• ベストアンサー

パーティートラム 香港

jijihkの回答

  • ベストアンサー
  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.1

下記のルートマップに載っています。 http://www.hktramways.com/en/service/routemap2.html 貸切詳細 http://www.hktramways.com/en/advert/index.html 電車の「デポット(車庫)」の事です。 敷地の奥には世界で唯一2階建て路面電車を作っている工場があります。 電車の駅の海側にレールが引き込まれている長い壁で囲まれた場所があるので分かります。 入り口に特に案内はなく勝手に入れます。 入ってすぐにある建物にベンチがあり待機できるようになっています。 トラムがいきなり現れたり、動き出したりするので、周りに気をつけなければいけません。 以前は奥の工場内で乗車していた事もあります。 その為、少々そこらを歩き回ってもあまり文句を言われませんが、いきなり深い穴があったり、高圧電線があったりするので自己責任となります。 この場所は大きな交差点に面しているためタクシーの運転手泣かせで門の前にうまくつけられずに大変大回りする人もいます。時間に余裕を持って行きましょう。 乗り込む前にトイレに行っておきましょう。 飲み物はビールは結構つらく、アルコールはワインがお勧めです。 途中トイレ休憩を入れる事の出来る場所としてノースポイントとハッピーバレーがあります。 しかし、後ろに後の電車がたまってくるので長くは止まれません。 それぞれ駅のトイレがありますが運転手用なので数がありません。 近くのパブリックのトイレまで走るか、レストランで借りたりします。 電車が出て置いてきぼりにされた場合用に、ルートとタクシーへ指示書、小銭をセットにして用意したりします。 飲み物、年齢、等を考えて対策を良くしておいたほうがいいかもしれません。 私は大抵銅鑼湾のsogo前の交差点で待ちの人が見上げている中でシャンパンを空けるようにしています。 同乗者の窓からの顔出しは絶対にさせないようにしましょう。また電線を酔って傘などで触らないようにしましょう。人が黒焦げになるかもしれません。 クラシックトラムは赤と緑がありますがテラスの広い赤がお勧めです。

7817
質問者

お礼

ありがとうござました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 香港トラムなのですが。

    太古に行きたいのですが、停留所の目印になる建物や何かありますか? トラムは案内表示やアナウンスが流れないのでまったくわかりません。 多分下に地下鉄が走ってるので、駅を目印にしたほうがいいでしょうか?

  • 持ち寄りパーティーの料理

    今度、高校時代の友人宅で、料理を持ち寄って数名でパーティーを開く予定です。 手軽に食べられるのがパーティー料理の基本だと思いますが、パーティーにぴったりな料理を教えて下さい! 持ち寄りなので、持ち運びOK・冷めても美味しい料理がいいのですが。 回答お願いします。

  • 結婚パーティーの服装

    私は30代の男です。 3月に知人の結婚パーティーに呼ばれたのですが、どういう服装をしていけばいいのかわかりません。 式はやらずに会費制のパーティーをホテルでやるという事なのですが。 回答よろしくお願いします。

  • X'masビュッフェパーティー

    今度いわきワシントンホテルで行われるX'masビュッフェパーティーに行く予定なのですが、恥ずかしながらホテルのパーティーなどに参加した事がありません。どんな格好をしたら良いのでしょうか?ドレスコードはあるでしょうか?どなた回答お願いします。

  • 披露宴かパーティーどうすべき?

    秋に沖縄でリゾート挙式予定です。両家家族のみで行うつもりです。 そこで帰ってきてから地元でパーティーを開きたいと思っています。式に招待できなかった友人などを招いて会費制のカジュアルなものを考えていました。 ところが彼は、パーティーに乗り気ではなく、誰も呼ばないと言います。家族も行かないということでした。 始めはそのことに疑問を感じ、ケンカになりましたが、ここでの回答などを読み、彼が招待する人がいないなら私側だけ呼んでのパーティーでもいいかなと考え直しました。 しかし、彼が披露宴にするなら親戚をよんだりすると言ってきたのです。披露宴ならあちらの両親も出席するとのこと。 ですが、披露宴となると費用もかかるし、私の招待する人は家族と友人中心ということもあり、会費制の(二次会に近いもの) パーティー希望です。正直貯金もあまりなく両親に負担をかけたくないっていうのもあります。 披露宴にせよパーティーにせよ費用は折半ということになっているので…。 この場合、 会費制のパーティーで私側だけ招待して行う。 もしくはあちらの言うように披露宴をして、招待客はお互いに半々ぐらい呼ぶようにする。 どちらがいいでしょうか? 私の希望は会費制のパーティーでお互いに半々ぐらい招待するのが理想ですが無理そうです…。

  • 海外挙式後のパーティーに出席の上司にご祝儀を…

    海外挙式後の国内パーティー時の会費、ご祝儀についてお聞きしたいです。 今年11月に海外で挙式予定で、海外には両家の親族のみで行き、 来年1月に国内で会費制のパーティー(披露宴寄り)を行う予定です。 招待状は今年11月の始めに出す予定です。 先日、国内でのパーティーに出席していただく会社の上司にご祝儀をいただいたのですが、 ご祝儀ではなくパーティー時に会費だけをいただく形にしようと思っていたので少し戸惑っています。 この場合は国内でのパーティー時に会費をいただかない方がよろしいのでしょうか? また、会費をいただかない場合は招待状にてその旨をお伝えした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚パーティーについて分からないこと

    披露宴とは違う、友人同士の結婚パーティー(会費制)に呼ばれました。 出席するに当たって、いくつか分からないことがあるので、教えてください。 ★髪型・メイクについて 私は20代前半です。 11月夜からのパーティーで、黒のシンプルなパーティードレススタイルにする予定なのですが、ヘアアレンジ・メイクを美容院でお願いするのは張り切りすぎでしょうか。 ちなみに、髪型はミディアムロングのストレートで、メイクは普段はナチュラルなので、自信がありません。 どの程度の服装で行けばいいのか、不安なので一緒に行く友人と相談できれば・・・と思っているのですが、だれが招待されているのかが分からないんです。 そういう場合は、招待されていそうな友人に聞いてみるか、結婚する本人に誰を呼んだのか聞いてもいいのでしょうか。 また、パーティーは立食なのか、着席なのかも気になるのですが、それも本人に聞いてもいいでしょうか。 このようなパーティーに出席するのは初めてなのでアドバイスをお願いします。 回答してくださるにあたって、説明が不十分なことがあれば補足いたします。

  • 大阪から栃木まで最安の交通手段を教えてください

    8月9日の6時以降~大阪から出発し、 8月13日の昼以降、 栃木の那須塩原あたりから大阪へ帰りたいと思っているのですが、 夜行バスや新幹線を調べてみるものの 新幹線は高いし、夜行バスは出発地点や到着地点がよくわからなくて、質問させていただきました。 また、夜行バスの場合、予約は早めのほうがよいのでしょうか? 優しい回答お願いします

  • 香港のピークトラムについて

      ピークトラムに乗って夜景を見たいと思っています。 個人で行く場合、夕暮れ時は平日でも1時間以上待つという 意見が多いです。昼間にトラムのチケットを買っておいて 夕方に待ち時間を少なくすることは可能でしょうか? ツアーの方が楽なのは分かっていますが、自分のペースで 動いてみたいので、個人で行く方法を探しているところです。

  • 結婚パーティーのご祝儀について

    今度、友人の結婚パーティーがあります。 そこでご祝儀の金額について伺いたいです。 友人はお式自体は昨年、身内だけで済ませたそうです。 (友人は1人も呼んでません) ただ友人たちだけで楽しいパーティーをひらきたくて、この度結婚パーティーをされるようです。 フォーマルな雰囲気ではなく、カジュアルでとても軽いパーティーにするとのことです。 なので、洋服も柄物ワンピースもシャツとシフォンスカートもスニーカーもOKだそうです。 男性なら柄シャツ、ベスト、スニーカーなんでもOKで、とにかくおしゃれしてきて!とのことでした。 正直服装も困りましたが、色みのあるワンピースにしました。(普通の結婚式用と変わりませんが) ただそのパーティーは会費制ではないのです。 なのでご祝儀を用意しようと思ったのですが、いくらが妥当でしょうか? 一緒に行く友人は3万かなと言っていたんですが、私の両親はお式でもないし、パーティーなら1万ぐらいなんじゃないかなといいます。 正直、私も3万は多すぎるのかなと思いましたが、友人が3万出すとしたら私もそれぐらい出さないといけないのかなと思ったりします。 ご回答よろしくお願い致します。