なぜ?名古屋グランパスは嫌われる?

このQ&Aのポイント
  • 名古屋が最近注目されている理由として、「金満赤シャチ」とか「生え抜きがいない凡骨チーム」といった批判があることが挙げられます。
  • 特にダヴィ選手の移籍や違約金に関する話題で名古屋は批判を浴びており、「銭ゲバ」「金満」といった言葉が使われています。
  • 一方で、浦和やG大阪、今年の大宮など他のクラブはなぜか同様の批判を受けず、名古屋だけがターゲットになっているようです。名古屋ファンとしては不満を感じることでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ?名古屋グランパスは嫌われる?

名古屋が最近ここ2~3年間結構ビッグローブの記事にとりあげられてるときは必ずですが 「金満赤シャチ」とか「生え抜きがいない凡骨チーム」などと叩かれています ダヴィという選手がいたとき契約期間内での移籍の場合は違約金をとりますという契約を結びそして中東へチームの移籍が決まったときその違約金についても「銭ゲバ」「金満」など叩かれていました またその違約金を使い 当時ドイツでやっていたケネディ選手を獲得したときも同じような内容で叩かれていました そこで聞きたいのですがなぜ?名古屋だけ?だったら浦和やG大阪、そして今年の大宮とかは なぜ?叩かれないのか?名古屋ファンの自分にとっては腹立たしい限りです どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は普通の主婦で、かつサッカーファンではありませんので、90分の試合観戦は苦痛な人間です。 でも、やっぱり名古屋人である以上、応援する球団は、 中日ドラゴンズと名古屋グランパスですから、昨年のダブル優勝は本当に嬉しかったです。 ダブル優勝については、全国ニュースであまり取り上げないのか不満なくらいです。 さてさて、金満とかそういう表現、気にしなくてもいいんじゃないですか? 書き立てる方は、そうやって面白おかしくしているのですから。 お気に入りの球団がそういうことを言われるのはいい気がしませんが、 私はこの質問で初めて知りました。 逆に言えば、その狭いエリアの中で言われていることのような気がします。 他の質問コーナーでも調べましたが、100問探して、見つけたのは1つだけでしたよ。 生え抜きがいない、というのも、よく言えば、「ちゃんと補強をしている」とも言えますよ。 野球チームなどでは、Gなんかがお金にあかしてFAの選手なんかをどんどん入れて、 同じような批判を受けますが、結果を出した選手がどれだけいたのか……。 今年は、東北の球団が、メジャー帰りの選手を次々引き入れたので、 それこそあざとい感じがしていますが、どれだけ使えるのか、違う意味で注目しています。 グランパスの場合は、その補強が成功しているから、余計に嫉まれるのかもしれませんよ。 F1ファンの我々夫婦には残念でしたが、TOYOTAはF1から撤退した分、 サッカーに回す分に余裕ができたかもしれませんね。 逆に、グランパスからは、本田選手や吉田選手など、海外へ行った選手もいます。 生え抜きの選手は、ちゃんと育って、巣立って行ったんだ、と自負していいと思いますよ。 今年も一緒に応援しましょうね!!

muku1209
質問者

お礼

自分は元フリューゲルスファンで無くなってしまったので楢崎選手&山口選手を追って名古屋ファンになりました そうですね本田選手や吉田選手などを考えるとそれはありだと思いますよね F1撤退が関係してるのかはわかりませんが、頑張ってほしいものです ACLは残念な発進になってしましましたが、これからですね

その他の回答 (4)

回答No.5

自分も名古屋サポーターです。 鹿島、浦和やガンバに比べ成績も観客動員も低いのに収支が共に多いからだと思います。 ただ、年俸はそこまで(叩かれるほど)高いクラブではありません。 ケネディはダビの違約金で獲得したわけではありません。 当初は玉田と3トップを考えてました。 結果的に入れ替わる形でケネディが入ったので玉田と2トップを組みました。(2009年後半)

muku1209
質問者

お礼

某新聞が記事に取り上げていたのでダヴィの代わりに入ってきたケネディをそう書いてあったので 書き込みました 玉田、ケネディ、のトップは強力ですね

回答No.3

強い(優勝した)からです、G大阪や大宮は優勝まで行っていないので名古屋ほど批判が目立たないだけです。当方はどちらかというとプロ野球ファンで、プロ野球でも某金満球団など批判のチームはありました。最近はどこが優勝するかわからないほど競っているのであまりありませんが。強いチームは技術的な批判だけでなく、ねたみ嫉みから理不尽な批判も出てきます。いろんな人間がいるので仕方がないところです。 ただ批判されるほど強くなったチームと批判の対象にすらならない弱小チームではどちらのほうが応援のしがいがあるでしょうか、試合後の夜のスポーツニュースや翌日の新聞など楽しむ回数にも差があると思います。 誰でも悪口を言われれば腹は立ちます。多少の努力は必要かもしれませんが、そのような批判は無視して自分の好きなチームを応援したほうがよいと思います。

