保険も含めて家計の見直しアドバイスお願いします

このQ&Aのポイント
  • 保険も含めて家計の見直しアドバイスお願いします。手取り月収約40万円、ボーナス合計約100万円の4人家族です。現在の支出や保険料を考慮し、貯金額を増やす方法や削減すべき項目についてアドバイスをお願いします。
  • 夫43歳、妻38歳の専業主婦。幼稚園年中児と2歳児の子供がいます。手取り35万円でボーナスは約90万円ですが、貯金が思ったより増えない状況です。現在の収入と支出を確認し、節約の方法や見直すべき保険などについてアドバイスをお願いします。
  • 保険も含めて家計の見直しアドバイスお願いします。夫の手取りは毎月約35万円でボーナスは合計90万円です。夫が社内預金を増やしたいと言っていますが、現在の支出や貯金額を考慮すると難しいようです。家計の見直し方法や削減すべき項目についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

保険も含めて家計の見直しアドバイスお願いします

夫:43歳 妻:38歳(専業主婦)、幼稚園年中児と2歳児の4人家族です。 家計の見直しをお願いします。 保険料も書いているので長くなりますがよろしくお願いします。 手取り月収:約40万円、ボーナスの手取りは夏・冬合わせて約100万円です。 現在、ここから社内預金で毎回5万円を天引きされているので 実際には毎月35万円、ボーナスは合計90万円ほどが通帳に振り込まれています。 夫が、「手取り35万もあるんだからもっと貯金できるはずだ」と、 金利の良い社内預金をもう少し増やしたいと言い出しました。 住宅ローン:約9万円(残1900万) 固定資産税(15万/年)・自動車税(4万/年)・任意保険(4万/年)・車検費用(15万/2年)用に積立:25000円 夫の生命保険(終身300万、事故など倍額特約あり)・・・6500円(かんぽ) 生命共済(病気死亡で800万)・・・3600円(全労済) 医療保険(がん保険とセット)・・・4300円(アフラック) 妻の生命保険(80歳まで補償200万)・・・700円(オリックス) 医療保険・・・2700円(損保ジャパンひまわり) がん保険・・・3200円(東京海上あんしん) (妻の医療・がん保険は入ったばかりです) 上の子の学資保険(18歳で200万)・・・1万円 子供2人のこども共済・・・2000円(生協) ※下の子の学資保険(400万の長割終身)は給料から天引きです。 夫の小遣い:4万円(弁当もここから) 妻の小遣い:6000円(美容院や化粧品は別) 幼稚園の授業料:3万円 上の子の習い事と2人分のこどもちゃれんじ:1万円 水道代:4000円 ガス:7000円 電気:8000円 インターネット・電話:6000円 携帯2台:4000円 新聞:4000円 ※子ども手当は、子ども達の口座に貯金するつもりです。 夫は、あと5万円を社内預金に入れたいようです。 ボーナスは夏・冬それぞれ30万くらいを貯金したいと思っています。 今の給与振り込みからあと5万円貯金すると、振り込まれるのは30万円になるので 上記の支払いをするとあと4万円程度しか残りません。 この金額から食費・日用品・被服費・医療費・レジャー費や冠婚葬祭費を出すのは 私にはとてもできない (これら↑で月9万円欲しいです・・・つまり社内預金を増やすのは無理) のですが、知恵袋などを拝見していると、 手取りが40万もあると毎月10万くらい貯金しておられる方が多いように思います。 ちなみに、現在貯金は500万円くらい。 そのうち夫の結婚前からの貯金が400万円くらいなので 結婚してから8年ほどで100万円しか貯金できていない計算になるのですが、 上の子が幼稚園に入るまでは手取りが今より150万円くらい少なかったし 毎年のように100万円を繰り上げ返済していました。 その後転職により去年あたりから収入が増えたのですが、 去年は家電やゴルフセットの買い換え、住宅ローンの借り換え手数料で 150万円近く使っています。 夫は、給料が増えたのに貯金が全然増えないと言うのですが どこを削れば良いのか・・・。 個人的には夫の終身保険が高い気がするのですが。 実際、子供達の進学や自分たちの老後を考えると心配です。 我が家の家計でどこを削れば良いのか、良いアドバイスをお願いします。

noname#143743
noname#143743

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.5

こんばんは。 私は専門家ではありませんが、やはり、一度、きちんとライフプランを立ててシミュレーションをしてみるのがいいと思います。いつ、どれくらいの出費が見込まれるのか、そのためにいくらの貯金が必要なのか。 お子さんの教育をどうするのか、自分たちの老後はどうしたいのか。漠然と不安がっていても、何も解決しません。 保険をずいぶんとこまごまとかけていらっしゃって、最近新しく加入されたものもあるようですが、保険に対する考え方もわからないので、どうしたらいいのかと聞かれても答えようがないところもあります。 保険はやっぱり万が一のための備えですし、その万が一をどうとらえるかで考え方が全然違ってくると思います。 ちなみに、私は保険というものをあまり信用していないので、自分自身には全くかけていません。(その分貯金しています。健康保険もあるし、私の加入している健保組合は、医療費の1ヶ月の自己負担額の上限が2万円なので、正直民間の医療保険は全然いらないと思っています。子どもがいるわけでもないので、死亡保障もいらないし…) 月の支出を見ている限り、そう無駄遣いをなさる方でもないかと思いますので、特にどこを削ればというのはないような…。 が、ひとつ質問ですが、旦那さんの収入が増えたのは最近のことのようなのですが、増える前はどうやってやりくりしていらっしゃったんでしょうか? 単純に考えれば、収入が前と同じだと仮定して生活すれば、増えた分は貯金にまわせるのでは??

noname#143743
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、やはり一度シミュレーションが必要ですね。 保険は、下の方へのお礼にも書きましたが、保険会社のCMなどの影響で・・・。 なんか差額ベッド代が5000円とか書いてあったので、自分は5000円給付されるもの、 夫は個室に入れてあげたいと思って、1万円くらい給付されるように共済もプラスしました。 chocot430さまの健保組合は自己負担の上限が2万円とはすばらしいですね。 うちの夫が加入している健保組合も、同じようなものがあるかもしれません。 一方で夫の死亡保障は心許ない感じだし・・・。 我が家には本当に何のための補償が必要なのか、ちゃんと考えてみようと思います。 >旦那さんの収入が増えたのは最近のことのようなのですが、 >増える前はどうやってやりくりしていらっしゃったんでしょうか? 今一度家計簿を確認してみると、手取り収入では年間約100万円の違いでした。 それでもやりくりできたのは、まだ子供が一人しかいなかったのと、 幼稚園の保育料が発生していなかったからだと思います。 私もchocot430さまのように思い切って医療保険をやめて「何にでも使える」貯金に変更することも 視野に入れて保険の見直しを相談してみようと思います。 どうもありがとうございました。

noname#143743
質問者

補足

補足欄にて失礼します。 有益なアドバイスをくださったみなさま、短時間にありがとうございました。 私は決して節約堅実主婦ではないのですが、原因が保険のかけすぎとわかり なかなか踏み出せずにいた保険の抜本的な見直しに手を付けることができそうです。 でもあまり社内預金に入れすぎて口座のお金がカツカツになるのもしんどいので どこに預金するかは夫ともう一喧嘩して決めようと思います。 どの方をベストアンサーにするかとても悩みましたが、 自己負担の増減のことや、医療保険に入らないという選択肢を提案してくださった chocot430さまにさせていただきます。 また相談させて頂くことがあるかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.4

現在) 夫の社内預金5万 家族全体で保険4万 改善案) 夫の社内預金8万 家族全体で保険1万 典型的な保険貧乏です。子供の終身保険や学資保険は貯蓄ですから、これを保険にせず、貯蓄にすればよい。見直しできれば、努力不要で貯蓄を増やせます。 あと夫に万が一のことがあった場合の保険金が1100万(終身300万、共済800万)しかなく、不安です。

noname#143743
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり保険が多いのですね。 保険会社のCMやテレビでの特集とかに流されてついつい加入してしまいましたが そこを見直すべきですね。 それも入院保障がほとんどで、おっしゃるように、夫の病気死亡の補償が1100万しかない (事故や災害だと最大で3倍の補償になるのですが)ので、 どんな死に方をしてももっと補償してもらえるような死亡補償に変更しようと思います。 ちなみに子供達が入っている共済は、ケガの通院でも補償してもらえて 何度かお世話になっているので、解約はもったいないので続けようと思います。 なので残り8000円でなんとかなる保険を探してみたいと思います。 上の子の学資保険も、元本割れするというのでずっと見直しを考えていた簡保なので 今度、夫が休みの時に解約返戻金など相談に行こうと思います。 具体的な数字をどうもありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

健康保険と厚生年金に入っていると病気のとき高額療養費、万が一障害の残るケガのときは障害年金、それと遺族年金というのもあります。ダメだとか破綻するとか言われる制度は、結構、使えることが多いです。民間の保険をかけるのは否定しませんが、保険のために収入を得ているようなものじゃありませんか? 私見ですが、医療保険やがん保険は健康保険でまかなえるでしょうね。節約すれば、少しは貯蓄を増やせるでしょう。公共料金や電話は普通より節約できているような気がします。 5万円貯蓄の増額ですが、何のためにいつまでやるのだろうと思います。そういうのがないと、保険払って貯金するだけの人生ではつまらないでしょう。

noname#143743
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ついつい保険会社のCMなどの影響を受けて医療保険などに入ってしまいましたが 一方で、おっしゃるように公的な補償を使えば自己負担は意外と少なく済むような話も聞きますものね。 入っている保険は簡保の終身保険を除いて掛け捨てばかりなので、一度じっくりと考え直してみようと思います。 あと、質問には書き忘れてしまいましたが、現在の5万円の貯金は、 ボーナスの貯金と合わせて年間100万円くらいになると思うので、 それを10年後、住宅ローンの残高がその頃1000万円くらいになっている予定なので 住宅ローンの完済に充てようという話をしています。 それ以上の貯蓄は・・・おっしゃるようにあまりに切り詰めて貯金ばかりするのも辛いですよね。 夫をなんとか説得しようと思います。 どうもありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 このような相談はときどきあるのですが、 肝心なことが抜けている場合が多いです。 それは、「貯蓄の目的」です。 貯蓄の目的は何ですか? と、訊ねると、 老後資金、万一のときのため、学資などなど様々な理由が出てきますが、 たいていは、その場の思い付きですね。 例えば、老後資金というお答えに対して、 いつまでに、いくらの貯蓄が必要ですか? 老後の老齢年金はいくらですか? 退職金はいくらですか? 生活費はいくらを見込んでいます? などとお訊ねすると、何もお答えできない方がほとんどです。 つまり、単に言っているだけで、何も考えていないのです。 まずは、このようなことを一つ一つ、丁寧に検討を加える 必要があるのです。 欲しい、したい、できる、できない、という話は、 まずは、棚上げして、現状を正しく分析してください。 次に、欲しいではなく、「何が必要不可欠なのか」ということを 考えてください。 そして、それを時系列にすることが重要です。 例えば、お子様の学資を30年後に貯めても役に立ちません。 学資は、お子様が大学を卒業するまでに必要なのです。 大学に入学するときに、入学金が必要なのです。 逆に、30年後に使う1000万円を、今日から10年で貯める必要性は 低いです。 30年後に使う1千万円ならば、30年後までに貯めれば良いのであって、 貯蓄開始が20年後でも、10年で貯めることが見込めるなら、 何の問題もありません。 このようなことを視覚的にはっきりさせるには、 キャッシュフロー表という表を作成するのが基本です。 「キャッシュフロー表 家計」で検索すれば、どのような表か わかります。 これをEXCELなどの表計算ソフトで作成します。 このようにすれば、何時までに、いくらが、何の為に必要か ということがはっきりとします。 また、物事を色々な視点で観る必要があります。 子供の学資保険には、貯蓄機能がありますから、 その分は貯蓄と同じです。 どうように、住宅ローンも実は、貯蓄と観ることが可能です。 いざとなれば、最後には売り払って、老人ホームへ入る 費用にすることも可能です。 ●まとめ (1)キャッシュフロー表の項目に従って、過去と現状の分析を記入する。 記入することで、ある程度の分析となります。 (2)計算は、年単位でする。 (3)年金の金額、将来必要な学費などしっかりと計算する。 (4)数字合わせをすることなく、正しい数字を記入していく。 (5)生命保険や貯蓄などを除いた、生の収支を計算する (表計算ソフトなので、自動計算できるようにしておく) ここまでが、「意思のない数字」です。 毎年の収支、累計の収支はどうなりますか? ここで、毎年黒字になるならば、何の問題もありません。 しかし、世の中、そんなに単純ではありません。 黒字の年、赤字の年、80歳を越えると収支がマイナスになる…… などなど、様々な問題が出てきます。 そこで、「意思」を使って、収支を平均化します。 住宅ローンの繰上げ返済をしたいけれど、それをすると 子供が高校時代になると、マイナスになってしまう…… なので、繰上げ返済せずに、教育資金に回す などなど、問題も見えてきます。 最後に…… 本でも家計の見直しが出ていますが、はっきり言って、 役に立ちません。 食事にお金を使いたい、衣服にお金を使いたい、 いやいや、子供を中高一貫校に入れて…… 毎年のスキーは譲れない などなど、人によって価値観が違い、それによって、使うお金が違います。 だから、オーダーメイドの、自分自身の表でなければ、 何も見えてきません。

noname#143743
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 キャッシュフローという言葉だけは聞いたことがありましたが 先ほど検索してみて、おっしゃるとおり役に立ちそうな感じがしました。 何もかも我慢して闇雲に貯金するのも、ストレスになりいつか爆発してしまいそうなので 年間100万貯金できたらいっかーくらいに私は考えていたのですが キャッシュフロー表を作ったら、夫も説得できるかもしれません。 まずは表を作ってみようと思います。 とてもわかりやすい説明をどうもありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

夫の考えには相当無理があると思います。一見、もっと、派手な生活をしているのかな、と、おもっていましたが、貴方様の数字をみていると、だんな様の言うこと、あたまおっかしいんじゃないの。と、私はおもいます。家のローン9万円をしているのに、なぜに、それ相当の預金が、ひつようなの、これが、普通の家庭では9万円のローンをしていたら、預金する事は不可能と考えるのがベストでしょう。 現在、天引きで5万円よきんしているなら、それで十分でしょう。 さらに5万円は、絶対無理です。おっとの小遣いを1万円減らして預金させてください。 また、保険が色々何気に、重複して言うそうなきがするので、個々から、5000円位増やせないかな という、イメージはありますね。夫のかんぽも無駄を感じます。ですから、こづがいの減額とかんぽの中止で、16500円位の増量が限度だと思います。 夫に話してください、いつか私と離婚して、逃げる時の費用として、ためているの?。何のために預金していくの、と、目的もなくこれ以上厳しい生活は無理だと思いますよ。 将来の子供の大学とかの費用?学資保険も入っているし、何のための預金か良く、意味が分かりません。 夫に、増額する目的を聞くべきでしょう。こと、生活に関して、理解がある、夫とは思えませんよね。 言っている事が、本当なら。

noname#143743
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 >だんな様の言うこと、あたまおっかしいんじゃないの。と、私はおもいます。 そう言って頂けると、気分が楽になりました。 もともと夫は家計のやりくりに口出しをするほうではないので それ故に、何にお金がいくらぐらいかかっているのかわかってないんですよね。 去年から収入が増えたとはいえ、それと同時に二人目の誕生、上の子の幼稚園入園と 生活も変わったわけだし。 先日別の理由で大げんかしたので、とにかく私のやることにいちゃもんをつけたいんだと思います。 今度、質問に書いたような感じで必要経費を羅列して 見せてやりたいと思います。 胸のつかえが取れるお言葉、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保険の見直しについてアドバイスお願いします。

    今年の3月、第1子が生まれ保険の見直しをと思っています。 現状の保障内容で妥当なのかどうかアドバイスお願いします。  私(夫)36歳サラリーマン、妻31歳(専業主婦)、子供3ヶ月  手取り28万円(年収420万)、毎月の総保険料約23,000円 1-三井生命(ザ・ベクトル)10年更新、60才払   利率変動型積立保険(現在積立はしていません)   特約で妻(家族型)にしています。       死亡4000万、入院8,500円     (妻の死亡500万、入院5,000円) 毎月の保険料15,000円 2-職場で加入 がん保険(アメリカンファミリー)終身   私・・死亡保険金(がん死亡)150万---(がん以外)15万      入院(がん)15,000円 -------   5,000円      通院(がん)5,000円     妻の特約・・死亡保険金(がん死亡)100万---(がん以外)10万        入院(がん)10,000円 ------  5,000円      毎月の保険料6,300円 3-職場で加入、医療保険(アクサ生命)80歳型   私(夫)のみ加入 死亡50万 入院5,000円      毎月の保険料922円 今の希望としては、1-の三井生命の見直し。 子供が生まれたので、死亡保障をUPしようと考えていますが、 どの程度の保障でよいのか?死亡保障よりも医療保障をUPすべきか? 悩んでおります。 また、月々の保険料も安くしたいし、1-の妻の特約を解約し妻単独で生命保険に加入すべきか、 女性特有の病気の医療保険に加入すべきか? いろいろ、質問してしまいましたが、今まで保険に対して無知 だったのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 保険の見直しアドバイスよろしくお願いします。

    全体的に保障が足りないので保険の見直しをしています。 今までの保険は基本的に解約する方向で考えています。 なるべく保険料は抑えたいのですが、できるだけ60歳払込みしたいです。 貯蓄に自信がないので、葬式代も保険で考えたいと思っています。 夫26歳(非喫煙健康体)、妻27歳(今は専業主婦、いずれは働くつもり)、子2人 【今までの保険】 夫 死亡保障 55歳までの定期1100万        60歳までの定期400万   終身医療保険 ソニー損保SURE 日額5000円 妻 死亡保障 60歳までの定期200万   終身医療保険 ソニー損保SURE 日額5000円         【検討中の保険】 夫 死亡保障 終身300万(60歳払込)   候補(ロングターム7、あんしん長割り、ソニー変額)   家族収入 月12~15万(できれば非喫煙割引で安く抑えたい)   候補(ソニー、ひまわり生命、あんしん生命、オリックス大黒様)     終身医療保険 オリックスCURE 日額10000円   がん保険 あんしん生命がん治療支援or21世紀通院充実プラン(給付金100万) 妻 終身医療保険 オリックスCURE 日額10000円   がん保険 あんしん生命がん治療支援or21世紀通院充実プラン家族コース(給付金100万)   死亡保障がないのは不安? 保険料は夫婦で2万前後で抑えたいです。 上記の保険で我が家に適切な保険をアドバイスして下さい。 また違った切り口で他のおすすめ商品がありましたら提案していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。  

  • 保険の見直し アドバイスお願いします!

    結婚して1年たちますが、 保険の見直しをしていなかったので、先日S生命の FPの方に相談して、案を出してもらいましたが、 全てS生命のものなので、 これでいいのか不安になり、ここに投稿させていただきました。 【見直し前】 夫27歳・会社員 ・プル●生命 医療保険終身55歳払込済    入院給付金日額    5000円    死亡給付金額     50000円  特約ガン入院給付金日額  10000円 特約成人病入院給付金日額  5000円 ・プル●生命 家族収入保険(定額型)60歳満了   リビング・ニーズ特約付き   死亡(高度障害)家族年金月額  80000円 ・プル●生命 米国ドル建終身保険10年払込済   リビング・ニーズ特約付き 介護前払特約付 妻30歳・派遣社員(子供を考え中) ・保険加入なし 【S生命より提案されたもの】 夫 ・プル●生命 家族収入保険を解約 ・S生命 総合保険医療保険(120日型)終身 日額10000円      成人医療特約(120円型) 日額5000円 ・S生命 積立利率変動型終身保険終 払込60歳 200万円      リビングニーズ特約      ナーシングニーズ特約 妻 ・S生命 総合保険医療保険(120日型)終身 日額10000円      女性医療特約(120日型) 日額5000円      入院初期給付特約  日額10000円 ・S生命 積立利率変動型終身保険終 払込60歳 200万円      リビングニーズ特約      ナーシングニーズ特約 以上です。 医療保険は県民共済やアフラックでもいいな~と思っていたので、 日額を半額ずつにして2社に契約しようか迷っています。 何か的確なアドバイスをお願いします。 貯金はきちんとできるつもりなので、 保険に頼り過ぎないようにしたいです。

  • 生命保険の見直し その2

    つい先日もこちらで質問させていただきました。いろいろ検討しまた相談にのっていただきたいので、よろしくお願いします。 夫34歳(公務員)私33歳(専業主婦)子供2歳です。 賃貸アパートに住んでいます。手取りは20万。 現在加入しているのが 1. 三井生命3年ごと配当ザ・ベクトル(10年更新) 加入して2年ですが、特約がたくさんついていてどんどん 保険料があがる、終身ではないため解約する予定(払い済み不可) 2. 妻のみ三井養老保険 加入後5年(2年前減額)   解約を考えています。(払い済み不可) その他に職場の団体保険で、夫は死亡3000万 かけています。1年更新です。団体なので、安い掛け金です。 (月 6500円くらい) 将来のことを考え、終身の保険に入りたいと思います。 夫 60歳払い済み 死亡300万(葬儀用) 終身医療 夫 1日5000円 ガン特約(60歳払い済み)      妻 1日 5000円(60歳)払い済み) これに職場の団体の生命保険に妻が加入(1000円くらい) 団体医療に家族型で加入(1800円くらい)団体のガンに妻が加入(保険料?) 終身保険・医療保険でお勧めはありますか?希望としては 月の保険料20000~25000くらいにおさめたいです。 よろしくお願いします。ソニーの変額終身、損保ジャパン の終身保険・医療保険あたりが良いかなとも思いますが。 他にありましたら、お願いします。

  • 保険の見直しについてアドバイスをお願いします。

    夫27才 会社員 妻30才 育児休暇中 子6ヶ月 夫の保険を見直しています。 現在の保険は独身時代に保険レディ(マニュライフ)との付き合いで入ったものだそうで、10年ごとに見直しされるものでどんどん保険料が高くなるようなので、この際見直しをしようと考えています。 2軒の保険の相談室のようなところに行き話を聞きました。 その場では非常に納得できるのですが、帰ってよくよく考えてみると、本当にコレでよいのか、と迷うばかりで・・・(まだ契約していません) もう一ヶ月ほど保険で悩んでいます。 子育てが忙しくPCもなかなか開くことが出来ず、なかなか保険について勉強できない毎日です。。。 保険に詳しい方のご意見をお聞かせください。 ○A社の見積もり 【医療保険】 オリックス生命CURE(60日型)   入院日額一万円 60歳払込   ¥4114   (手術特約・先進医療特約 込み )   ( 【ガン保険】 日本興亜保険   入院日額五千円       終身  ¥4175   ガン診断給付金(100万) 終身  ¥8820       (上皮内ガン含む)           計¥12975 【生命保険】 アクサ生命   低払いもどし金型定期保険  死亡保障額1000万円    保険期間98歳 60歳払込    ¥13675    (61歳時 返戻率 134.87%) 【生命保険】(学資保険のかわり) あいおい生命   積立利率変動型終身保険   死亡保障額400万円     積立利率1.75%     子どもが17才で解約 → 返戻率109.3% ○B社の見積もり 【医療保険】 アフラック   新EVER  入院日額一万円 終身  ¥3150 【ガン保険】 アフラック   フォルテ   入院日額一万円     終身          ガン診断給付金(100万)            通院給付金(1万円)    ¥2484 【生命保険】 アフラック   WAYS 死亡保障額200万 60歳払込 終身 ¥3200   定期特約 死亡保障額800万 60歳払込 保険期間60歳 ¥2288                       計¥5488   となりました。 どちらもそれなりに納得したところがあるのですが・・・ A社は若干高いような気もします。 しかし、A社のFPは「安い!」と何度もいいます。(医療保険、ガン保険について) 生命保険については「貯蓄のつもりで!61歳を過ぎて半分は下ろして、半分は保険のまま置いておいてもいいんじゃないか」と言っていました。 確かに老後の貯金も心配ですし、自分ではなかなか貯められないのなら、コレでまかなうのも手かなと思ったのです。 ・ガン診断給付金は、100万は必要ですか? ・ガン保険に入院日額五千円があれば、医療保険は一万円ではなく、五千円でまかなえるでしょうか。 ・学資保険としての生命保険。 もうココまで頭が回らなくなりました。。。 主人の誕生日も迫ってきており、少々焦り始めています。 物分りの悪い私にも解るよう、皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。        

  • 保険見直しについて

    今年8月の結婚に伴って保険を見直しをしようと思っており、 先日FPさんへ相談に行きました。 まだ子供がいないのですが、ライフプランとしては二人の子供が欲しいと考えております。FPさんいわく、子供一人育てるのに大学卒業まで約1000万程度かかるので、子供が生まれる前(夫が若いうちに[28才です])に積み立てをしておいたほうがいいと提案されました。収入もあまりなく、住宅ローンも組み始めたばかりなので毎月の保険料に高い金額をかけれません。収入とのバランスと考えております。提案ではあいおいの「低返戻金特則付積立利率変動型終身保険」の終身/48歳払込・保険金1000万で\25,828となっています。バランスを考えた場合、大学入学から卒業までの資金400万程度を積み立てる方がバランスがいいと考えています。どうでしょうか? あと、全体的な検討中の保険のアドバイスいただけたらと思います。 【家庭情報】 ・夫(28歳) 会社員 月収20万(手取り) ※来月誕生日を迎えますのでできれば今月中に契約できれば。。。 ・妻(23歳) 結婚後専業主婦 持家(35年ローン) 月額\79,000(ボーナス\150,000) 【検討中の保険】 ■医療保険 ・損保ジャパン(終身/終身払込)     \1,760(夫) + \2,160(妻) ・あんしん生命 がん保険(10年/10年払込)     \4,557(夫) + \4,089(妻) ※金額は半年払となります。月額であれば二人で\1441ぐらいです。がん保険は終身の方がいいでしょうか?がん保険が古くなり使えないものになるのを想定して10年毎の更新にしています。 ■死亡保険 ・損保ジャパン 収入保障保険(65歳/65歳払込) 月額13万円 \3,835(夫) ※妻と5歳離れているため保健期間は65歳までにしております。妻希望で収入保障型です。 ・ソニー生命 変額保険終身型(終身/60歳払込) 500万  \7,581 ※葬式代等 合計\16,777

  • 保険の見直しを考えています。アドバイスをお願いします。

    夫(34歳・会社員)、妻(33歳・会社員)、子供は5歳と0歳の4人家族です。 夫の生命保険の見直しを考えています。妻は育児休業中で、会社に復帰するかどうかは思案中です。 複数社を扱う来店型の保険代理店をいくつかまわって、保障内容が充実しており、かつ、「保険料が安いもの」との視点から、以下の保険がいいかなと考えております。アドバイスをお願いします。 ○ 終身保険(→葬式代+αで、途中解約は考えていません。)   アリコのMy Future(円建保険金額保障特約付新終身保険(米ドル建)) 保険金額600万円、保険期間:終身、払込期間:60歳 ○ 収入保障保険   損保ジャパンひまわり(無解約返戻金型)月額15万円、保障期間:65歳、払込期間:65歳 ○ 終身医療保険   オリックス生命のCURE 入院給付金日額5000円(1日目から)、120日型 ○ がん保険   アフラックのフォルテ 入院給付金100万円、年金10万円、65歳払済 ※がん保険はアリコとあんしん生命の3社で悩んでおります。

  • 死亡保障と医療保険の見直し

    保険の見直しを検討中です。 はじめは、掛け捨てはもったいないなあとかなるべく貯蓄性のある保険をと思って検討してきましたが、保険は保険、貯蓄は貯蓄で考えようとして以下のようになりました。 夫:24歳  月収20万程 妻:28歳  現在育休中 月収20万程 子:0歳 家:賃貸 貯金:300万程 子どもは三年以内にもう一人ほしいです <現在加入している保険> 夫: ・低解約返戻金型終身保険     1000万 65歳払い込み  16000円/月 ・終身保険     500万   65歳払込  7600円/月 ・終身医療保険 入院日額5000円 180日 65歳払込 3000円/月   すべて22歳時に加入 妻、子は保険加入なし ※終身保険は払い済み、医療保険は解約にする予定 <検討している保険> 夫: (1)変額終身保険 ソニー生命 300万 (2)家族収入保険 ソニー生命10万もしくは15万  25年 2年保証   夫は非喫煙、健康体です (3)医療保険 ひまわり生命 健康のお守り 60日 5000円 2000円/月 妻; (4)総合医療保険 ソニー生命 5000円 60日 ・(1)は葬式代として解約するつもりがないから、掛金の安い変額保険でいいかなと思いました。よほど返戻金がよければ解約するかもしれませんが、、、。オプションはどちらがいいかわかりません。 ・(2)は、(1)の特約としてつけたらソニー生命がいいのかなあと思ってますが、ひまわり生命、あいおい生命も検討しております。 ・(3)は先進医療がついていて安いのでいいかなあと思っているのですが、先進医療はいかほどのものなのか、と必要性に多少疑問ありです。 癌も気になるのですが、あんしん生命、富士生命、日本興亜生命などみてみましたがどれがいいかわかりません。 特約でつけるのもありでしょうか? ・(4)は、妻(私)は終身保険をかけるつもりがないので、返戻金があるソニー生命がいいかなと思いました。掛金は高くなると思いますが。 貯蓄をすれば、妻は医療保険自体に入らなくてもいいかなあと、思っているのですが、高齢になって入院したときに子どもに心配かけないよう最低限入っておこうかな、と少し迷っています。 以上のような感じで考えているのですがどうでしょうか? まだ見積もりはしてないので正確な掛金はわかりません。毎日、保険のことで頭がいっぱいです。 よろしくお願いします。

  • 医療保険の見直し&がん保険の加入を考えています。

    夫31歳(1974.6生)、妻31歳(1974.11生)です。 子供はいません。貯蓄は1500万ほどあります。 ・生命保険は、夫がオリックスのダイレクト終身(保障1000万)を55歳払込みで、妻が全労災のせいめい共済(保障200万)に入っています。 ・医療保険は、夫婦ともこくみん共済の医療タイプ(入院1日目から6000円、出術一時金なし、60歳まで保障)に入っています。 医療保険は安いからと全労済に入ったのですが、やはり60歳で保障が切れるのはよくないと思い別の保険を再検討しています。またがん家系なのでがん保険にも加入したいと思っています。 希望:医療保険は、(1)終身で、(2)60歳払込で、(3)日額5000円以上が希望です。生命保険は、妻だけ付けたいと思います。夫は不要です。 がん保険は、(1)終身で、(2)診断給付金が複数回、(3)日額10000円が希望です。 おすすめの商品がありましたらお教えください。

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。