• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特設アンケートと.おしゃべり広場 の違いはBAのみ)

特設アンケートとおしゃべり広場の違いは?

Nannetteの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.7

 おしゃべり広場…というのは初めて知りました。  私はこの教えてgooには、もうかなり前から参加していました。何度か登録をし直して、HNもその都度変わりましたが、このアンカテもカテ設定の直後からずっと楽しんできました。  その間、一時期、それこそ傍若無人な馴れ合いの当事者にもなりましたし、つい最近まで、答えられる質問には全部答えを書き込みたいといった衝動というか、クセのようなものに支配されても来ました。  そうして、次々と書き込んだ回答、でもそれはポイントのせいではありませんでした。回答することそのものが楽しかったのです。  回答をすれば、質問者との間に親しさが生まれ、それが互いに伝わり合う、それだけが嬉しかったのです。でも、それが、結局は歯止めを超えて、いつしか馴れ合いになってしまうことも知りました。  そうしているうちに、このアンカテは、やはり、本来のアンケートと、それについての回答参加のカテであるべきだと思い始めました。  もちろん、質問と回答の関係が、基本通りガチガチのお付き合いであるべき…とまでは思いません。質問と回答という関係を続けて行けば、そこにはいつしか親しみとかお馴染み感覚が生まれるのはごく自然な成り行きだからです。  でも、あくまでもアンカテはアンカテ、おしゃべり広場ではないのです。良くて精々、言葉遣いや表現のトーンで親しみを表せばそれで十分、親しみを込めた時候やお天気のひと言すらも、今の私には要らないものだと思うようになりました。  そして、最近のアンカテ、以前と大きく違ってしまいました。まるで、一部の方が次々と立てる質問の連続、それはまるで、アンカテを埋め尽くし支配してしまうばかりに感じてしまうほどの多さ、さらには、リアルでどんな背景があるのかとつい考えてしまうような、反抗的で暗く歪んだ内容の質問の多さ…、はっきり言って稚拙さや子供っぽさが見えてしまう質問の多さ…。そして、そのような質問の渦にどこか挟まったように立てられた、なかなか面白いテーマの質問。  私は、そうした傾向を軽々しく悪いとは言えないことは知っています。ですが、自分自身にとってみれば、興味も持てず深みも感じられない、ただの「質問としてだけの質問」では、回答も意欲がわかないのです。自然、回答数は減りました。と同時に、当然のことながら、長いことランクインしていたポイントランクからも消え去りました。  でも、それはどうでもいいこと。要は、適度に自分をコントロールしながら、質問を立て、回答を寄せる、もうそれだけで十分だと思うのです。おしゃべりがしたかったら、それこそ、まだ見たことがないにせよ、おしゃべり広場などを活用すればいいだけのことだと思うのです。  みんなの力を合わせて、このアンカテを、ほんのちょっとだけでも質を考え、もっと意義のあるアンケートの場にしてみませんか。

0pinion
質問者

お礼

回答有難う御座います。 先日は何も知らなかったので、質問を立てました。(でも、こうして回答して下さってるので、心の大きな方で良かったと思っていますし、知らない事を質問する事はこれからも有ると思います。)余分な一言はかえって迷惑に成る事の方が多いのは現実世界でも同じですので、私をブロックされた前回の質問での回答者さんは一人よがりな方だと思っています。 はっきり言ってあの方の様な人がお喋りカテに行くべきです。 質を良くする為には、余分な一言回答はし無い事。(純粋に質問に回答する) 質問に成っていない質問は通報する。 回答に見せかけての嫌味、反論、わざとらしいボケとツッコミ。(質問だけに回答したら良いと思っています) し 回答者への質問が発生したら、質問として成立させた書き方で逆質問すれば済む事ですよ。 色々と書きましたが、私の思いです。 回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 特設アンケートをしたいのですが

    変な質問ですが 特設アンケートをしたいのですがどこにもボタンらしきものが存在しません。 どうやってするのでしょうか? ここで質問することじゃないかもしれませんが 教えてください。

  • 【特設】アンケート ・どこまで見ますか?

    おはようございます。 【特設】アンケートって、今じゃもう2565ページまでありますよね!!! さすがに、2565ページすべてを読む人は、いないと思います。 そこで、皆さんはいつも【特設】アンケートで 一番最初の【特設】アンケートのページから、 どこのページまで目を通しますか。 (質問の詳細ページをよんだり、回答してなくても結構です♪) よろしくお願いします・・・m(_ _)m

  • 【特設】アンケートについてのアンケート

    【特設】アンケート、毎日毎日多数の方が御利用になっていますが、 こちらに質問というかアンケートを投稿されている方に質問です。 *このカテをどのような目的で御利用されていますか?   (1)暇つぶし   (2)授業もしくは卒論、仕事等で不特定多数の方の意見が聞きたいため。   (3)その他(具体的にどのような目的か教えてください) なお(2)と回答された方、参考になりましたか?そこまで教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。   

  • アンケート Gooの特設アンケート

    Gooの特設アンケートに回答してもらった場合、回答者にポイントを差し上げる事は適当でしょうか?

  • アンケートカテとおしゃべり広場2

    アンケートカテとおしゃべり広場についての質問です。 前回の質問で回答者様に的確な回答をいただいたのですが、 その結果さらなる疑問が浮かんだので、 再度質問させていただきます。 Q1 前回の質問に対する回答で 2004年10月【特設】アンケートカテが設置され、 2010年11月おしゃべり広場が設置されたことがわかりました。 ただ、私が理解できていないだけかもしれませんが、 私にはベストアンサーの有無の違いこそあれ、 アンケートカテとおしゃべり広場の違いがわかりません。 見比べても両カテとも似たような質問ばかりです。 両カテに違いあるのですか? また、違いがないとしたら、何故同じようなカテが 2つもある(何故あとからおしゃべり広場が設置された?)のですか。 Q2 アンケートカテを贔屓にしている方は、 おしゃべり広場も贔屓にしているのですか。 片方しか利用しないという方は、何故両方利用しないのでしょうか?

  • 特設アンケートで良回答って

    特設アンケートで良回答って 特設アンケートはアンケートと言っているくらいなので、人の好みとか 意見の違いや分布、広がりとかみるような質問を立てられるかたが 結構あると思いますが、それでも良回答を選ばないといけないんですか????? コーラはヘプシ派ですかコカコーラ派ですかという質問した場合とか 良回答って何よ!って思ってしまいます。

  • 【特設】アンケートは普通の質問とどう違うのでしょうか

    【特設】アンケートは普通の質問とどう違うのでしょうか 【特設】アンケートと普通の質問との違いが良くわかりません。どのようにつかいわければいいのでしょうか。

  • 教えてgooの「特設アンケート」

    教えてgooの「特設アンケート」に投稿したいのですが、 「新しく質問する」からそれぞれのカテゴリーを選ぶ「ステージ1」に「特設アンケート」の欄がありません。 それぞれのステージを見てみましたが、見当たらずどうやってアンケートに質問したらよいのか分からない状態です。 初歩的な質問ですが、みなさんのご回答をよろしくお願いします。

  • おしゃべり広場はなぜ盛り上がっていないのですか?

    質問サイトの本家OKWaveの会員だけ利用可能だとは知っています。 それにしても盛り上がっていないのはなぜでしょうか? アンケートカテゴリで慣れ合いや回答ではない回答が問題視されて出来た場所だと思っていましたが、おしゃべり広場に移動することなく、相変わらずアンケートカテゴリで利用者同士のおしゃべりは続いています。 ベストアンサーがつけられずポイントがつかないからでしょうか?

  • 【特設】アンケート

    【特設】アンケートのこの質問に回答しますと質問を締め切ります の事についてですが、質問をした本人では無いのに、この質問に 回答します、質問を締め切りますの両方のボタンが押せる仕組み 【全部ではない】になっていますが、何故でしょうか? この質問に回答しますなら、押して回答が出来ますが、 質問の締め切りが他人によって押されてしまっては困る のではないでしょうか?