• ベストアンサー

小田急線沿いの建設中線路について

登戸方面から乗車していると成城学園前手前で進行方向左側に新しい線路が見えるのですが、これは何線なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5092
noname#5092
回答No.1

成城駅近くで分かれるのは、喜多見車両基地のようです。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7733/odakyu01.htm

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7733/odakyu01.htm
aimegumi
質問者

お礼

ありがとうございました。 新線だと思い込み地図を調べるなんて 思いつきませんでした。

その他の回答 (1)

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.2

地図を見ますと、線路の先には車両基地(車庫)がありますが、これのことでしょうか?

aimegumi
質問者

お礼

ありがとうございました 地図を見てみます。

関連するQ&A

  • 小田急線成城学園から分岐する線路

    久しぶりに小田急に乗車したのですが、成城学園から立体交差で北に伸びる線路があったのでがこれはどこに伸びているのですか。教えてください。

  • 小田急ロマンスカーVSEのサルーン

    近々、小田急線ロマンスカーVSEに大人4名で乗車します。乗るのは新宿から下り方面です。4名なのでサルーンにしたいと思いますが、サルーンはS1~S3と3室あります。どれが一番外の景色が見えますか?下りに乗るので進行方向、左側にしようと思いますが、だとするとS1~S3のどれにすれば良いでしょうか?

  • 西武線の謎の線路

    西武池袋線を所沢から池袋方面に乗っていくと、通常の複線の他にもう1本の線路が右にあります。 そして次の秋津駅の手前で右にカーブしていって見えなくなります。 あの先はどうなっているのでしょうか? 地図で見ると、もしかしてJR武蔵野線に繋がってるとか?

  • SL北びわこ号の席番について

    席番について教えてください。 木ノ本方面方が5号車(SL次位)で進行方向偶数A席が進行方向左側窓側。 最後尾1号車のみ進行方向奇数D席が進行方向左側窓側でよろしいですか?

  • 2本の結合TEM線路間のエネルギー移行の不思議さ

    2本の結合TEM線路間のエネルギー移行の不思議さ 完全なTEM伝送路の電磁界というのは電磁界の成分は進行方向に対して垂直方向、つまり断面内 にしか存在しませんね。なのに4分の1波長間を近づけて愚奇モードのインピーダンスを互いに違 えてやると方向性結合器ができ、電力が入力線路からもう1本の線路に移り取りだすことができます。 つまりTEMモードの伝送方向と直角方向(場の縦方向)に電力が運ばれた事になります。 断面方向に伝搬する成分は全くないのになぜエネルギーは他の伝送線路に移行するのでしょうか。 しばしば偶数奇数モードの重ね合わせ(干渉)で説明を受けますがエネルギーが空間を移動するには 必ずポインティングベクトルが必要であると私は思うのですが・・・ よろしくご指南お願いいたします。

  • 小田急ロマンスカー

    小田急ロマンスカーの下り(新宿→箱根湯本)の展望席座席の 進行方向左側(A席・B席)と右側(C席・D席)ではどちらが 景色が良いですか?

  • 小田急線について教えてください。

    昨日初めて 小田急線に乗ったのですけど (私は埼玉に住んでいるため) 切符を買うとき小田急線の路線図見ていたら 混乱してしまったので 自分なりに分かりやすく整理してみました。 これで合っているかどうか教えてください。 こぉいぅ質問ばかりで皆さんには本当に申し訳ないのですけど よろしくお願いいたします。 *小田急本線* 新宿→南新宿→さんのみやばし→代々木やわた→代々木上原→東北沢→下北沢→世田谷しろた→梅ヶ丘→豪徳寺→けいどう→千歳船橋→祖師ヶ谷大蔵→成城学園前→北見→こまえ→和泉多摩川→登戸→向ヶ丘遊園→生田→読売ランド前→百合ヶ丘→新百合ヶ丘 まで *小田急小田原線* 相模大野→小田急相模原→相武台前→座間→海老名→厚木→本厚木→愛甲石田→伊勢原→鶴巻温泉→東海大学前→たいの→渋沢→新松田まで *小田急箱根登山線* 新松田→開成→栢山→冨永→螢田→足柄→小田原→箱根板橋→風祭→入生田→箱根湯本 まで *小田急江ノ島線* 百合ヶ丘から新百合ヶ丘→かきなま→鶴川→玉川学園前→町田→東林間→中央林間→東林間→鶴間→(中略4)→藤沢→本鵠沼→鵠沼海岸→片瀬江ノ島まで *小田急多摩線* 唐木田→小田急多摩センター→小田急永山→はるひ野→黒川→栗平→五月台→新百合ヶ丘から小田急本線経由→代々木上原から東京メトロ千代田線に入る→代々木公園→明治神宮前→北参道→赤坂→霞ヶ関→日比谷→二重橋前→大手町→新御茶ノ水→西日暮里から常磐線経由→綾瀬→亀有→金町→(中略)→我孫子 まで …これで合っていますか? 本当に申し訳ないのですけど お答えよろしくお願いいたします。

  • 都内麻布十番交差点付近、永坂更科ビル隣の広い敷地内の建物は何?

    霞ヶ関方面から六本木通りを首都高飯倉入口方面へ進んだ後、 麻布交差点の手前、進行方向左側に一等地の中に広い敷地と立派な建物が有るのですがあれは何なのでしょうか? 雰囲気からして政府機関の施設のような感じもするのですが 殆ど人の出入りを見たことが無いので気になりまして・・。

  • 電車の線路に石灰散布?

    走行中の電車の運転席の横の窓から進行方向の線路を眺めていたところ ところどころに石灰のような白い粉が枕木に並行に撒かれていました。 多くの場合には、粉が撒かれていた部位はレールのつなぎ目でしたが 繋ぎ目ではない場所にも、たまに撒かれていました。 どのような目的で、このような粉末が散布されているのか教えていただけますでしょうか。

  • 小田急なら何をしても許される?

    ほい。またまたわたしですのです。 お世話様になっております。 まずはこちらの動画(https://www.youtube.com/watch?v=R_lDqtoWH0E)をご覧ください。 小田急線 代々木上原駅の朝ラッシュの様子だそうです。 この動画の中で、何点か解せない部分があります。 小田急線にお詳しい方に、この動画の解説をお願いいたします。 まず、出だしの0:12のとこで、右側のホ-ムに電車が入ってきました。 この電車は1:09のところで手前側に走っていっているので、この駅どまりではないみたいです。 で、ホームに入ってくるなり、降りたお客様が左側に停車中の電車に乗り換えようとしています。 2線ホ-ムで反対側といえば逆方向に行く電車。 それに乗る、ということは逆方向に戻ること。 つまり、同じル-トを2度通るル-ル違反になるんじゃね?と思っていたのですが、 よく見ましたら。3:36の部分で同じ方向に発車していることが分かりました。 つまり、画面右側から発車するのが急行とか快速急行。 画面右側から出るのが準急や各駅停車。 ということでいいのですか? 最初、こっちは代々木上原始発の千代田線なのか?とも思ったのですが、代々木上原駅の小田急線ホ-ムと千代田線ホ-ムは別の階だそうですので、こんな風に同じホ-ムに並ぶことはありえないとのこと。 ・・・らしいので。まぁ、千代田線じゃないな、と思いました。 となると、左側準急説しか考えられません。(たま急行はこの限りにあらず、らしいです。詳しいことはわかりませんけど。) いったいどういうことなのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう