• ベストアンサー

どうしてすき家は食券販売機を導入しないの?

吉野家・松屋にくらべダントツに多いすき家の強盗事件。なぜ食券販売機を導入しないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

まず、他の大手牛丼チェーンにおいて食券販売機を導入する、しない、の理由。 吉野家 券売機非導入派  回答者No.1の回答にあるように、食後に代金を受領して、お客とのコミュニケーションの機会を得ることが目的。よって券売機を導入しない。 さらに専用レジカウンターを設置せず、カウンターのあちこちにレジが存在するので強盗に襲撃された場合でも一つ一つのレジに収納された売上金は少ない。これによりリスク分散している。(客が一人もいない時間に強盗に入って、店員全員を縛り上げてすべてのレジを開けて全売上金を持ち去れば強盗の勝ち、だが、そんな事件は起きないだろう) 松屋 券売機導入派 知っている人は知っているが、厨房に食券販売機に接続されたモニター画面があり、接客要員が厨房に注文を伝える前に、厨房要員は注文内容の商品を作り始めている。これによりわずか数秒ではあるが提供時間が他のチェーン店より速くなっている。客一人当たりの提供時間短縮がたったの数秒であっても24時間365日の営業においてはこの積み重ねは非常に大きくなる。 加えて松屋ではシルバー世代のパート店員を多く雇っている。前述の券売機-厨房直結モニターシステムがあるおかげで接客要員の負担は減る。他の牛丼チェーン店より仕事の負担が少ないので、当然接客要員の時給は他の牛丼チェーンよりも時給を抑えられる。大学生やフリーターには敬遠されるが、シルバー世代の求人はできるのでシルバー店員を雇うことができる。よって券売機システム導入費もまかなえている。 同時に「シルバー世代の雇用に熱心な企業である」という世間の評判も手に入るのだ。 結論 すき屋で券売機を導入しない理由。 吉野家のようにレジを多数設置できないのか、もしくは松屋のように券売機-厨房直結システムを構築できないのか、それ以外の理由のいずれかである。

taiji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうだったんですね。でも『それ以外の理由』ってなんでしょうか。気になります。

その他の回答 (2)

  • sphee12
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.3

すき家は業務効率を非常に重視しています。従業員の動作もすべてカメラで監視して無駄がないかチェックしています。 深夜に店員が一人で勤務する店が多いのもすき家が強盗に入られやすい要因の一つですが、逆に考えれば、一人ですべてこなせるのは非常に業務効率がいいからです。 客の回転効率を高めるため、カウンター席の牛丼を原則10秒以内で出すことになっているそうです。 食材の調達や店舗構成などにも同じことが言えます。徹底してコスト・効率を追求しているからこそ、業界最安値の280円の牛丼が実現できている。 そんなすき家が業務効率が悪いことをするでしょうか。 すき家が券売機を導入しないのが吉野家のいうようなお客様との接点確保のため、などとは私にはとても思えません。 ここからはすべて私の推測での回答ですのでそういう前提で読んでください。 食券販売機よりもレジでの精算のほうが実はすき家にとっては都合がいいんじゃないでしょうか。 松屋の券売機の前に行列ができてるのを見たことないですか。席は余ってても券売機の前の行列を見て私は店に入るのを止めたことが何度もあります。 というわけで、私はすき家が券売機導入しないのは、「客回転率が悪くなるから」と推測します。薄利多売の商売ですからね。あるいはコストに見合うだけのリターンがないと判断している。

taiji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

回答No.1

 すき家で、なぜ食券販売機を導入しないのかはわかりませんが、吉野家が導入しない理由は「お客が食べ終わってお金のやり取りをするタイミングで、必ず店員が『ありがとうございました』と一言添えられるからだ」と、「シルシルミシル」というTV番組でやってましたねぇ。  確かに、食券販売機を導入している松屋では、食後の「ありがとうございました」をよく忘れられますのでねぇ。個人的には、どうにも餌を与えられているブロイラーの気分になるので、松屋はキライだったんですけど、なるほど吉野家の方が何となく良い気分で店を出られるのには、そういう理由もあったんですねぇ。ま、全くの個人的な感想ですけどね。  食券販売機を導入していない、という点ではすき家も吉野家も同じですので、すき家ばかりに強盗が入るというのは、他に理由がありそうな気がしますね。吉野家に比べ、すき家はレジの位置が外からハッキリわかり過ぎる、とかね。

taiji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。吉野家は深夜でも二人従業員がいるから、入られにくいとマスコミには書いてありました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう