• 締切済み

USB機器を再度取り付けても動作しません

OS:WinXP_HE(SP1適用済み) MB:ASUS P4C800 Deluxe CPU:Intel3.2G USB機器:OLYMPUS MAUSB-2(スマートカードレーダー)       Sony NetMD(MDにPCから音楽データを書き込む) この自作マシーンに上記のUSB機器を取り付けてからPCの電源を ONにした場合はちゃんと認識するのですが、PC電源ON状態で このUSB機器を取り外すと再度取り付けても認識しません。 デバイスマネージャを見てもUSB機器がありません。 OSが悪い/USB機器が悪い/ いったいどうしたのでしょうか? ちなみに、以前のPC(WinXP_HE)ではPC電源ON状態でもUSB機器を 再度取り付けてもちゃんと認識してくれました。

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

USB機器に電源を入れるタイミングが悪いとか?

  • doruton
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1

USB機器を取り外す際に、 デスクトップ右下のタスクトレイにある「ハードウェアの安全な取り外し」で デバイスを停止させてから取り外しているでしょうか?

mitty3000
質問者

補足

「ハードウェアの安全な取り外し」はしてませんけど 以前のWinXP_HEではこれをしていなくても出来たように思います。 一度やってみます。

関連するQ&A

  • USB機器を後から認識…

     初心者です。Windows XP Professional SP3でキヤノンのUSBプリンタを使用しています。本体の起動前にプリンタの電源ONを忘れた時は、プリンタ電源ON→再起動で認識させていますが、本体の電源ONの状態の状態で後からUSB機器を認識させる方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • こんなUSB機器って売られてますか?

    USB接続な電源タップで、Windowsに常駐したタスクトレイから電源ON/OFFできるような機器を探しています。 USBと電源とえば、大抵、USBバスパワーとの連動によるPC連動ON/OFFなのですが 私の探しているのは、手動でコントロールできるものです。 できれば、このUSBドライバ?の部分はオープンソースであって、Linux/FreeBSDからでもコントロールできるタイプですと助かります。 可能であれば、あるデバイスを使用しようとする時に勝手にONになって、自動的にタイムアウトでOFFになってくれる機能があると助かるのですが、原理的に無理でしょうか。 (例えば、スキャナで取り込もうとする時に、自動的にその電源タップがONになるという感じ) また、電源ON/OFFをする部分は、USBバスパワーの電力だけで動作するものですともっと助かります。

  • USB のスイッチについて

    PC とUSB 機器の接続を簡単にON/OFFしたいのですが、USB スイッチというのがあり、機能解説に、電源のON/OFFができると書いてあります。 USB の接続のON/OFFと電源のON/OFFとでは同じと考えて良いのですか? PC 起動時の読み込みをしないために、一定の機器については完全に切断状態にしておきたいと考えています。

  • USB機器を認識しない

    本日USB1.1しかインターフェイスのないPCをUSB2.0で周辺機器を接続しようとバッファロー社のIFC-CB2U2VというPCカードタイプのUSBインターフェースを購入しました。早速当方PC、VAIO PCV-R53(OSは98SEです)に接続してみたところ、カードは正常に認識されるのですがUSB機器が認識されません。単に認識されないのでしたらカードの異常で済むのですが、カードにUSBハブを取り付けたところ正常に接続されたときに点灯するランプが点灯します。また、USBで接続するタイプのMP3オーディオプレーヤーを接続しても同様です。つまり、接続される側の機器は接続されている気分を醸し出しているのですが、PC側は一向に認識してくれません。すれ違うばかりの二人です。どうにか認識させたいのですが、一度だけ奇跡的に認識し、その後まったく認識しません。原因がまったくわからないので困っています。原因のわかるかたいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 急に 電源が入らなくなりましが USB機器をはずすと電源が入る

    タイトルの通り USB機器を外すと電源が入ります OSはXP マザーボードはギガビートです 症状は突然にきました 何かご指導いただける件はありませんか?  現在は電源を立ち上げてからUSB機器を取り付けて使用しています(認識はします)

  • SonicStageがNetMD機器を認識しません

    困っております。皆さんよろしくお願いします。 ソニーのNetMD機MZ-N910をパソコンにつないで、SonicStage(1・5)を立ち上げて「機器・メディア」を表示させようとしてもSonicStageが認識していないようで「接続してください」と表示されます。しかし、デバイスマネージャで見ますとUSBコントローラの所にNetMDと表示されており、「正常に動作しています」と出ています。MZ-N910の画面にも「PC→→MD」と出ています。 それでもSonicStage上では認識されません。バージョンを2・0にしても同じです。ソニーのサポートにも聞き、SonicStageをインストールしなおしましたが、変わりません。ソニーの方も困ってしまったままで解決策が見つかりません。 パソコンの概要は下記のとおりです。もし、このような 症状にお心当たりの方がおられましたら、よろしくお願いします。 ■OS WinXP(ホームエディション) ■USBハブは使用せず ■パソコンは自作のペンティアム4機(ソニーの方は自作であることはたぶん関係ないと言われてましたが‥)

  • USBの認識について

    OSはWINXPです。 USB2.0接続の外付HDをドライバ不用とのことで接続すると不明なデバイスと認識されます。 検証(1)他のPCに(OSはXP)に接続してみると問題なく認識します。 (2)USBハブを介して接続すると認識します。そのままハブをとり除いてすぐに接続すると認識します。 (3) (2)の状態(ハブを介さない環境で認識中)でPCをシャットダウン後再度起動すると不明なデバイスに戻ってしまいます。 なぜこのようなことになるのか教えてください。解決方法は?

  • USB2.0ボードを追加してもUSB機器を認識しない

    いつもお世話になっております。 もともとUSB1.1がオンボードでついている古い自作PCに USB2.0ボードを追加してUSB機器を接続して速度の向上を しようと思いました。 USBボードは無事にドライバまでインストールが完了し、 デバイスマネージャでも認識ができています。 ところが、USB2.0へUSB機器を接続してWindowsを起動すると 起動途中(デスクトップが表示される直前の状態)で とまってしまいます。 また、USB機器をはずすと正常に起動しますが、後から USB機器を接続しても認識しません。 OS:Windows2000 SP4 USBボード:Buffalo IFC-USB2P4 USB機器:Buffalo WLI-U2-KG54(ワイアレスLAN) なにか原因となる情報がございましたら、ご回答よろしく お願いいたします。

  • ドライバが再度要求~USBポートと直付け

     USB4ポート・電源付~にキャプチャBOXやスキャナを接続すると必ず、     「新しいハードウェアを・・・」、「ドライバの~~」 の画面になります。  ところが、PCに直に接続すると正常に作動します。つまり、上の画面が出ないで普通に問題なく作動します。  USBポート・スキャナ・キャプチャBOX全てにアダプタにより電源供給してますので、電力不足ではない様に思います。  1:USBポートを介すると何故に新しく認識し直しなのでしょうか。  それと、PC直付けでも、USBを挿しっぱなしで電源入れると、ある時は正常に作動、ある時は認識しないでUSBを抜いてから機器の電源を入れて後にUSBを挿し込むと、正常に認識・作動します。    2:毎回、電源を入れてからUSBを挿し込んだ方が良いでしょうか。  キャプチャBOXは上のような症状です。しかし、スキャナは直に接続ですと、挿し込んだまま電源ONでも問題ありません。プリンタはUSBポートに挿し込みっぱなしでも何の問題もありません。  3:プリンタは何故、USBポートに挿し込みっぱなしで何ら問題が生じないのでしょうか。  つまり、機器によって、何故こんなに差が出るのでしょうか。  直付けなら問題ない機器が少なくないので、現在はPCIカード叉はPCスロット・カード(空きあり)での増設を考えています。  4:PCIカードとPCスロット・カードで何か差があるでしょうか。  PCはPrius-670F、670Eなどです。宜しくお願いいたします。

  • USB機器を認識しない

    ネットオークションでノートPCを落札したのですが、USB機器を認識しません。 機種名:東芝Dynabook SS2000 DS75P/2 OS:WindowsXP(本来はWin2K) CPU:PenIII750MHz HDD:20GB メモリー:128MB 実行してみたこと: ・コントロールパネル内の「東芝HWセットアップ」でUSB機器が有効である事を確認。 ・BIOSでUSBが有効になっていることを確認。 ・デバイスマネージャでUSBが有効である事を確認。 ・デバイスマネージャで「USBルートハブ」の「電源の管理」で「電力の節約のために...」の  チェックを外す。(dynabook公式サイトのFAQに記載) 使用したUSB機器はUSBマウス、携帯電話の接続ケーブル等。もちろん他のPCで認識する事を確認しました。 OSは本来W2Kの機種(プロダクトキーあり)ですが、動作確認用にXPが入っています。ただしドライバがあたっており、SS 2000(DS80P/2?)のリカバリでXPのインストールをしたのではないかと思います。 美品で気に入っているため、どうにか直したいと考えています。ご存知の事があれば教えてください。