• ベストアンサー

数学の平面上の長方形の問題です。

平面上に長方形ABCDがあり、AB=CD=1である。また、辺BC上に点Eがあり、 BE=x、EC=y、∠AED=θとおく。 1)cosθをxとyの式で表わせ。 2)x=1/√3、y=1のとき、cosθの値を求めよ。 3)y=1、θ=105°のとき、xの値を求めよ。 4)cos105°の値を求めよ。 考えてみたのですが自分一人の力では解けませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

答えは、出来るだけ簡単な方が良い。 計算違いをしているが。。。。。w cosθ=(1-xy)/{√(x^2+1)}{√(y^2+1)} で、いいだろう。

mathchemistry
質問者

お礼

いろいろと教えてくれてありがとうございました。 2つ、3つ教えてもらえて嬉しかったです。 べすとあんさーに選ばせてもらいます。

mathchemistry
質問者

補足

親切にありがとうございます。 1)を解き直してみたら、同じ答えが出ました。 2)は1)の答えにx=1/√3、y=1を代入して、 答えがcosθ=(√6-√2)/4 になりました。 (3)はx=√3になりました。 (4)は(√2-√6)/4になりました。 ひと通り解いてみたのですが、どこか間違ってますか?

その他の回答 (2)

回答No.2

加法定理に気がつかなければ、余弦定理でも出来る。 AD=x+y、DE=√(y^2+1)、AE=√(x^2+1)から、△ADEに余弦定理を使うと (x+y)^2=(y^2+1)+(x^2+1)-2*√(y^2+1)*√(x^2+1)*cosθ 結果は同じになる。 後は、105=60+45 に注意して、加法定理。

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。

mathchemistry
質問者

補足

丁寧にありがとうございます。参考にしてといてみたところ、 1)の答えが、 cosθ=(xy-1){√(x^2+1)}{√(y^2+1)}      ---------------------------------       (x^2+1)(y^2+1) になりました。ここまで計算すれば、これを展開しなくても正解になりますか? 質問が多くてすいません。

回答No.1

>1)cosθをxとyの式で表わせ。 点Eから線分ADに垂線を下し、その足をFとする。 ∠DEF=α、∠AEF=βとすると、α+β=θ ‥‥(1) cosα=1/√(x^2+1)、sinα=x/√(x^2+1)、cosβ=1/√(y^2+1)、sinβ=y/√(y^2+1) ‥‥(2) 加法定理を使うと、(1)から、cosθ=cos(α+β)=cosα*cosβ-sinα*sinβ=(2)を代入すると=以下の計算は自分でやって。 これが出来れば、その後の問題は計算問題。

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう