• ベストアンサー

早いと速いの使い方

knifelifeの回答

回答No.1

説明が下手で申し訳ありませんが回答します。「速い」は速度的な意味で「早い」は時間的な意味です。時間というのは主観ではいくらでも長さは変わりますが、客観的に見ると1秒は1秒で、別に速度が変わるわけではありません。待ち合わせの時間10分前に待ち合わせ場所に行ったら、たとえ移動手段が徒歩であったとしても「早い」なのです。よって時間に関しては「早い」が正しい漢字です。

haru1133
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「輝いているとき、時間が過ぎ去るのは速いものです。 でも、時間が経過しても、経験したことや、培った友情は、財産として残ります。」 という一文です。 時間に関してはやはり「早い」になるのでしょうか? 日本語って難しいですね。

関連するQ&A

  • 私,我,僕,俺,彼,誰はいつ習うべきだと思いますか

     私,我,僕,俺,彼,誰という,いずれも人称代名詞用の漢字ですが,私と我は小学6年,僕と彼は中学校で習います。また俺と誰は先日常用漢字表に追加されたばかりです。そこで質問です。  これら6字の漢字は第何学年に習うべきだと思いますか。私は外国語活動の時間を考慮して,6字とも小学5年で習うべきだと思います。

  • 大学受験において、漢字の勉強はするべきか

    大学受験・漢字をやるかどうかを迷っています。 今からなら漢字の問題集を一冊終える時間はあると思うのですが、大変な時間を費やして数点を取るべきか、他のことに時間をまわすべきか。どっちが長い目で見て、合格点をとる視点から見て得策なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先のことを、全く考えてない子供

    お世話になります。私は小学校6年生の子供を持つ母親です。 先日こんな事がありました。 台風で学校が休みになったので、家庭で学習をすることになったので、「じゃあ、まだ覚えてない漢字を、20文字覚えるのが、今日の宿題ね。今日はそれが終わったら自由時間だからテレビを見たり、好きにしていいよ」 といいました。 それから3時間くらいたって、様子を見に行くと、先週覚え終わった漢字を2字づつくらい書いたものが、机の上にありました。 結局、新しい漢字は全然覚えておらず、サボって、テレビを見ていたようでした。 あきれて、子供に聞きました。「○○は、お母さんが、どこまで出来たか見せて。と言うことを予想してなかったの?見せたら、怒られると言うことを予想してなかったの?」と。 どうもうちの子は、例え1時間先のことでも、予想がつかないようなのです。 似たようなことが、今までにも何度もあったのですが、最近、もしかして、何かの病気ではないか、心配になってきました。 何人かの同級生のお母さんにも、相談したのですが、みんな、明日のことの予想くらいは出来ているようです。(例えば、今日、宿題をしないと、明日学校で恥ずかしい思いをするから、今日やろう。など) 私の子供のような子供は、普通なのでしょうか?

  • 男の子の名付けについて。

    妊娠19週の妊婦です。先日、検診で「男の子かな~」と言われ、名前を考えています。 女の子の場合は、付けたい名前が決まっているのですが、男の子って似たような名前が多くて考えるのが難しいですね(>_<) そこでピンときた名前が「なつ」くん、なんですが良い漢字が思いつきません。。「な」の漢字は女の子っぽいものが多くて…。 「夏」を使わない場合、良い漢字はないでしょうか?当て字でも構わないので、アイデアをお願いします! 今、思いついているのは「直都」です。

  • 漢字登録について

    先日会社で漢字登録という言葉を耳にしました。 すぐその方は帰られてしまい、お聞きすることができませんでした。 今調べてみたらソフトがあるようですが、Office2003に備わった機能としてはないのでしょうか。 部首や手書きなどで読めない漢字の入力の仕方は知っていますが、そこにもない変わった漢字を入力したい時に使う機能なんでしょうか。 その辺が詳しく分かるページがありましたら紹介していただけますか。 宜しくお願い致します。

  • 漢字検定【2級】の効率の良い勉強法

    クリックありがとうございます。 今年の10月23日に漢字検定があるので、そのときに2級を取りたいんです。 今まで少しだけやっていて、全然分からない、という訳ではありません。 1日○時間ぐらい勉強すればいい とか、こんな風にすると漢字とか覚えられる、 とか、何でもいいです。 参考になるような勉強方法教えてください!!

  • 音読みと訓読み 漢字

    漢字の音読みというのは漢字によって 2・3種類あって、それは中国から入ってくる 時間や経路の違い(漢音・呉音)ということを先日習いました。 そして、 もともと日本に無いものの漢字というのはその漢音や呉音などの 音読みから変形させて訓読みを作って意味を当てるそうです。 そこで質問なのですが、こういう上記のような漢字というのは例えば どのようなものがあるのでしょうか? 自分で気がついたのは 「馬 マ→むま→うま(んという破裂音)」 「文 ブン→ふみ(ブ≒ふ、ん→み(口を閉じて出す音)) です。 他にありましたらご回答ください。

  • 名づけ:同じ漢字を使うことについて

    現在妊娠中で、秋に出産予定です。 すでに名前は決めており、産まれる日まで待ち遠しいのですが・・・ 先日、友人が出産し、その赤ちゃんの名前の漢字と、つけようとしていた漢字が同じなので悩んでいます。 たとえば・・・私が「友子(ともこ)」とつけようと決めていて、友人の赤ちゃんが「友香(ゆか)」だった、という様な、読み方は違うけど、同じ「友」を使っているということなのです。 彼女は大学時代からとても仲の良い友人で、今は同じ九州内に住んでいますが、会うことはほとんどありませんが、ちょくちょく連絡は取り合っています。主人に相談すると「俺なら気にしない。その友達も選んだように、良い漢字だからね。読み方も違うし、自分の子供が生まれたら堂々と“私もこの漢字が大好きなんだ”って話していいと思うよ」と。。 同じ漢字を使って、いやな顔されないか・・・考えすぎでしょうか。

  • おみくじの漢字の意味

    先日おみくじをひきました。 わからない漢字があり、読み方と意味が知りたいです。 耳へんに云がくっついている漢字です。 教えてください。 お願いします。

  • 画像の漢字は何て書いてあるのでしょうか?

    先日ですがリサイクルショップで本を買いました。 けどタイトルの漢字が読めません。 画像の漢字は何て書いてあり読むのでしょうか? よろしくお願いします。