  • arunai
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

メインスポンサーが「世界のTOYOTA」だから「金満」とか言われるのだと思います。 浦和やG大阪も補強やサポの面で叩かれたりしてますし、大宮も去年の観客動員の水増しの件で今もこの先も一部の醜い他サポから叩かれたりしますよ。(大宮はビッグネームではなく、そこそこいい選手を獲っているので補強の事は叩かれていないのだと思います) 当方鹿サポですが、一部の応援団の過ちで他の鹿サポが同じ様に見られたり、この前のスタッフの事件でこの先も叩かれると思いますが、起きてしまった事なので受け止めざるを得ないですが、今も批判は気にせずマナーを守りつつ応援しています。 強いチームには批判が付き物ですので、気にせず自分の好きなチームを応援し続けた方がいいですよ。

  • akd0020
  • ベストアンサー率25% (77/299)
回答No.1

トヨタがスポンサードしているからではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 秋田選手が名古屋に移籍して。

    いつもお世話になります。 秋田選手が、名古屋に移籍しました。名古屋としては、課題のDFの柱が出来、チームの統率者を得ました。 これで、初優勝は出来るでしょうか? 酒井選手の移籍は戦力ダウンだと思いますが。 併せて名古屋ファンの皆様のご意見をお聞かせください。

  • グランパスGKは高木のままでしょうか?それとも楢崎

    名古屋サポです。 昨年のMVP、楢崎選手が浦和戦でケガしてからは高木選手がGKをつとめています。 前節の神戸戦は1-0の完封勝ちでしたが、次節の鹿島戦(それ以降)もGKは高木選手でしょうか? 楢崎選手がそろそろ復帰という噂がありますが・・・。 サッカーでは、「勝っているチームはいじるな」という鉄則がありますが、チームが勝っていていもGKは楢崎選手に戻しますか?

  • サッカー選手の移籍についての質問。

    サッカー選手の移籍についての質問です。 先日名古屋グランパスのダヴィ選手が中東のクラブに移籍しましたが、この時の報道で 「中東のクラブ(名前忘れました)が、名古屋の定めた移籍金の上限7億円を提示し、上限を提示された場合は所属クラブはオファーを断れないという国際ルールがある」 と読みました。 この場合、ダヴィ選手の意思(例えば名古屋に残りたい、とか)は全く尊重されず、移籍するしかないのでしょうか?

  • 腹の立つことは?

    野球ファンとして「こういう事を言っている人が腹が立つ」事は何かありますか?僕はチームで補強をするのが多くなった(ソフトバンクや楽天など)だけで「金満球団になった」とか「金満球団になったから応援しない」とか言っているのはそれを考えると大リーグなんか金満球団だらけだし、今の時代ある程度補強はしないと優勝はできないと思う(スタメンのほとんどが外様選手とかはまずいですが)し生え抜きだけでは難しくなってきたのにこんな事を言っている輩が多いのに腹が立ちます(金満という言葉もまずありませんし)

  • 選手の契約ってどうなってるの?

    浦和レッズを応援しています。 今日のニュースでエメルソンがカタールのチームに 移籍すると言っていました。公式HPでも発表され ていました。 シーズン真っ只中ブラジルに帰国(息子の病気)し そのまま他チームに移籍・・・・ プロ野球とは違ってレンタルとか移籍についてあま り縛りはないのでしょうがJリーグやヨーロッパ各 国のリーグ選手契約ってこんなに簡単に移籍が許さ れる内容なんですか? 「エメがいない浦和は恐くない」なんていわれちゃ うと・・・寂しいような、腹立たしいような。

  • 藤田俊哉選手移籍に関する疑問、浦和のどこに問題があった?

