• 締切済み

医療従事者のB型肝炎予防接種について

医師、看護士、介護職の方、医療関係者の方に答えていただけたら嬉しいです。 実家の母は5年程前に介護資格を取り個人経営の小さな整形外科で介護職として(お年寄りが多いので主に患者さんのサポート)としてパート勤務しております。 近年、B型肝炎の事をニュースなどで目にする機会が多くなり、医療従事者の針差し事故などでの感染の可能性があることを知りました。 そこで母は大丈夫なのか?と心配になりまして・・・。 看護士ではないので直接は注射や血液に関することはないと思うのですが、 患者さんに接触する機会もあり、感染する可能性も否定出来ないと思いました。 なので母に予防接種を検討するように勧めてみようかと考えています。ただ、私は医療関係者ではないので説得力にも欠けますし、母は楽観的な人間で、健康診断や定期検診などもあまり受けないタイプなのでどう言おうか迷っています。 そこで医師、看護士さん、介護職の方など医療従事者の方は必ずB型肝炎の予防接種はされているのか??と思い、質問させて頂きました。 母本人が感染してしまったらという恐怖と、知らないで感染し家族にうつしてしまうのではないかと心配です。 私は結婚して離れて暮らしているのですが、今は子供が欲しいので頑張っています。 これから妊娠中、母に手伝いに来てもらった時に感染してしまったらどうしようと心配で仕方ありません。産まれた赤ちゃんにもうつってしまったら・・・。 だからと言って、『触れないでくれ!!』と言うわけにもいきませんし・・・。 (主人の海外駐在があるかもしれないので、もともと赤ちゃんのB型肝炎の予防接種は検討しようと思っています。もちろんそれに伴っては自分自身も) どうかご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.4

介護の仕事で患者さんの日常の口腔ケアをされているのでしたら歯ブラシによる歯肉出血もあるかもしれません。 また、軽い怪我の処置(切り傷に絆創膏を貼るなど)もあるかもしれませんのでワクチン接種はしないよりはした方が安心だと思います。 B型肝炎の検査は保健所等で無料で行っている事もあります(一定の条件があります。)。献血するのも一つの方法ですが・・・ 検査して抗体がなければ1回目のワクチン接種、1ヶ月後2回目、5~6ヶ月後に3回目を接種、3回目が終了して1ヶ月後に検査し抗体ができていたら終了。できていなかったら4回目。抗体ができるまで早くて6ヶ月位かかります。 1回の接種料が3,000~5,000円程度、検査が1,500~2,500円程度だったと思います。(保険外なので医院によって違います。)勤務先の先生にお願いするのが一番だと思います。)

回答No.3

ANo.1です もちろん、B型肝炎ワクチンです 私もANo.2の方同様に、学生時代臨床自習に出る前に検査とワクチン接種の機会があり その後、就職してからも定期的に検査を受け抗体が減ってきたらワクチン接種してきました もし、どうしてもご希望ということであれば保険はききませんが払えないほど高額ではないと思いますので お調べになってみたらいかがでしょうか? 私の場合は検査代は忘れてしまいましたが、ワクチン自体は7000円だった記憶があります ※ワクチンは確か初回だと2回接種になると思います ※検査はワクチンの前とワクチンの後の確認のため2回すると思います エイズよりもB型肝炎は感染しやすいと聞きました 整形外科での介護というのがどういう内容なのかわかりませんので何とも言えませんが、 飛沫も含めて唾液や血液に触れる可能性があるならば検討されてもいいかと思います

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.2

私は看護大学の学生の時(十数年前ですが)に、実習に出る段階でワクチン接種を受けていてその後も抗体検査というもので、免疫力があるかどうかを調べています。医師や看護師は通常受けていると思います。 ただし介護職の方は、業務の上で直接血液に触れないように気を付けていれば、B型肝炎ワクチンを接種しなければいけないことはない(つまり感染の機会はない)ように思いますが、一般の方よりは、接触する可能性は高いので、打つ機会があれば打っておいてもよいかなというぐらいの感じです。 残念ながら、介護職の職場でワクチンの接種義務があるかどうかまでは知りません。 お子様がかわいいのはわかりますが、通常の育児で肝炎やエイズが感染することはまず、ありませんので、感染者の方に触らないでなどという必要もありません。

ribon30
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 接種義務はそれぞれの病院や院長の考えにもよるものなのでしょうか・・・。 通常の育児では大丈夫だとは思っているのですが、 母は少しアトピー持ちでもあるので、血や体液に触れる機会が多いかと思いまして・・・。 父子感染などの水平感染も問題になっていると聞いたので濃厚な接触が心配です。

回答No.1

歯科衛生士ですので、参考までに。。。 以前勤めていた歯科医院では、加入していた健康保険組合で負担していただけるということでしたので「検査費用とワクチン接種代金」は無料でした その後は、国民健康保険だったため院長が負担してスタッフに検査、ワクチン接種をさせてくれていました

ribon30
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございます! amagurichanさんのおっしゃっているワクチンとはB型肝炎ワクチンという事ですよね? やはりワクチン接種はするものなのですね。 ただ病院の方針や院長の考えによって違いがあるのかな?と。 母の病院は小規模なので(院長も微妙な人らしいです)そこまで考えていてくれているといいのですが・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう