• 締切済み

FreeBSD7.1のインストールができない

FreeBSD7.1 RELEASE-i386を下記マシンにCDにてインストールをしたいのですが、最初の「Welcome to FreeBSD!」から進みません。Enterを押すと、 /boot/kernel/acpi.ko text=0x52520 data=0x23a0+0x186c syms=[0x4+0x8600+0x4+0xb0ae] と出たところで止まってしまいます。インストールCDはisoファイルをダウンロードし、チェックサムで確認もしました。 ちなみにこれまでは4.6.2-RELEASEをインストールして使ってました。 どうにも分からず質問させて頂きました。初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 ●FMV-DESKPOWER C/405  CPU/Intel(R)CeleronTMプロセッサ-400  チップセット/Intel 440ZX AGPset  メモリ/64MB(SDRAM-DIMM)  HDD/8.4GB(Ultra DMA/33)  http://www.fmworld.net/product/former/dp9905/cm.html

みんなの回答

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 さすがにこのご老体でFreeBSD 7.1は難しいの・・・・かな。どうでしょうか。5や6ですら(インストールできるか)分からないですね。4.6での実績があるとの事なので4.11なら大丈夫でしょうけど。メモリが増設できるのであれば(PC100 CL2の128MBあたりは探せば見つかるのでは)少し希望が持てるかも知れません。Linuxディストリビューションでも、(私もPen2 366MHzでメモリが192MBなNECノートパソコンを所有しておりますが)だいぶ昔のVine Linux 3.2(Kernel 2.4)でもテキストインストーラーすら動きませんもの。  それか、単にACPIの問題? 「disable ACPI」ですとかそういう風なのが画面上にある場合(多分選択肢2)、そちらを選んだら起動できるかも知れません。その場合は「FreeBSD ACPI」などで検索してみてください。

shin076
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ただ、以前「富士通FMV-DESKPOWER SIV205(Pentium 200MHz」にFreeBSD6.0をインストールした事があって、それは普通にインストールできたんですよ。CeleronとPentiumの違いはあるでしょうがいかがなものでしょう?ACPI?でちょっと調べてみます。

shin076
質問者

補足

ACPIでのインストールを試みましたがダメでした。6.0と5.5でもやってみましたが、これもダメ。4.6までしか入らないんですかね…。CUIだけならいけるのかと思ってました。諦めて4.6にしときます。有り難うございました。

関連するQ&A

  • FreeBSD5.xでのインストール時のエラーについて

    初心者です。 FreeBSD5.x(今まで試したのは5.2-RELEASE、5.2.1-RELEASE、5.3-RELEASEです)をインストールするときのことです。 CDからのインストールで、HDDへの書き込みエラーのようなもの(ICRC error ...)があるセクタに出て、そこへの書き込みを試みようとしては同じようにエラーを出してしまいます。それに伴ってCDからの転送速度も落ちていき最後には毎秒1KB以下に、結局インストールができません。ネットワークからのインストールなども試してみましたが同じ症状が出て駄目でした。 4.xではこのような事態にならないので、現在のところ4.11-RELEASEを使っているのですが、5.xをインストールすることはできないのでしょうか。

  • FreeBSDのインストールが出来ません。

    FDを3枚(boot,kern1,kern2)を使って、Welcome FreeBSD!のアスキーアートが表示される所まで出来ました。 8.Rebootの下にある、カウント表示が、0になったら、以下のようなメッセージ分がズラッと表示されて、コンピュータ自体が再起動します。 コレで、インターネットが一向に進みません。 1~8のなんとなく当てはまりそうなものを選んで、1から順番に4まで、1から順番に4まで、やってみたのですが、再起動しました。 これは、どうすれば直るのでしょうか?よろしくお願いします。 Welcome to FreeBSD! 1. Boot FreeBSD [default] 2. Boot FreeBSD with ACPI disabled 3. Boot FreeBSD in Same Mode 4. Boot FreeBSD in single user mode 5. Boot FreeBSD with verbose logging 6. ESCAPE to loader promp! 7. Boot FreeBSD with USB keyboard 8. Reboot Select option, [Enter] for default or [Space] to pause timer 0_ Copyright (c) 1992-2005 The FreeBSDProject. Copyright (c) 1979, 1980, 1983, 1986, 1988, 1989, 1991, 1992, 1993, 1994 The Regents of the University of California. All rights reserved. FreeBSD 6.0-RELEASE #0: Thu Nov 3 09:36:13 UTC 2005 root@x64.samsco.home:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC Timecounter "i8254" frequency 1193182 Hz quality 0 CPU: Intel Celerom (448.06-Mhz 686-class CPU) Orign = "GenuineIntel" Id = 0x683 Steping = 3 Features=0x383f9ff<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,PAE,MCE.CX8,SEP,MTTR,PGE,MCA,CMOV,PAT,PSE36,MMX,FXSR,SSE> real memory = 201261056 (191 MB) avail memory = 183234560 (174 MB) panic: npx:can't create intr Uptime: 1s Automatic reboot in 15 seconds - press a key on the console to abort Rebooting...

  • FreeBSDインストールについて

    現在FreeBSDをノートPCにインストールして自宅サーバを構築するために試行錯誤してます。 しかし何度インストールしてもうまくいかず立ち上がりません。 OSのバージョンはFreeBSD 6.2-RELEASEです。 公式サイトからFreeBSD ISO-IMAGES/i386 をダウンロードしてCDに焼いてインストールを試みました。 ノートPCのスペックは 富士通 FMV-610NU2  CPU  Intel Celeron 1.06GHZ  メモリー  256MB  HDD  20GB  液晶サイズ  14.1インチTFT  FDD  内蔵  光学ドライブ  CD-ROM  LAN  有線(RJ-45)  インターフェース  USB×2、 シリアル、パラレル、外部ディスプレイ  PCカード×2、ヘッドフォン、マイク、PS/2  OS  なし(HDDフォーマット済) です。 プロバイダーはOCN光「Bフレッツ」マンションタイプで、 通信プロトコルはPPPoE(PPP over Ether)です ルータはcoregaのCG-WLBARGP です。 URLはhttp://corega.jp/product/list/router/wlbargp.htm。 参考にしたFreeBSDのサイトは http://freebsd.sing.ne.jp/FreeBSD/ http://sv-miya.dyndns.org/freebsd/です。 参考書籍はFreeBSDビギナーズバイブルです。   一通りインストールしrebootしてCDを抜いてHDDから立ち上げようとしても止まってしまいます。 何回も試しましたが途中で疑問に思ったことが ネットワーク設定でDHCPを選択しても [IPv4 Gateway][Name server][IPv4 Address][Netmask]が記入されません。 当方のノートPCではインストールは無理なのでしょうか? 情報が少ないかも知れませんがご教授いただけたらありがたいです。

  • FreeBSDに関する質問です.

    FreeBSDに関する質問です. FreeBSDのXウインドウに利用するウインドウマネージャには 数多く種類があると思うのですが,皆様が利用している,もしくは 勧めていただけるものの名前と,できればその理由も教えて下さい. 先日FreeBSD release8をインストールし,サーバ用途以外に利用するので ウインドウマネージャを入れたいと思っているのですが,色々なご意見を 参考にしたいと思っております!

  • CDドライブの無いノートPCにFreeBSDをクリーンインストール

    FDドライブもCDドライブも付いていないノートPC(HDD容量40G)に、 Win98(C:6G、D:20G)とFreeBSD4.10R(12G)という状態でデュアルブート環境を構築しています。 このPCのFreeBSD領域にFreeBSD6.1をクリーンインストールしたいのですが、 光学ドライブが無いので単独起動ができないので困っています。 http://kurenai.wakaba.toyonaka.osaka.jp/~oe3/libretto/freebsd.html このページを参考にすると(FreeBSD4.10Rはこの手順でインストールした)、 BSDBOOT(http://www.nurs.or.jp/~kurati/bsd/)なるものがあるのですが、 4.5-RELEASE以降はmfsrootがインストール用のカーネルに含まれていないので使用できないらしく、 お手上げ状態です。 何か方法はないでしょうか?

  • FreeBSDインストールCDの作成

    こんにちは。 FreeBSDのサーバを構築しようと思い、 Webから 5.2.1-RELEASE-i386-disc1.iso をダウンロードしてCD-Rに焼きました。 そのCD-RをBIOSでCD起動に設定したPCに挿入しても インストール画面にたどりつきません。 A:> と表示され、おそらくMS-DOSモードで起動しています。 C: でCDのあるドライブのCには移動でき、dirコマンドでディレクトリ一覧はみれます。 そこからの実行は可能でしょうか? または、CD-Rの焼き方で、ISOイメージをブートで起動できるような焼き方など教えていただけれると助かります。 CD作成ソフトは、B's Recorder GOLD5 を使用しています。 似たような経験がある方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • FreeBSD(98) 2.2.8 をインストール

    機種名は、PC9821Ap/U2(改造)です。 ブートディスクから、 ・PC-9801-55 SCSI Interface = (BUFFALO IFC-INN)? を選択します。 「bs0 not found」となってしまいます。 ※因みに、ブートディスクの作成方法ですが。 PC9821Ap/U2 (改造)に、FreeBSD 2.2.8 をインストールするために、rawrite.exe , boot144.flp をMS-DOS上から起こして、ブートディスクを作成し、 FreeBSD(98) の PC-9801-55 SCSI Interface の現状ですが. Port Address 0xcc0 IRQ number 5 Flags 0x0 DRQ number 3 ※ 以前、同じような質問をしてしまい、恐縮の限りなのですが、もう一度、相談に乗って下さいませんか? ------ --- Windows95 でのデバイスの現状ですが。 BUFFALO IFC-INNのデバイス状況は、 I/O ポートアドレス ccc0-ccc7 IRQ 03 DMA 03 メモリの範囲 000DC000 - 000DDFFF 以上です。

  • FreeBSDの最新の安定版は?

    こんにちは。 FreeBSDのインストールCDを作ろうと考えています。 X windowはKDEを使用したいのです。 ftp://core.ring.gr.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.11/4.11-RC3-i386-disc1-kde.iso ftp://core.ring.gr.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/5.3/5.3-RELEASE-i386-disc1.iso を拝見したのですが今現在、FreeBSDの最新安定版はどちらをダウンロードしたらいいのでしょうか? あと、disc2.isoは不要なのでしょうか?

  • X Windowがインストールされているか調べる方を教えて下さい

     FreeBSDに挑戦しているものです。よろしくお願いします。  X Window systemをDesktopのところでGNOME+Sawfishを選んでインストールしたはずなのですが、 # startx としても startx: Command not found と出てしまいます。  インストールされていないということでしょうか?  インストールしようとしていたのは、FreeBSD4.7-RELEASEです。  X Window systemはどのようにインストールをすればよろしいのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • dynabookでのFreeBSDの設定

    FreeBSD(5.4)のインストールをDynabook C7/212PMHGにしました。 X.org(6.8.2)もインストールしており、X windowが立ち上がるんのですが、小さな画面で出てきます。 これは解像度の問題なのでしょうか? それともBIOSの設定を触らないといけないのでしょうか? どなたかわかりましたら返事をください。 よろしくお願いします。