• ベストアンサー

「お電話さしあげる」は誰に対する敬語?

至急使わなければいけないので困っています!! 文書にする場合、「お電話さしあげる」の「お電話」「さしあげる」は相手に対する敬語でよいのでしょうか? 自分に対する敬語ではないですよね??? どうか教えてください!!!!!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

文法的なことはよくわかりませんが、接客のアルバイトで言葉遣いを厳しく言われていたので、アドバイスいたします。「お電話差し上げます」というのは間違いではございません。この場合、「差し上げる」というのは、自分の行為をへりくだっていう謙譲語だと思います。 「行く」という単語の場合、尊敬語「いらっしゃる(例、お客様がいらっしゃいました。←相手を高める)」、謙譲語「参る(私が参ります。←自分をへりくだる)」というふうに変化いたしますよね。この、後者と同じ用例になります。 他の言い方としては、「お電話いたします」などがあります。 逆に、電話をもらいたいときは「お電話頂戴したく、お願いいたします」「お電話いただけませんでしょうか」「お電話お持ち申し上げております」などになると思います。あたまに「大変恐縮ですが」「お手数ですが」などをつけると、より丁寧です。

wanwanwanco
質問者

お礼

ありがとうございました よくわかりました★

その他の回答 (4)

  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.5

会話には、話し手、聞き手、話の内容の主語の三者が介在しています。 「お電話さしあげる」の場合は、主語は話し手です。主語が話し手の場合は謙譲語「さしあげる」を使います。 「電話」に「お」が付いた「お電話」は美化語と呼ばれるもので、文章自体を丁寧にして、聞き手に対する敬意を表すものです。 「自分に対する敬語」というものはありません。自分に対して使う物は謙譲語です。

wanwanwanco
質問者

お礼

「お電話」は美化語なんですね 長い間の疑問が解決してすっきりです ありがとうございました

noname#4970
noname#4970
回答No.4

 どういう文面でお困りなのか、分からないのですし、「相手に対する敬語」と「自分に対する敬語」の意味が分からないのですが...  「差し上げる」は、尊敬語ではなく、謙譲語です。ですから、あなたの言うところの「相手に対する敬語」ではなく、「自分に対する敬語」にあたるのでしょうか??  取引先からの電話に対し、不在のため、折り返し電話の約束をする場合は、以下のようになるかと思います。 「ただいま、部長の○○は不在のため、戻り次第、お電話差し上げます。よろしいでしょうか。」    一方、取引先に電話をし、相手が不在のため、折り返しの電話を先方にお願いする場合は、以下のようになるでしょう。 「それでは、○○部長がお戻り次第、ご連絡を下さる様、お伝えください。」

参考URL:
http://www.egg-web.com/infosq/mana/m021.html
wanwanwanco
質問者

お礼

例文わかりやすかったです ありがとうございました 身内や自分の行動に敬語は使いませんよね その意味での「自分に対する敬語」でした わかりにくくてすみません

回答No.2

はじめまして、こんばんは。 「当方より電話にてご連絡申し上げます。」 と言う言い回しはいかがでしょうか? 「差し上げます」も謙譲語としてよく使用されますが、 「申し上げる」の方が響き柔らかくなります。

wanwanwanco
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#4834
noname#4834
回答No.1

文書なら、 「電話にて連絡させて頂きます。」が良いと思う。

wanwanwanco
質問者

お礼

ありがとうございます! ・・・・・過去形なんですよね 「先日、電話にて連絡させていただきました○○と申します」 みたいな感じでよいのでしょうか???? やはり「お電話」は自分に対する敬語になってしまうのでしょうか????

関連するQ&A

専門家に質問してみよう