• ベストアンサー

数学のルートの問題です。

√x^2+1を√のない形に変形したいのですが、やり方がわかりません。 √はx^2+1にかかっています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128276
noname#128276
回答No.1

(√(X^2+1))^2

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

同じもんかければ√消えます

mathchemistry
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学の問題です。

    ( 1 )と( 4 )は選択肢より選び記号でそれ以外は正の数値で答えなさい。 (1) y=x²-8xをy=α(x-p)²+qの形に変形すると ( 1 )となり、x=( 2 )のとき、最小値-( 3 )である。 (2) y=-1/2x²+3x-5/2をy=α(x-p)²+qの形に変形する と( 4 )となり、x=( 5 )のとき、最大値( 6 )である。 わかる方いたら教えていただけると嬉しいです。 *-1/2 (-2分の1) -5/2 (-2分の5) 分かりづらくてすみません(>人<;)

  • 数学の問題です。(´・ω・`)

    こんばんは。 (x-1)・x^(n-1)=a っていう式を、x= の形に変形できませんでしょうか? 条件は、xが求めたい変数で範囲はx>1、nは定数でn>1の整数限定でも可、 aも定数です。 ^はべき乗です。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 数学の問題の答え方

    問題 15Kmの道のりを毎時3kmの速さで歩くとき、歩き始めてからx時間後の道のりをyKmとする。 解答を 1次関数の基本の形のように15-3xから変形させ y=-3x+15としました ところが解答はy=15-3x(0≦x≦5)とそのままです。 疑問に思ったのが 15-3xでも-3x+15でもどちらでもいいのか 定義域も付け加える必要があるのかの2点です よろしくお願いします。

  • 至急お願いします。数学の問題です。

    次の関数をy=a(xーp)2乗+qの形に変形しなさい。 y=3x2乗ー6x+5 この問題の途中式と答えを宜しくお願いします。

  • 数学の問題について

    x^2=y^3の関数のグラフを書きたいんですが… 式変形するとy=x^2/3になってxについて微分するとy'=x^-1/3で√の中なのでx≧0でx<0の範囲はないと思うんですが… 解説お願いします(T-T)

  • 数学の問題です

    数学の問題です 正の数x,yが1/x+1/y=1を満たすとき、x+yの最小値を求めよ という問題です。 私はこの式を変形したx+y=xyを満たす数を求めればいいと考えましたが、これからどうすればいいか わかりません。代入していくしかないのでしょうか? また、この方法が正しい解き方なのかもわかりません。 もし間違っているならば、正しい解き方を教えて頂けませんか? どうかよろしくお願いします。

  • 数学の文章問題です

    ある列車が毎秒25メートルの速さで走っている。列車の先頭が鉄橋を渡り始めてから、後方が渡りおえるまでに60秒かかった。 また、鉄橋の長さは列車の長さの4倍である。この時の列車の長さをXメートル、 鉄橋の長さをYメートルとして連立方程式を作り、長さを求めなさい。 3√2分の2+3分の√8を分母に√を含まない形に変形すると?

  • 数学1の問題

    1)原点を通りx+y=2と直交する直線の方程式を求めよ。 実際に解いたのですが次の手順であっていますか。 x+y=2 上の式を変形してy=-x+2 a×傾き=-1なので a×(-1)=-1 a=1 答えは、y=xになる。でいいでしょうか?

  • 数学の問題の答えをお願いします

    数学の問題の解答と途上式をお願いします。 次の2次関数をy=a(x-p)^2+qの形に変形しなさい。 (1)y=-x^2-2x-1 次の関数のグラフを()内に示したように平行移動したとき、そのグラフをあらわす2次関数を求めなさい (1)y=-x^2 (x軸方向に2) (2)y=x^2 (y軸方向に5) □を埋めてください。 (1)y=2x^2-4 (y=2x^2) x軸方向に□ y軸方向に□ 頂点の座標(□、□) 軸の方程式□

  • 数学1Aの不等式の問題なのですが・・・

    -2√5<x<8√3/3 これを満たす整数xの個数を求めるのですが・・・ 解説には 2√5=√20であるから-5<-2√5<-4 8√3/3=√(64/3)であるから4<8√3/3<5 よって整数は-4~4までの9個となるとあり分かるのですが自分は √5は√4<√5<√9 2<√5<3 -6<-2√5<-4 のように変形していきおかしいことになってしまいました。 8√3/3も同じようなやりかたで変形していったら答えがあわなくなりました。 どこが間違っているのでしょうか?