断念したのです。実際そうでした。求人数も去年より30%くらい落ちていたし、採用する人数も3人から1人になっていました。この状況の中、就職する方がおかしいと自分の中で思っていました。だから大学に進学することにして、合格したのです。  他のみんなからは、「おめでとう」とか、「一緒に頑張ろうな。」とか言われたりするのですが、何か”違和感”がありました。  その”違和感”というのは表では、大学に行きたいという顔をしているのですが、本当は、「何のために高いお金出して大学へ行くんだろう…」とか、「両親にこれ(高いお金を払うこと)以上、迷惑をかけたくない!」とか、ひどい時には、「大学言っても意味がない・・・」とか思っていたりしていました。  そして、2~3日前になりその”違和感”に気付きました。その”違和感”を真剣に受け止めて就職の事を考えると、なぜか燃えてきたのです。いままでの”ムラムラ感”が消え、何か光が見えた感じがしました。就職したいと思うようになったのです。  こんな甘い自分ですが、本当に就職をしたいと思っています。今じゃなくてもいいです。貧乏生活してもいいです。大学で無駄なお金を払うよりかはマシです。私は、この不景気の中就職できるのでしょうか?  指定校推薦で合格してもらったのに、それを取り消すのは失礼な感じがしますが、大丈夫なのでしょうか?  就職先はどこでも構いません。就職できればいいと思っています。  長い文章ですみません。最後まで読んでくれて、ありがとうございました。どんな意見でも構いません。いろんな意見を聞かせてください。      

  • 県外への就職

     地元岩手を出で今福島県で一人暮らしをしている19歳、短大2年の者です。 今就職活動真っ最中で就職先をとても迷っています。私は関東にも興味があり、首都圏での就職も考えています。首都圏への就職を希望する理由は自分を成長させたい・世界観を広げたいからです。 しかし現実的な問題を考えると、都会での初めての就職・一人暮らしであれば家賃・光熱費がかかりお金を貯めることも出来ないという事があります。仕事もただでさえ新人なのに慣れない環境でやっていけるのかも不安です。 そのような事も考え、地元での就職、または岩手に近い仙台での就職も考えています。地元にいれば家族や友人が近くにいることで安心感もあるのかなとも思うのが正直なところです。実家から通う事が出来ればお金も貯めることが出来ます。自分の車を持つこともすごい憧れていたので…地元がいいのかなとも考えます。 そこで人生の先輩方に意見をいただきたいと思い質問しました。 初めての就職でお金もない中、まったく違う環境を選択するということは考えが甘いのでしょうか?もっとお金や精神的な面もふまえて現実を見るべきなのでしょうか?

  • 就職について

    短大卒業 ↓ 就職(医療事務または公務員)4、5年間 ↓ 某旧帝大経済学部 で就職は厳しいですか? 因みに希望しているのは 企業や教職なのですが… 私は本当は4年制大学に通いたかったのですが、お金が無くて短大生をしています。 しかも私の通っている短大はFランクで、自分が行きたいと思うような企業に就職できません。 就職率も低いです。 それに、昔から憧れていた企業にどうしても就職が したくて 自分の大好きな経済の分野を活かした仕事がしたくて お金を貯めて 就職したいのですが… やはり厳しいですかね… 雑な文章ですみません 正直な回答お願いします

  • 就職について悩んでいます。

    就職について悩んでいます。 私は大学生で就職について悩んでいます。 しかし、これまで生きてきてやりたいことが見つかりました。 それは、バスやハイヤーなどの運転手です。 給料は安く激務であると聞きますが、 自分は運転がすきなので、運転してお金がもらえる職業は夢のようです。 ですが、やはり将来家庭を持つとなると大企業に就職したほうが、 お金も多くもらえるし、それなりの地位もつかめるのでいいのでしょうか? しかしやりたくもない仕事を今後一生続けていけるか不安はあります。 皆さんならどちらを選びますか?

  • 就職について

    もうすぐ中学を卒業します。 そして高校に進学するのですが 高校のためのお金が必要で 自分で働いてお金を得たいのですが どうせ働くならコンビニのバイトとかじゃなく有名な企業などで働きたいです。 高校生で有名な企業などに就職することは不可能に近いですか?

  • 留学か就職か

    自分は、今大学3年生で就職活動をしています。希望している業種は、金融(特に、証券)です。先日二週間のインターンシップに参加して、働くと留学するのは大変だと感じました。今までは3年ほど働き、自分でお金を稼いで大学院留学しようと思っていました。でも、今更ですが大学生のうちに留学したいと思うようになっていしまいました。一年間の留学の中でインターンシップなど経験してみたいと思っています。 留学するとなると三年が終わる春からになります。そうすると、就職に対する不安があります。 費用は、奨学金などで自分で回そうと思っています。 ちなみに、自分は、留学生と交流するサークルの部長をしており、また去年の夏休みに一ヶ月オーストラリアに留学しました。そんなことから、失敗してしまうケースも見てきましたし、実際に自分も一ヶ月の中で失敗しました。 今留学することが就職することからの逃げになるのではないかと迷っています。

  • 就職すること

    自分勝手なことはわかっていますが、質問させてください。 私は、ある企業に内定を頂き、承諾をしました。 しかし、自分の中で納得できないものがあり、他の会社も受けさせて頂きました。 そこの会社にも、まだ決定ではありませんが、来て欲しいみたいなことを言われました。 このどちらかに就職しようと考えているのですが、どちらも100%自分の希望が叶うわけではありません。 就職において、何かしら妥協はしなければならないですか? 友達などの話を聞いていると、けっこう転職したり、自分のやりたいことを見つけて、そっちへ進んでいっているみたいです。 こんな時代ですし、この先何があるかわからない。 終身雇用なんて時代は、終わったんだから、一生を基準にして就職先を選ばなくても良いのかもしれませんが。 どうしても、自分の中でガチガチにして考えてしまいます。 みなさんにとって、就職する、働くという事はどういうことですか? それから、一つの会社は口利きをしてもらいました。 なのに、今後転職などがあるようなことがあれば失礼でしょうか? 私がこんなことを考えるのも、結局自分が何をしたいのかが、はっきりとわかっていないせいだと思います。 本当に、周りの人達や、企業様にはご迷惑をかけていると思います。 でも、ずっと悩んでいるのですが、もう自分でもどうしたいのかわからなくなってきてしまいました。 どんなことでも、お叱りでも、何でも構いませんので、助言して頂きたいです。