• ベストアンサー

FreeBSD4.6.2でppxpをインストール

ちょっと古いですが書籍にあったFreeBSD4.6.2をPCにインストールしました。 単独でネット接続できるよう、ppxpを使いたいのですが、ソースファイルの形態で配布されているようで、インストールでエラーが出て、よく分からなくて立往生しています。 (Linuxのrpmを使ったインストールしか分からない) このことについて詳しく解説しているサイトがありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fkimura
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.1

最近のバージョンの方が良さそうですけど。 ja-ppxp-2001080415_1.tgz というパッケージがあるのでこれから導入してみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (2)

  • far-east
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

簡単なのはパッケージだと思います。 rootで/stand/sysinstall入力後、packageを選択したのち、japaneseの分類で、ja-ppxpがあったと思いますが、いかがでしょうか?

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (894/2358)
回答No.2

おはようございます、お困りですね。 さてご質問の件ですが、FreeBSDではports/パッケージという方法で、ソフトを配布しています。 私自身素人なため、正確な知識を持ち合わせていませんが。Apacheなどをパッケージで導入しました。ダウンロードして、設定ファイルを編集して、再起動かけたら、Apache起動しました。 ちょっと適切なサイトを見つけられませんでした、私は『FreeBSD徹底入門』を参考にしています。 #したの回答者の方、同じお名前の方がFreeBSDのサイトを開設なさっ #ています。そちらの方なのかな?非常に参考にさせていただいてい #るんですけど。

関連するQ&A

  • バイナリで配布されているプログラムをインストールする際、ディストリビューションとか関係ないんですか?

    すみません。PC-UNIX初心者です。 今、FreeBSDとSolaris10とDebianとFedoraCoreが入っているんですが、とりあえず、プログラム開発環境を作りたいと思いまして、ApacheとPHPとMySQLをインストールしようとおもいました。 書籍の解説&CDには、tar.gz形式のファイルが入っていますが、どのディストリビューションでもこれらのバイナリファイルはインストール可能なんでしょうか?ディストリビューション特有のパッケージ(RPMなど)があることは、知っているんですが、よくサイトで配布されているtar.gz形式とかのバイナリファイルまたはソースファイルは、どのディストリビューションでもインストール可能なようにできているんでしょうか? そもそもLinuxとFreeBSDとかは構造および開発経緯が違う?から、一緒のファイル(この場合だとhogehoge.tar.gz)でインストールを行えるとは思いもよりませんでした。これは、カーネルが同じだからできるという解釈でいいんでしょうか?それともFreeBSDとLinuxではカーネルは違うんでしょうか? PC-UNIXはディストリビューション間で互換性を保とうとカーネルを同じにしているんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • FreeBSDにSambaがインストールできません

    Linuxは詳しいのですがBSDはさっぱりです。 FreeBSD4.5へSambaをインストールしたいのですが ↓のリンクが切れていてパッケージを入手できません。 http://www.samba.gr.jp/project/samba-ja/download_2.2.html 又、BSDはパッケージをどうやってインストールすれば良いのでしょうか? 両刀使いの方がいらしたら教えてほしいのですが、 ソースからインストールする場合はLinuxと方法でいける同でしょうか?

  • FreeBSDの初歩的な質問について(Linuxとの比較も)

    質問が多くて申し訳ありませんが、分かる部分のみでよろしいのでご意見よろしくお願いいたします。 ○FreeBSDについて (1)CurrentとStable? 現在Stableの最新バージョンは4.9で、Currentの最新バージョンは5.2です。このように4.9や5.2にのみStableとCurrentがあるのではなく、4.7などにもCurrentとStableがあるという理解でよろしいでしょうか?またStableに保つには4.9をインストールしただけではStableにはならないので、CVSupを使ってStableにしていくという理解でよろしいでしょうか? (3)CVSupについて portツリーを最新に保ち、pkg_info | grep '<'で古いバージョンのソフトウェアがないか調べて、あったらportupgradeでインストールしていくと思うのですが、古いバージョンが10個あった場合に一つ一つ最新にしていくしかないのでしょうか? またportupgradeは古いバージョンは消してくれてるのでしょうか? (4)実はパッケージは使わない? portとCVSを使い始めたら/stand/sysinstallなどを使ってパッケージをインストールするメリットが薄れてきたのですが、一般的にはパッケージを使ってインストールすることはほとんどないのでしょうか?またパッケージ情報を最新に保つことはできるのでしょうか? (5)FreeBSDの掲示版や解説ホームページ お勧めがありましたらご教授お願いします。 ○LinuxとFreeBSDについて (1)FreeBSDとLinuxの大きな違いは何でしょうか? 私が思うのはFreeBSDではjail機能を使ってサーバーをより安全に構築でき、Linuxではソフトやハードの対応状況がFreeBSDよりも早く、書籍やホームページを充実しているということだと思います。 (2)ソフトウェアやOSを最新に保つ ・FreeBSDならCVSup ・Linuxならyum,apt,rpm(up2date?) を使って最新に保つと思うのですが、それぞれの違いを教えてください。またLinuxだとCVSは一般的に使わないのでしょうか?

  • FreeBSDで自宅サーバ構築のおすすめ書籍

    FreeBSD ハンドブックと市販の書籍を見ながらFreeBSDで自宅サーバを構築しようと思います。 UNIXの基礎を理解しながら、実際に具体的なサーバアプリケーションをインストール、設定するまでの実践例が書かれている初学者向けのおすすめ書籍を探しています。 全てのサーバアプリケーションのインストール方法・設定例が書かれている書籍などは存在するわけないのは分かっていますが、例として以下のものが書いてあればベストです。 (超ド素人ながらもCentOSでの自宅サーバ構築は多少はあるので全くの無知ではありません) 【求めたい書籍の内容】 ・UNIXの基礎←ここの解説はかなり重要 ※FreeBSD ハンドブックも当然読みます ・アプリケーションのインストール(packageやportsの説明) ・sambaファイルサーバ構築 ・LAMP環境の構築(個別のアプリケーションのインストール・設定例) ・ファイアフォール設定例(ipfilerまたはipfirewallの使い方) ・HDDの増設(ディスク管理・パーティション作成~マウント) 書籍を探していると解説しているFreeBSDのバージョンがだいぶ古い(4.x~6.x)がほどんどです。 現在はFreeBSD 10.1-RELEASE (2014年11月14日リリース)が最新で、それを使う予定なのですが古い書籍でも対応できそうな感じでしょうか? とくに最初のテキストベースのインストーラーで設定すべきものが以前(4.x~6.x)とは変わって書籍には載ってなさそうでつまずかないかな?と。。。 インストールメディアはFreeBSD 10.1-RELEASE-amd64-memstick.imgダウンロードしてUSBメモリからインストールできるように準備できています。 ※インストーラーの起動を確認済 よろしくお願いします。

  • FreeBSD7.1のインストールができない

    FreeBSD7.1 RELEASE-i386を下記マシンにCDにてインストールをしたいのですが、最初の「Welcome to FreeBSD!」から進みません。Enterを押すと、 /boot/kernel/acpi.ko text=0x52520 data=0x23a0+0x186c syms=[0x4+0x8600+0x4+0xb0ae] と出たところで止まってしまいます。インストールCDはisoファイルをダウンロードし、チェックサムで確認もしました。 ちなみにこれまでは4.6.2-RELEASEをインストールして使ってました。 どうにも分からず質問させて頂きました。初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 ●FMV-DESKPOWER C/405  CPU/Intel(R)CeleronTMプロセッサ-400  チップセット/Intel 440ZX AGPset  メモリ/64MB(SDRAM-DIMM)  HDD/8.4GB(Ultra DMA/33)  http://www.fmworld.net/product/former/dp9905/cm.html

  • 8.4.5 をインストールしたい

    以下のOSに PostgreSQL 8.4.5 をインストールしようと考えています。 ----------------------------------------------------------------------------- OS:Red Hat Enterprise Linux ES release 4 (Nahant Update 6) ----------------------------------------------------------------------------- ソースからインストールしようと重い、configureを実行したところ、以下のエラーで 停止してしまいました。 ----------------------------------------------------------------------------- $ ./configure --prefix=/usr/local/pgsql checking build system type... i686-pc-linux-gnu [中略] checking if gcc supports -fwrapv... yes checking whether the C compiler still works... yes checking how to run the C preprocessor... /lib/cpp configure: error: C preprocessor "/lib/cpp" fails sanity check See `config.log' for more details. ----------------------------------------------------------------------------- gccバージョンは以下となります。 ----------------------------------------------------------------------------- gcc バージョン 3.4.6 20060404 (Red Hat 3.4.6-9) ----------------------------------------------------------------------------- いろいろ調べたのですが、原因究明が かなり困難なので、 ソースからのインストールはやめて rpm によるインストールを行なうことを考え始めました。 問題なのは、対象マシンはリモートで操作しており、外部ネットには繋がらない環境に置かれております。 そのため、yum によるインストールができません。 必要なrpmパッケージを対象マシンにアップロードして、rpmコマンドによるインストールを 考えているのですが、どこから必要なファイルをダウンロードすればよいのか わからないので、 どなたかご教示願います。 または、ソースからのインストールのエラー回避の方法を ご存知の方がおられたら、 その方法でもかまいませんので、ご教示願います。

  • PostgreSQLのインストール  VineLinux

    VineLinuxを使っております。 Linux 2.4.19-0vl26 Linux 2.4.22-0vl2.10 PostgreSQL8.0を、RPMもしくは、ソースからインストールしたいのですが、 インストールする手順の書かれているサイトはありますか?

  • port からの install での error (FreeBSD)

    FreeBSD4.5でkinput2-cannaを入れようとして、 cd /usr/ports/japanese/kinput2-canna make とすると、 >> kinput2-v3.1-beta2.tar.gz doesn\'t seem to exist in /usr/ports/distfiles/. >> Attempting to fetch from ftp://ftp.sra.co.jp/pub/x11/kinput2/. >> Attempting to fetch from ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/distfiles/. >> Couldn\'t fetch it - please try to retrieve this >> port manually into /usr/ports/distfiles/ and try again. *** Error code 1 Stop in /usr/ports/japanese/kinput2-canna. *** Error code 1 (繰り返し) となります。 仕方なく、 http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/443.html のA2を参考に、 ftp:ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/FreeBSD-stable/package/japanese/ja-kinput2-canna-3.1.b2.tgz を取ってきて、kinput2-v3.1-beta2.tar.gzと ファイル名を変更してみたのですが、 portからのinstallは無理でした。 (←これはまぁ無茶でしょうけど) 原因を私なりに考えてみたのですが、 Lan内にある別のWindowsから これらのFTPサイトにアクセスすると、 目的のファイルには到達できるのですが、 FreeBSD上のw3で これらのFTPサイトにアクセスしてみたところ、 上のディレクトリで、アクセスできないという メッセージがでます。 このことより、FreeBSDのftp loginの設定がおかしい のではないかと疑ってみたのですが、 具体的にどのようにすればいいかが分かたないため、 行き詰まってます。 これまで、terminal、window manger等 port から install した際には このようなerrorは出ませんでした。 相手先のFTPサーバーの問題かなとも思い、 時間を置いて再試行してみたのですが、 結果は同じです。 かなり初歩的なこととは思いますが、 アドバイスをお願いします。

  • CentOS 5にglibc-profileをインストールしたのですが・・・

    現在LinuxでCのプログラミングを勉強中です。環境はCentOS5です。 書籍を読みながら勉強しているところ、処理のスピードを解析するglibc-profileというものが出てきました。 ただしyumではこれのインストールパッケージは存在せず、 ためしにネット上からglibc-profile-2.3.6-3.i386.rpmをダウンロードしてインストール、その後、以下のオプションでコンパイルした実行ファイルが実行時に失敗します。 「cc -Wall -g -pg <ソース> -o <実行ファイル名> -lc_p」 #具体的には浮動小数点演算不正のようなメッセージが出て #エラーとなります。 #-lc_pオプションをつけなければ正常に動作するプログラムです。 教えていただきたいことは以下です。 (1)glibc-profile-2.3.6-3.i386.rpmはCentOS5にインストールして妥当なものなのか (2)-pl_cオプションを使用してエラーとなるのはglibc-profileのバージョンが原因なのか、それともコンパイル方法やソースがまずいのか (ソースコード自体も返信いただければお見せます。) (3)glibcのソースコードからのライブラリ再構築の方法について (正直rpmによるインストールしか行ったことがないのでライブラリに影響がないか不安な状態です) 以上、上記のような不具合を経験された方、また知識のある方ご教授お願いいたします。

  • VineLinuxにRealPlayerがインストールできないんです

    Linux初心者です。 VineLinux4.1 へ RealPlayer10がインストールできなくて困っています。 rootユーザでコマンド入力すると以下のコメントが出ます。 ファイルをどこに持っていけば良いのでしょうか、教えてください。 -------------------------------------------------------------- [root@65 root]# rpm -ivh RealPlayer10GOLD.rpm エラー:RealPlayer10GOLD.rpm のオープンに失敗: そのようなファイルやディレクトリはありません --------------------------------------------------------------