    磐田から名古屋に移籍した藤田選手について質問します。 浦和が最有力と思われていましたが、最終的には名古屋に決まりました。 ところで、磐田のフロントが発言していた『浦和は卑怯だ』とは、どういう意味でしょうか? 何が問題だったのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 選手を獲得すると強奪と言われる風潮

    Jリーグのクラブで「強奪クラブ」と言われるクラブが出てきていますね。 最初は浦和レッズ、今はガンバ大阪と名古屋グランパス。 確かに3チームとも他のJクラブから優秀な選手を多く獲得しています。 しかし、他のクラブから選手を獲得するのが「強奪」ならば、サッカークラブ全てが「強奪クラブ」になるのではないでしょうか? 強奪クラブと言われる原因となっているのが、 ガンバ大阪は他クラブからストライカーを獲得し、それが中東へ移籍してしまう。その為、抜けた穴を再び他クラブからストライカーを補強。 名古屋グランパスは現在のスタメン・ベンチがほとんどが近年多額をはたいて獲得した選手。 しかし、ガンバ大阪は発足当時から外国人FWに依存するチームでしたし名古屋グランパスの補強も以前からしていたことですが、やはり年何年も続いている事が原因なのでしょうか? 実際、ジュニーニョを獲得した鹿島アントラーズや代表クラスの選手を多く獲得したヴィッセル神戸。 昨年で言えばピンパォンを獲得した大宮アルディージャ。 ピンパォンに関しましては、期限付き移籍+ピンパォンがセレッソ大阪と契約延長しなかったのが原因だと思いますが。 どのクラブも強奪したとは言われていません、各サポーター内では言われていても、ネットで大々的には聞きません。 それは、あまり他クラブから獲得するのが少なく、たまに行うからだと感じています。 しかし、弱い部分を獲得し補強するのは当然の事だと思うのですが。 まぁ、プロ野球のかつての読売ジャンアンツのように意味もなく片っ端から4番打者をかき集めるような、それと同等の事をしていたら、強奪クラブと言われても仕方ないと思いますが。 3チームとも、連続しているとは言え少なくとも必要な部分のみを補強していると思います。 それに世界に目を向ければレアル・マドリードや中東のクラブの方が、まさに「強奪クラブ」ですし、それに比べたら大人しい方だと思います。 こういった、「選手を獲得=強奪」という風潮は日本特有の物なのでしょうか? それとも、私が知らないだけで、毎年必ずと言っていいほどビックネームが移籍する欧州でも言われているのでしょうか? 最近ですと香川のマンU移籍、シャルケのノイアーがバイエルンへ移籍、セスクがバルセロナへ移籍など。 私としましては、Jクラブの中でも実力があるチームがどんな補強をしてチーム作りをするのかが毎年楽しみにしているのですが、移籍がある度に強奪という言葉が出てきます。 結構萎えてしまします。 心配なのは現在好調のべガルタ仙台です。 べガルタ仙台はJ2から固めた地盤を軸にした努力がようやく開花して今の成績だと思います。 それが、例えば今年べガルタ仙台が優勝もしくは3位に入った場合、過密日程でアジアで戦う為の戦力を他クラブから多く獲得することになると思いす。そうしたら、今度はべガルタ仙台が強奪したと言われるのでしょうか? そうなるのは、サッカーファンとしてとても寂しいですし、べガルタ仙台が気の毒だと思います。 選手獲得=強奪という考えは、かつての読売ジャイアンツのようなやり方でなければ、なくなってほしいと思います。

  • 選手との契約

    契約についての質問なんですが 例えばチームと選手が2007年まで契約を結んでいたとしても、選手ってその年まで満たす前に移籍したり、チームは選手を放出したりしますよね? 契約ってその年まで絶対にいるっていう契約じゃないんですか? どういった場合契約が残ってても移籍したり放出したりするのか詳しく教えてください。

  • 元浦和レッズの田北雄気選手

    元浦和レッズのGK田北雄気選手の2001年以降の移籍チームまたは近況報告がおわかりの方はお願いします。

  • Jリーグの移籍の方法について

    契約満了などで別のチームに移籍する選手がいますが、この場合、移籍交渉は他チームの関係者が直接選手に話を持ちかけるのでしょうか? もしくはチーム側に話を持ち込んで交渉するといった感じなのでしょうか?

専門家に質問してみよう