• ベストアンサー

歯科医の方におたずねします

amagurichanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

歯科衛生士です。 歯科医ではありませんが。。。 やっぱり気になります パッと見、ここはこうやってああやって・・・と治療の工程が頭に浮かんできそうな感じです(笑) もちろん、自分のも気になりますが(・_・`) でも、実際歯科医でも自分のことになると気にしない先生も多いです 紺屋の白袴です('〇';) ひとりでやってるところは、なかなか人に頼んでやってもらうことができにくいんでしょうね 夫婦でやっているとか、複数の先生がいるところはいいですが・・・ 人によりますというか、環境によるのかもしれませんね

tamatiko
質問者

お礼

女性ですとより気になったりするのでしょうか。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 20代で歯科矯正をしている方!

    26歳女です。 来週から歯科矯正装置をつけます。 目立たないセラミックではなく 金属製の物です。 歯並びを治すためとはいえ、 コンプレックスだった歯並びに さらに金属をつくのだと思うと 気が重くなってきます…… 同じくらいの年代で 矯正装置をつけている方orつけていた方から 経験談やその時の心境をお聞ききしたく質問いたしまた。 お願いします。

  • 歯科矯正について相談に乗っていただけませんか?

    初めまして、僕は今浪人生をしている22歳です。 前々から歯並びが気になっており、最近では鏡で自分の歯を見るのさえ嫌になりました。 外見が不恰好に見えるだけならいいのですが、僕の場合おそらく歯並びが悪いのが原因だと思われるのですが、発音が非常に悪く、話をしていても相手がよく聞きかえしてくる事があります。 それが嫌で話すことさえ億劫になってしまいました。 また、少し調べたところ歯並びが悪いと集中力が散漫になる傾向があったり、きちんと噛み合せができていないといろいろと障害で出てくるということが分かりました。 ですから歯科矯正をしたいと考えているのですが、なんせ今受験生なもので、矯正器具をつけたまま勉強をして集中できるか不安です。 ならば受験が終わってから矯正するの一番いいと思うのですが、僕は大学に入ったら落語研究会に入りたいと考えているので、何とかして大学入学するまで、もしくは入学して半年くらいまでには歯を矯正したいんです・・・・・・ しかし今毎日予備校に通っているので頻繁に通院することは無理ですし、どうすればいいのでしょうか??

  • なぜ歯科矯正をするのでしょうか

    私は歯並びがめちゃくちゃ悪いです。 八重歯があって、前歯も中心線からかなりずれています。 でも、日常生活では支障ありません。 インプラント希望で、 歯医者に行ったら、 「上顎の歯を2本抜いて、矯正してから」と言われました。 やっぱり歯並びが悪いのは、見栄え、良くないですよね・・・ 自分は鏡を見たときしか分かりませんからね・・・ 見た目良くするのに歯科矯正ってするのですよね?

  • 歯並びの矯正について

    結婚を考えている男性がいます。(結婚しよう、と言われていますが、保留中です) 私は元々かなりの優柔不断で、今回の件(結婚について)でも、かなり迷っています。 とても素敵な人なのですが、唯一、その人の歯並びがガタガタなのが気になります。 年齢的(40代前半)にも、お金と時間がかかりそうですし、身体的なことを言っていいものか迷っています。 たぶん、本人も気にしていることだと思うのですが…「歯並びを直してくれたら、結婚する!」 と言えばいいじゃん!と友達に言われますが、言っても、相手を傷つけないでしょうか? 他の言い方がありますでしょうか? そんなこと(歯並び)が気になるなんて、おかしいのでしょうか…?

  • 大人になってからの歯科矯正。

    歯が生え変わった頃から歯並びがとんでもなく悪く、もはやグロテスクなレベルなので、歯科矯正を考えています。 本来なら幼少の頃に済ませておくものみたい ですが、生憎家計が苦しく、そんな余裕がありませんでした。 自分で稼げる歳になったので、費用は自分持ちで受けようと思います。 そこで思ったのが、周囲からの目。 小学校時代、友人に矯正をしている子が多く、笑ったときに矯正器具が丸見えになる様を見て、矯正器具ってこんなにダサいのか…と子供心に失礼なことを思ったことを思い出します。(決して矯正をしている人を悪く言っているのではないです) 話を聞くと、綺麗な歯並びになるまで2年はかかると言うではないですか…!しかも痛いらしい…! 接客業をしているので、見た目は致命傷になるのではと不安です。 目立たない矯正器具もあるみたいですが、費用がかなりお高くなるようなので、迷います。 このまま歯並びを気にしながら歯が無くなるまで老いるのを待つのと、2年間我慢するのとでは、どちらが良いのか分かってはいるのですが。 皆様は、大人が矯正器具を付けていることをどう思われますか? ダサい?それとも気にしない? 周りにそういう方がいる、もしくは自分が現在矯正を受けている、という方からのご意見お聞きしたいです。

  • 歯科衛生士の方、教えて下さい!!

    歯並びの悩み。 上の歯の2・3が逆に生えています。 この状態を歯科用語で何と言いますか? あと、見た目を直したい時の方法で差し歯?被せる事はできますか…?

  • 歯科医は女性の歯並びを気にしますか?

    歯科医の方にお伺いします。 歯科医とデートの予定です。 歯科医の方って相手の歯並びや虫歯って気にするものですか? 歯のきれいな女性とつきあいたいと思うものですか? 彼はものすごく美しい歯をしているのですが、私は歯に自信がなくて。 きっちり治療するまで会うのを延ばしてもらうのも難しく…。 見えるところだけ直せばなんとか乗り切れるものでしょうか?

  • 美容歯科、審美歯科について詳しく教えていただけますか?

    仕事上で、司会やその他・・人前で喋る事が多い自分です。 歯並びが悪い(果たしてその悪い度合いもどの程度なのか?)         (自分ではすごい悪いと言う感じまではいかないとは思いますが・・) そこで質問なのですが・・仕事上や個人的にも「歯並びを綺麗に・・」 と前から思っています。 勿論一般的な「矯正」すればよい事なのですが きちんとした診断の基に矯正するわけですから・・。 ただ・・かなりの時間がかかるのだと思っています。 そこで最近良く目にする「美容歯科」「審美歯科」なるところで 歯並びをきれいにした場合ですが。 これはただ、(悪い書き方かもしれませんが) 「外面(そとづら)」だけ良くするものなのでしょうか? 歯は一生の問題にもなり兼ねないので、どなたか詳しいい方 いらっしゃいますか? 実際に「美容歯科、審美歯科」などで歯並びを綺麗にした方や。 専門的に よく存知の方・・他。 治したあとの健康上の問題についてはどんなものなのでしょうか? どうしても「美容整形」のイメージからの「歯科」の分野・・。 ・・・という感じがしてしまい、少し不安&是非知りたい!! そんな気持ちで書かせて頂きました。 治した後、実際的には、マイナスナ事が起こる可能性が多いのか。 それとも「技術的」に今の世の中ではたいした事も無いのか?? 「治療内容」によってもさまざまだとは思いますが・・。 又「美容歯科」と「審美歯科」とは違うものなのでしょうか? 以上のことから・・是非ご存知の方や詳しい方・・。 いらっしゃいましたら、できるだけ色々お答え、アドバイス頂ければ有り難く思います! どうぞ宜しくお願い致します!!

  • 審美歯科と矯正歯科のちがいについて

    私は歯並びを治したいので、このサイトで質問したら時間と費用の関係からか、審美歯科を勧められました。それで、もう一度皆様がお薦めの審美歯科をご存知ないかと質問をしたところ、別の方より歯並びを治すのは矯正歯科だと返答をいただきました。私は時間もかけられないので早く歯並びを良くしてもらえるならどちらでもいいのですが、審美歯科と矯正歯科の違いって何ですか?そして、私はどっちの歯科にかかればよいのでしょうか?

  • 歯科矯正について

    身体が歪みやすく、首に痛みを感じたり、偏頭痛がよくおきます。 そのため、この前、一度、カイロプラティックに行き、体の歪みを治してもらいました。 身体の歪みの原因は歯並びが悪いからと個人的に思っているのですが、(口を閉じた時に左右の歯の高さが違う) 根本的に、体の歪みを治す&歯並びを治すには歯科で矯正するしかないんでしょうか? カイロで歯並び(身体の歪みを引き起こさない程度)や体の歪みまで治すことは可能でしょうか? よろしくお願いします。