• ベストアンサー

部屋を明るくする方法

kenk789の回答

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.7

裸電球の周りに鏡をつければ、ライトが鏡に反射して、租の分、明るくなります。ヒランヤをつけると明るくなります。 ヒランヤをつけると、水、ジュース、コーヒーその他のものの味が、明らかにマイルドに変わります。簡単で金の掛からない方法があります。正六角形に切った紙でできます。大きさは自由です。 信じられないかもしれませんが、経験あることです。まだ科学では解明できない宇宙エネルギーです。モノにもよりますが、味が変わることもはっきりわかります。タバコの味も変わります。刃物も鋭くなります。人体にも効果あります。お試しください。 ヒランヤで検索すると、たくさん専門サイトあります。買わなくても、紙でも効果あります。 まだまだ現代科学は未熟なものですから、解明できないことはたくさんあります。

関連するQ&A

  • 賃貸の部屋に裸電球を取り付けたい。

    6畳のワンルームに一人暮らしをしています。 天井に備え付けの蛍光灯から、電球をつかった天井照明に変えたいと思っています。 試しに電球をひとつ裸の状態で天井に取り付けてみたくて、とりあえずさっき備え付けの照明器具をはずしましたら、添付画像のようなプラグの状態になりました。 この状態から裸電球を取り付けるにはどうすればいいですか? 電球をつかった照明器具を購入する前に、電球の光で部屋はどんな感じになるのか知りたいのですが・・・ 今真っ暗で困ってマスw

  • 部屋が暗い

    引っ越したところ部屋が暗く困っています。 電球を変えて良いのか電気について分からず、詳しい方に教えていただけたらと思います。 今までは同じ電球を買えば良いと思ってきたので、ついている電球と違うワット数のものを使用して良いのか、それで明るくなるのかとかそういったことです。 部屋は12〜13帖の広さで、今ついているのは天井についている丸型のもので、中に30ワットと38ワットの2本入っています。 よろしくお願いします。

  • 部屋の明るさと照明器具

    7.5~8畳のワンルームに住んでいます。 照明が壊れ始めたので、新しい照明を買おうと思っています。現在はペンダント型に電球型蛍光灯の昼白色を3つ付けて使用しています。 ペンダント型だと下がっている分、部屋全体の空間が狭く見えるので、空間を邪魔しないシーリング型が良いのではないかと考えているのですが、なんとなく寒々しい感じになるのではないかという懸念もあります。 それと、明るさは76W(6~8畳に適すらしい)と86W(8から10畳に適すらしい)のどちらを選ぶべきか…にも迷っています。 天井に直接着いている照明は天井に反射しないため、思ったより暗い…という話も聞いたことがあります。 基本的には昼間の自然な明るさを感じる部屋にしたいと思っています。 何か良いアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 部屋の照明についてです

    現在10畳の部屋に住んでおります。   最近照明を変えようと思っています。 そこで教えていただきたいことがいくつかあります。 1) 電球を3つ付ける場合で白熱灯100w×3ではちょうどいいと思うのですが、電球型蛍光灯・電球色100w×3では明るすぎますか?60w×3の方が良いのでしょうか? 2)自分は部屋をおしゃれに見せたく思い電球色がいいと思っているのですが白熱灯と電球型蛍光灯(電球色)では見え方?に違いがありますか?陰影などです。 どうか知識のある方は力を貸して下さい。 素人ですので詳しく書いていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 天井からぶら下がる裸電球を換えたい

    築45年ほどの古家に住むことになり困っております。 天井からぶらさがったコードに電球のソケット、そして100Wの電球がついています。6畳・4.5畳・廊下・台所全て裸電球です。見栄えが悪い上、部屋が薄暗くなんとか蛍光灯がつけられないかと思案しています。 なんとか自分でしたいのですが(電気屋さんを頼む予算がないもので・・・)蛍光灯が無理なようなら、電球でも白く、部屋にあった明るさを得るにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 20ワットより小さいはだか電球

    家の廊下など深夜にほんの少し(豆電球程度)照明をつけておきたいのですが、天井に裸電球を取り付ける(まわしてつけるやつ)ところはありますが20ワットでもずいぶん明るいのでもっと暗い電球はありますか。  足元等程度では頼りないので、天井に豆電球よりほんの少し明るい程度がよいのですが、、、。

  • 部屋の照明をリフォーム!!

    初めて質問する者です。よろしくお願いします。 タイトルにもある通り、部屋の照明を変えたいと思っています。現在は備え付けの蛍光灯があるのですが、間接照明を主に使用しているので蛍光灯はあまり使わない上、個人的な好みで蛍光灯は好きではありません。 そこで思い切って天井にくっついている蛍光灯から、天井からぶら下がるタイプの照明(電球のような)にリフォームして、明るさを落として再び使いたいと思っています。 このような場合どのようにすればよいでしょうか?大掛かりな配線工事などが必要なのか、ちょっと部品などを購入すればすぐリフォームできるのかなど詳しく知りたいので、是非ご意見・アドバイス等の程よろしくお願いします。

  • 17畳の部屋、何灯の蛍光灯が必要でしょうか?

    17畳のテナントを借ります。 天井の高さは2m40程なので通常の高さです。 壁は白です。 上限は50Aです。(これが情報として必要なのかも分かりませんが^^;) 部屋の形はほぼ正方形です。 ちなみに今現在は、シーリングライトで円形のパルックが5灯ついています。 (ちなみに天井にはこんな形で5灯ついています^^;↓) ●   ●   ●   ●   ● アトリエなので、なるべく手元が見えやすく明るい方が良いです。 オレンジ色でなく、眼鏡屋さんやコンビニなどの白さを希望です(あまりに明るすぎるのも嫌ですが。。。) 電気業者に入ってもらう前にこちらで指示を出すため色々考えて調べてはいるのですが、 専門でないのでよくわかりません。。。 明るいに越した事はないのですが、オシャレなものがいいです。 間違っても二灯式の直管型蛍光灯は嫌です。。。 天井にレールを這わせて、そこに電球型蛍光灯を付けようと思ったのですが、 電球型蛍光灯は、直管のものや円形のパルックなどに比べれば、点灯時間が遅く、しかもとても暗いと聞きました。 家は全て白熱球なので、電球型蛍光灯の明るさがよくわかりません。 17帖の部屋であれば、おおよそ何ワットの電球型蛍光灯がいくつあれば「不自由無く明るい」と感じますか? おおよそで良いので教えて下されば幸いです。

  • ソケットから電球がとれなくなりました。

    部屋で荷物の整理をしていたところ 天井の室内灯(裸電球)に接触してしまい 電球のガラス部分だけがとれてしまって ソケットに根元が残ってしまいました。 ソケットからはみ出すわけでもなくピッタリと残ってしまってるので取り外すことができなくなり困っております。 ソケット自体は部屋の備え付けなので容易に取り外しが出来ません。 うまく電球の根元部分だけとりはずす方法があれば教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 照明について質問です。

    先日も似たような質問をさせていただきましたが、再度お願いいたします。 現在、約10畳の部屋に天井埋め込み型(新品)の60W電球型蛍光灯が6個、40Wが2個 部屋のサイドの約目線より上にも同じく60W電球型蛍光灯が3個,40W電球が3個 100Wスポットが3個(蛍光色に変更) ついています。 天井は2.4Mぐらいでしょうか。 天井はクリーム、壁はグリーン、床は木目です。 この状態で部屋は暗く感じます。 商品を照らすので部分的にスポットは必要かと思いますが、普通に明るくしたいのです。普通とは最近で言うと明るすぎるコンビニよりやや暗い感じでしょうか。 前回、スポットが直接目に入ると、周りが暗く感じるとご回答をいただき、改善したところ、たしかに良くなりました(^^)ありがとうございました。 ただ、まだまだ暗く感じます。 テナントですが、工事などは自由です。 大手家電販売店で聞いたら、普通は110Wくらいの照明でいいのではないか。他はいらないのでは?と(~~;) との解答。しかし、後はあなたしだいと(@_@) 素人でさっぱり分かりません。 ※素人考えですが、今より明るくしたいので、部屋の中心に丸型110Wの蛍光灯を増やそうかと。しかし単純に電気代が高くなるのも困るので、不要なものは、使わないでおきたいのです。 何を増やし,何を減らすと良いのか、または良くなりそうか、分かる範囲でお答えいただけるとうれしいです。 長文失礼しました。 何卒、よろしくアドバイスお願いします(^^)