• ベストアンサー

不要になった喪服の処分の仕方。

家紋が入っている喪服ですがリサイクルショップなど引き取ってくれるものですか?昔の物で重い和服の喪服を処分したいのですが、こういったものは皆さんどう処分されていますか?良い方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowc
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.1

和服を扱う「古着屋さん」に持っていっています。 あなたのお住まいが都市部かそうでないかが分かりませんが、インターネットや電話帳で調べれば、何軒かは見付かります。 ただ、引取り値は、ビックリするほど安いですヨ 私は、数多くのお蚕さんが命を犠牲にしてくれてできた物だから、再利用されるのなら、燃えるゴミで出すよりはまし、という思いで古着屋さんに持っていっています。

関連するQ&A

  • 喪服の再利用について

    和服の喪服(家紋入り)があり、着る機会がないので処分したいのですが、 まったくの未使用で高価なものだっただけに、捨てられずにいます。 家紋が入っているため、リサイクルはできないだろうし、 ものがものだけに親戚などにあげるのもはばかられます。 何かいい処分方、利用法はないでしょうか。

  • 和服(喪服)を引き取ってくれるところ

    母が私のために和服の喪服を作ってくれました。 着物やさんとのお付き合いのために、だと思いますが、夏用と冬用と2着あります。 その母も、父も既に他界しています。 私はこの喪服に1度も手を通していないのですが、このような喪服を引き取ってくれる和装屋さんやリサイクルショップはありますでしょうか? 家の紋が入っているので難しいのかもしれませんが、このまま箱の中にあっても、この先着ることはないだろうし…と考えております。

  • 喪服の処分

    女性用の喪服の処分に困っています 少しでも換金できる方法ありますか

  • 和服整理 処分は、どうすればいいのでしょう

    5年前に 83歳で亡くなった母の和服の処分を どうすればよいのかと 困っています。昔の人は、和服が、一種の財産のように思ってたようです。 娘の私の為にもと当時のかなり高級な物を残してくれています。1度も着てないしつけのついたものも何枚かあります。しかし 母と私は体格が違い そのまま着ることができず、また柄ゆきも昔風です。私自身も今は、和服をほとんど着る事は、ありません。何枚かは、義理の姉に 貰ってもらったのですが、まだかなり残っています。同じ悩みの友達にも相談してみましたが、リサイクル店に持ち込んでも ほんのわずかなお金にしかならなかったので 全てゴミとして捨ててしまったようです。換金は望んでいません。何かゴミにしない処分方法は、ないでしょうか。

  • 喪服 家紋について

    恥ずかしながら、無知なものでどなたか教えてください。 結婚して1年たち、実家の母が私の喪服(和)を仕立てるから 嫁ぎ先の紋を調べなさいといいます。 本来なら結婚前に用意すべきものだったかもしれません。 嫁いだときに「これがうちの紋よ」と義母が見せてくれた覚えはあるのですが、 当然、細部まで覚えていません。 いろいろ調べたところ、女性は実家の家紋でもかまわない習慣もあるようです。 今になって急に家紋みせてください、とは義母にはいえませんし、 急に喪服仕立てるなんて、縁起が悪いと思われそうで黙ってこちらで用意したいです。 こうなったら、実家の家紋でつくって、 以前からつくってありました・・ということにしておこうかとも思うのですが、 実際のところ、実家の家紋でもかまわないものなのでしょうか。 地域や家によって様々だとは思うのですが、 みなさんはどうされましたか??

  • 喪服(着物)を購入するのですが

    あまり着ないのに何十万とお金をかけるのがもったいないと感じてしまうので、できるだけ安く買いたいのですが、あまりにも[安物]とわかるようなものは避けたいです。 そこで、母に相談したら正絹は年数が経つとシミができてくるし、クリーニングも大変だからと、合繊を勧められました。私も合繊なら手入れも楽だし値段も安いと思うのですが、みなさん合繊の喪服を着ている人を見て何か思うことはありますか?ケチだなぁとか貧相だとか・・・。それから、家紋はやはりきちんと入っていないとおかしいですよね。私の母が「おかあさんの喪服をあげるよ」と言ってくれているのですが、家紋が違うのでおかしいかな、と思っています。 本当はレンタルで充分だと思っているのですが、義母が「喪服も持っていないなんて」と言っていたので・・・。

  • 喪服(着物)について

    お世話になっております。 昨年挙式を終えたものです。 最近は着物や家具などは特に花嫁道具として用意しない傾向にあると思います。 ただ、喪服(着物)って必要だと思っているのですが、実母がいらないといっていて。 義母に「つくろうかと思っているので家紋を教えてください。(嫁ぎ先に家紋は合わせるという家庭なので)」と言ったことを伝えると母から見栄張りだと言われてしまいました。 確かに活用頻度は少ないとは思いますが。。 皆さんはどうされていますか? なぜ見栄張りと言われてしまったんでしょうか? 私は30代女性初婚、結納もいただいています。 レンタルは今のところ視野に入れていません。

  • 喪服(和服)について

    結婚2年目、29才の主婦です。 先日、主人の母に「喪服(和服)をつくりましょう」と言われました。安く仕立ててもらえるところを最近見つけたから・・とのことで、一年前結婚した主人の妹の分と私のも一緒に、とのお話でした。今年になって主人方の祖父が亡くなり、祖母も病気がちなのでその事も気になっているようです(義母は長男の嫁) こういう場合素直に甘えてつくってもらって良いものなのでしょうか?それとも代金はきちんと渡すべきなのか(20万円程するらしく突然の出費ではかなり苦しいです) また、喪服は結婚の際に実家で持たせてもらうもの、と聞いたこともあります。 私は結婚の際、実家の両親にとても高価な喪服(洋服)を3シーズン物・夏物の2着仕立ててもらいましたが、着物の事は話が出ませんでした。 もともと両家の考え方は大きく違い、主人の実家は旧家なので戸惑う事も多いのですが、今回は一生使うものの事ですし本当に悩んでいます。実家の母にはまだ相談していません。家紋のことも気になっています。 どうかアドバイスお願い致します。 ちなみに主人は長男ですが転勤のため別居です。

  • 結納で使った家紋入りの広蓋の処分について、

    結納で使った家紋入りの広蓋の処分について、 悩んでいます。 義母の話では、かなり高価だったと聞いています。 結婚して20年近く、タンスの上に眠ったままです。 子供もおりませんし、今後、使う予定がないのですが、 リサイクルショップでは、「桐紋」以外は、難しいとのこと。 売っても、100円くらいでしょう。 5万~10万はしたと聞いていますので、勿体無く思っています。 こういったものを少しでも、高く引き取ってくださるところをご存知ないですか? オークションも見ましたが、家紋入りは、人気がない様子です。

  • ベッドの処分について

    使わなくなった組み立て式のベッドがあるのですが、処分の仕方について困っています。リサイクルショップあたりでは寝具類は買い取りできない様ですし、なんとかお金のかからない処分の方法があれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう