• ベストアンサー

マザーボードの絶対的性能

先日 ソフマップの牛丼パソコン-並 を購入し、届きました。 今買ったままの状態で、追加は何一つしていません。 OSはwin98seを入れました。 で、元々これそのままで使うつもりではなく、 私には自作の経験が無いので、自作のベース機みたいな感じにして色々といじって 解剖(改造)して遊ぶ予定なのですが…… これのマザーボードはチップセットがSiS651/Sis962Lとありまして、 廉価系ですよね、 どうなんでしょう、例えばINTELの845番号のチップセットと、どれほどの差があるものでしょうか? 今後、 メモリを載せ、(今128M。 258M増設予定) VGAを載せ(今on boad。アスクのR92LP-CDT-A128D搭載予定) CPUを換え、(今セレ1700。P4-2400辺りに換装予定) と、していくつもりなのですが、 こういうパワーアップを図るとき、マザーボードの性能が足かせになり、購入部品の性能が発揮しきれないなどということはあるのでしょうか? (恐らくあるのでしょうが、それはどの程度なのか知りたくて…漠然としていて済みません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

#1です #1で回答文書いてて「牛丼の資料がどっかにあったなぁ」と思って探しまくったんですがついに見つかりませんでした。 すみません。 >メモリを載せ、(今128M。 258M増設予定) これは、よっぽどの事が無い限り大丈夫ですね。 (「よっぽど」がいきなり襲ってくるから怖いんですけど) SiS651の仕様はDDR266/333で最大3GBですから当分は余裕ですね。 FSB533のCPUなら目立った不都合も無いでしょう。 >VGAを載せ(アスクのR92LP-CDT-A128D搭載予定) RADEONは良く判らないんですよね。 一説では「ドライバの不具合が多発してる」とか…「相性問題が多い」とか…「メーカー製PCに採用されないGPUは信用できない」とか叩かれてますけども、牛丼のマザーはどこ製ですかね? マザーメーカー製造のグラフィックボードだとサポートも受けやすいのではないかと… RADEON9200ですよね? 低価格帯で、お買い得ですけどライバルの「GeForceFX5200」と比較すると「DirectX9.0」に対応していないのが気になります。 次期Windows(Longhorn)はDirectX9でGUIが動くそうなので、私は投資のつもりで安物ですが対応ボードを買いました。 SiS651の仕様はAGP4xですから8xのVGAだと性能が発揮しきれません。 その辺は了承済みのことと思いますが… あと、SiS651はオンボードでVGAが機能してますから外部VGAを増設する際にはBIOSで内蔵VGAをDisabledにしてください。 >CPUを換え、(今セレ1700。P4-2400辺りに換装予定) ぜひとも換装したいところですね。 Pentium4はFSB800Mhzに移行し、それも3.2Ghzで打ち止めとなりました。 新型CPUももうじき発表でしょう。 (Athlon64が24日に発売開始されますからIntelも新型を出さないと負けてしまう) FSB533Mhz版Pentium4の最高周波数は3.06Ghz。 FSB533Mhz版P4では唯一のHyper-Threading対応CPUですがSiS651は「B-Step」からの対応となりますから、載せるときには要確認です。 2.4Ghzも型番末尾が「C」の物はFSB800Mhz版ですから注意してください。 牛丼の電源ユニットでは先々増設がキツイかもしれません。 (ケース付属の電源ユニットは性能が劣っている事が多い) 電源ユニットだけ交換しても、信頼のできる電源ユニットを搭載したケースを買うのも価格的に差はほとんど無いので、思い切ってケースごと交換した方がスッキリするかもしれません (かなり小さいケースでしたよね?) 「電源電卓」 http://takaman.jp/psu_calc.html 参考までに

参考URL:
http://takaman.jp/psu_calc.html
nishihi
質問者

補足

再度の助言、ありがとうございます。 牛丼のスペック一覧は下記にありました http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5111174_nam_sp.htm ちょっとマザーボードのメーカーまではわかりませんでした。でもマザーメーカー製のVGAだとサポートを受けやすいというのは、確かにそうですよね、気がつきませんでした。 前のご回答でおっしゃっていた、安定性の問題と含めて検討したいと思います! ・・・でも、私、PC購入ガイド という本を愛読しているのですが、AOpen製のVGAってほとんど載ってない。。 >SiS651の仕様はAGP4xですから8xのVGAだと性能が発揮しきれません。 その辺は了承済みのことと思いますが… 了承済みではあるものの、違いはどれほどのものなんでしょうねぇ。 二倍ほども差があるのなら、ちょっと、、いや かなり痛いですね >SiS651は「B-Step」からの対応となりますから、載せるときには要確認です。 HTに関してはあまり興味が無いんです。実はほとんどゲーム機でして。ストレス感じない程度のCPUであればいいと思っています。それよりもVGA重視で行こうかと。 でも、この品がB-Stepなのかどうかってどうやって調べたらいいんだろう?ああ、それでマザーボードのメーカーを調べることが必要なわけですね。 >2.4Ghzも型番末尾が「C」の物はFSB800Mhz版ですから注意してください。 はい、まだ先になるでしょうが、購入時にはしっかり注意したいと思います! 最後に電源のことですが、8025さんもおっしゃっていたように、かなり厳しいようですね。 で、電源買うなら値段はあまり変わらないからケース買え と話は続くわけですね(笑) でも、ケース変えたらロープロ制限取れちゃいますよね、 すると、アスクのR92LP-CDT-A128Dを狙う意味が無くなってきて、またVGAの選択に戻り、、、 堂堂巡りしてきましたね(笑) 答えをもらうばかりではアレなので、以下使用レポートなど。 届いたのは、ただ組み立てただけ、という状態のものでした。 まずOSを入れ、マザーに附属するCDから サウンドドライバ、 内臓グラフィック用ドライバ、 LANドライバ、 すべて自分で入れなければなりませんでした。 で、ようやく環境が整ってさぁスイッチオン やっぱりやってみたくなるのがベンチ系。 スーパーπをやってみました。 p3-600で52万桁 2分 この牛丼cel1700で1分20秒ほど 演算処理は確かに早かったです。 が、一番きっついのはやはりグラフィック関係。 普通のMPG動画すらカクカクにしか表示されませんでした。 その他、メモリのせいもあるのでしょうが、ウィンドウを5個ぐらい起動し、それらを切り替えると 若干切り替わりに時間がかかり もっさりした印象を受けました。 それも、3dfx Voodoo3-2000(VRAM16) という古いSOTECと比べてこの使用感ですから、 やはりon boadには期待しては行けないようです。 どころか、「とりあえず付いてる」程度 だと思いました。 Sofmapで店頭にも大文字で展示され、このパソコンとADSLをセットで購入すると更に値引き、 なんていう、 初購入者獲得みたいな販売戦略がとられていましたが、 とても始めて買う人には勧められないなーというのが 私の使用レポートです。 でも、私みたいに自作の練習機に使うのはとてもいいかもしれない(笑)

その他の回答 (3)

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.3

こんにちは#2です。 立てた時に高さ×幅×奥行きがそれぞれ324×95×399mm程度の大きさですよね? 以前にこのPCケースで(たぶんAopen製)Peniii1G、メモリ256MB、Radeon7500という構成で 電源容量不足の挙動が出てケースごと交換した経験があります。 PCケースは好みが激しいのでお勧めはわかりませんm(__)m 例えばPeniii600辺りで消費電力22w程度、Pen4 2.4Bで76w程度ですからその差は歴然ですよね(発熱量も)。 Pen4のリテールクーラーも高さが62mm程度ありますから・・ フタとの隙間が15~20mm開けば良いですけどね。 ウチの SiS655マザー、Pen4 2.4B、Radeon8500、Memory256*2、 光学ドライブ*2、HDD*1という構成のマシンですが370W電源で現在電源不足の症状を出してます。 (高負荷で画面がチラつく、起動時にマウスポインタが表示されない) そこで、+12Vが20A以上ある電源に買い替えを検討してます。

nishihi
質問者

お礼

>高さ×幅×奥行きがそれぞれ324×95×399mm程度の大きさ 測ってみたらまさにその通りでした。 そしてAOpen製てのもpingpongです なるほど、その構成で370Wですら 電源不足の症状を出すのですか。 光学ドライブは常時動いてはいないですが、HDDはずっと動いているようなので、HDD*3+光学*1で、他が8025さんと同じ構成にすると 絶対的に今の200Wどころか370電源では足りないってことが明らかですね! わかりました! 逆にそうなると、常時起動を予定する私、電気代の心配がかかってきますね(笑) 電源電卓というのを試したことがあるんですが、プルダウンの中にある選択した私の構成に合うものが無く、 私のSOTECの構成を、適当に似たものを入れて計測ボタンを押してみたら、300W必要と出てしまいました。(今でも120Wで元気に動いているのに!) でも、ケースを変えてから、電源だけ更に買うなんて無駄ですよねぇ、ケースについてた電源浮いちゃうし。 ここはしっかり余裕を持って選んでおかねば…。 ありがとうございます

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.2

こんにちは このPCはBookタイプケースですよね? だとしたら電源は180~200w程度を積んでます。 拡張スロットもLowprofile専用ですね。 ケースが小さいので廃熱の処理と電源容量に不安があります。 マザーの性能よりもPCケースの能力が低いですから Pen4 2.4xxでグラフィックを拡張してメモリを増やした場合に 電源とケース内温度が気になる所です。 最悪はケースをミドルタワーへ交換することになりそうです・・。 外してたらゴメンなさい。

nishihi
質問者

お礼

これをbookっていうのかな?よくわからないのですが 縦横置きのロープロ仕様、電源は200Wです。 排熱処理は、、どうなんでしょう、イザとなったら裸使用でもいいかな、と思ってます。 埃なんてどうやっても入るモンだろうと思って(甘い?) 電源に不安、とありますが、 この牛丼と並列で今でも使っている本体、SOTEC PC-STATION M360なんですが、 P3-600とHDDが20G+60G+80G+120Gの4台、3dfx Voodoo3 2000 が入っていて、電源は120Wそのままなんですが、不安定等全くありませんでした。 コイツがうまく動いてくれちゃってるせいでしょうか、電源の買い替え必要性ってのを身で感じたことが無いもので(笑) でも、ロープロというのがやはり引っかかるので、ケースの買い替えももちろん視野に入れて考えておりますので、 決して外した回答ではありません、ありがとうございます。 (ケースさえ取り替えたら、他のすべての部品が同じでもLowprofileの制限が外れるんですよね?) ありがとうついででなんですが、 いいケースなんかを紹介していただけると有難かったり。 ----------------- 私にとってのいいケースとは、 1.価格2.性能3.内部アクセス>>>>色形デザイン大きさ で(笑)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

SiS651 Hyper-Threadingへの対応は「B-Step」より対応 FSB 400/533Mhz メモリタイプ DDR266/333 or SDRAM(PC133) 最大メモリ搭載量 3GB 統合グラフィック 256ビット2D/3D AGPインターフェース AGP4x PCIマスター 6 …だそうですから、Intelだと845クラスですね。 一世代前のチップセットです。 (SiS651も生産は終了しています。現行はSiS655) 同じグラフィック統合のIntel845Gで比べると Hyper-Threadingへの対応は「B-Step」より対応 FSB 400/533Mhz メモリタイプ DDR200/266 or SDRAM(PC133) 最大メモリ搭載量 2GB 統合グラフィック 内蔵2D/3D AGPインターフェース AGP4x PCIマスター 6 Intel845GEだと Hyper-Threadingへの対応 対応 FSB 400/533Mhz メモリタイプ DDR266/333 最大メモリ搭載量 2GB 統合グラフィック 内蔵2D/3D AGPインターフェース AGP4x PCIマスター 6 グラフィックは搭載していませんが現行チップセットであるIntel865Pは Hyper-Threadingへの対応 対応 FSB 400/533Mhz メモリタイプ DDR266/333(デュアルチャンネル対応) 最大メモリ搭載量 4GB 統合グラフィック なし AGPインターフェース AGP8x PCIマスター 6 …ということで、機能的にはSiS651はIntel845シリーズとIntel865Pの中間程度のクラス…と言えますが、SiSのチップセットは安価で高性能が「ウリ」なので、値段を考えるとかなりいい選択だったかもしれません。 絶対的な性能差は不明、ただ、安定性や信頼性はIntelに軍配が上がると思います。 チューナーボード等拡張ボードの動作条件には「Intel製チップセット」と載せられることが多く、実際SiSやVIA、Aliでは動作しないボードがある。

nishihi
質問者

お礼

大変詳しい比較ありがとうございます。 なるほど、intel845系と遜色無いと思ってよさそうですね、 安価で高性能というのならば安心です。 拡張ボードの安定性は少し心配ですねぇ。 元々色々なものを買い足して使うつもりなのですが、 買い足す都度に相性問題が出てくるのは大変ですね。 しかもintelチップ以外は動作保証しないとか言われたら、買うのをためらっちゃいますよね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • マザーボードの選び方について教えてください

    初めて自作パソコン(desktop)を作ろうと思っていますが、なかなか難しくて困っています。是非力を貸してください。 一応CPUはCore 2 Duo E6750にしようと思っています。マザーボードは何を選んだらいいでしょうか? 是非教えてください。 それとチップセットの意味がわかりませんがお勧めチップセットは何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • マザーボードについて

    初心者です。自分のパソコンに搭載されているマザーボードの内容がわかりません。画面上でマザーボードやチップセットを確認できるのでしょうか?TVチューナーボードをつけるためマザーボードやチップセットを知りたいのです。よろしくお願いします。ちなみに富士通DESKPOWERのM6/9073でOSはWinMeです。

  • マザーボードS651mのメモリについて

    オリジナルの格安PCを買ったら、A-OPENのS651mというマザーボードでした。(SISのS651というチップセットらしい) そこで質問です (1)メモリが96MBなので512MBを買ったのですが、前のは外さないとだめですか?2枚させますか? (2)DDR266、333対応らしいのですが400というのを買ってしまいました。動かないのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • SiS651とATI RADEON XPRESS 200Mとどちらが高性能でしょう?

    前回は、RADEON XPRESS 200Mはどのくらいのスペックかを聞きましたが、今回は、デスクトップパソコンのSiS651チップセットとATI RADEON XPRESS 200Mチップセットのどちらが高性能かお尋ねしたいのですが。

  • マザーボードの違いを見分けるには(其の1)

    パソコンのハードウェアには疎くて、ハードディスクやメモリーの違いはわかるのですがマザーボードやグラフィックカードの違いがあまりわかりません。今回はマザーボードの違いをお聞きしたいです 僕が知っている「マザーボードの見分け方」は、メモリーの種類の違い、CPU種類の違い、IEEEやUSB2.0がついているかどうか、チップセット(?)、ぐらいです。 特にチップセットがわかりません。メモリー以外にも使えるマザボについたメモリーでしょうか? 他にもマザボについて知っておいた方が良いことや僕が知っているマザボについてのことのより詳しい追記がありましたらお願いします(m_ _m) ps:タイトルに(其の1)とつけたのは多分又マザボについて質問するかもしれないので…

  • マザーボードの交換は簡単にできますか?

    インテルのG31という少し古いチップセットを使用した格安PCの購入を検討しています。現在主流のインテルP35、P45等のチップセットから比べると一世代前のチップセットであり、古さを感じますが、コストの安さに惹かれています。 現時点でG31チップセットを使用したPCを購入し、将来必要が生じた場合はマザーボードだけ交換しようかと考えています。 そこで質問ですが、CPUを傷つけることなくマザーボードから外す事は簡単にできるものでしょうか? なお、検討しているハードウェアの詳細は以下の通りです。 (1)マザーボード=GIGBAYTE GA-G31M-S2L(チップセット=G31) (2)CPU=インテル Core2Quad Q6600 マザーボードの交換など考えず始めからいいマザーボードを購入せよという考え方が王道かと思いますが、『CPUを傷つけることなくマザーボードから外す事は簡単にできるか?』という質問に回答を頂けるとありがたいのですが。 勝手な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 以上

  • マザーボードの違いって?

    今、いろんな種類のマザーボードってありますよね? 特徴はあるんですか? 昔は安定性等で差があるとは聞いたんですが、今もやはり高いほうが長持ちするんですか? 昔もらった10年前のメーカー品パソコンと、新しく自作したパソコンが同じ時期に壊れたんです。 (壊れたタイミングは違うし、多分理由も違う。) 古いほうが頑丈って気もするし。 サイズ、CPUの種類、グラフィック、LANがオンボードかどうかの違いはわかるんですが。メモリーもわかりやすいか。 あ、チップやFSBの違いもあるかー。 マザーボードを買うのに悩むので、特徴があるのかなー?と。 チップやFSBで、どれくらい性能が違いますか? そもそも、マザーボードってなんで選びます? CPUで選ぶのはあるとして、次はなんで選びますか?

  • グラフィック性能

    ViP Note-WX (SiS M672+968 チップセット搭載)のノートPCの 内蔵グラフィックはどの程度の性能なのでしょうか ビデオメモリはどれくらいありますか? http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106176

  • マザーボードについて

    マザーボードについて 昔から、VIAやSISのチップセットは存在していましたが、Core2世代辺りから 殆ど見かけなくなったような気がします。今のClarkdaleですと、マザーとCPUが セットじゃないとダメな事から、Intelの独禁法上等な姿勢の結果なのかな? そんな風に考えてしまいます。何かご存じの方がいらっしゃいましたら、回答願います。

  • マザーボードについて

    私はmsiのマザーボードを好んで使用しているんですが、最近PCを買い替えようと思いBTOショップを探しております。 しかし、私が見たBTOショップの選択できるマザーは、ほとんどがASUSかGIGABYTEのマザーボードでmsiを選択できるショップが見当たりませんでした。 そこで、msiのマザーボードを選択できるBTOショップはありませんでしょうか? 購入PCについてはは30~40万ほどの個人もちとしてはハイエンド?モデルを希望しております。 できればIntel x58 Express チップセットでランクが高いものが望ましいです。 vspecでAMD890FXチップセットのものは見つけておるのですが・・・・・ 面倒くさがらずに自作したほうがいいのでしょうか・・・・・ 以上、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう