• ベストアンサー

腕時計について

腕時計の整備についてです。 恥ずかしながら、今まで所謂『高額腕時計』を購入したことがありません。 今回、訳ありで購入する必要が有ります。 資金的な関係で中古品を検討しているのですが、 外観に擦り傷がある場合は『磨き』を有料でしてくれる業者さんっていうのがあるですか? 現状、『ブレゲ』を勧められてます。 メーカーによる『磨き』も有るのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは メーカーで出来ますよ ただひどい場合はケース交換になりそれだけで数十万円かかることも普通です

pomepome4
質問者

お礼

ありがとうございました。 正規販売店で『磨き』の事を聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • woodwise
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

どういった経緯で購入するのかは分かりませんが 中古を買うのでしたら、安心出来るお店で買うことです。 新品の場合、購入したお店でアフターは受けれます。 中古は購入したことがないので分かりませんが、購入するお店で 聞くのが一番早いと思います。 ※メーカーによるメンテナンス→商品にもよりますが生産国になる筈です。  中古を購入して個人でメーカーへ依頼することは不可能と言えるでしょう。 ※風防(ガラス部分)の磨きはしてくれるかもしれないけど、ケース等の傷は  難しいのかも。。。

pomepome4
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕時計はロレックス?

    腕時計というとロレックスを購入される方が多いですが なぜですか? 機能やデザインだけなら、たとえばドルチェクラスで 十分だと思います。 高級感を求めるのならロレックスだけではなく、ブレゲ、 ヴァシュロン・コンスタンタン、 ブランパン、 オーデ マ・ピゲ、パテック・フィリップは駄目なのですか? なぜロレックスが人気なのか教えてください。

  • 機械式腕時計購入で迷ってます

    始めまして、初質問です。 最近腕時計が欲しくて、購入を考えてます。 どうせ買うなら良い物を長く使いたくて色々調べていたら、奥が深く迷ってます。 パテ、バシュロン、ピゲはとても買えないし ブレゲ、ランゲ&ゾーネも良い物はめちゃくちゃ高いし… ゼニス、ジャガールクルト辺りかが妥当なのか? ちなみに男性、30代、予算は150万前後で、お願いします

  • スントコア腕時計が故障しました。

    スントコアの腕時計が故障しました。液晶板又は回路の不良です。液晶板又は回路の交換の場合おいくらぐらいかかりますでしょうか。 お見積もりが高額有料でしたのでご質問させていただきました。 アバウトでいいので経験がある方または、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 他の時計でもいいので参考に教えていただけませんか。宜しくお願い致します。

  • 腕時計のベルトを安く購入できるサイト、お店を探しています

    腕時計のベルトを安く購入できるサイト、お店を探しています 腕時計を80本ほど所有していますが、革ベルトが痛んでいるものが多く、取り換えたいのですが、 何せ本数が多い(20本ほど)ため、少しでも安く購入したいのです。 安く購入できるサイト、お店を探しています。 多くはデザインが気に入って購入したものばかりで、高額な時計は少ないので、とにかく安い もので構いません。

  •  就職を機に腕時計の購入を考えています。

     就職を機に腕時計の購入を考えています。  ソーラー電波腕時計がいいと思っているのですが、レディースでソーラー電波を探すとなかなか良いデザインがなく、気に入るものを選ぶと高額になり…  いっそ"電波"をやめてただのソーラーにしようとも思うのですが、"ソーラー電波腕時計"と"ソーラー腕時計に"大きな差異はあるでしょうか。  普段使いでそれほど気にならないのなら、後者を選ぼうと思います。

  • 腕時計の修理費用について。

    よろしくお願いします。 腕時計の修理の事なんですが、タグホイヤーの時計で購入時十数万したんですが(3年前に購入)、一日に1時間ほど遅れるようになったので、近くの時計屋に修理に出した所、修理費が3万かかると言われました。 修理の内容にも関係があると思いますが、やはり修理費としては妥当なんでしょうか?または、時計屋がある程度中間マージンを取っているので金額が高くなったのでしょうか?(時計屋では出来なくメーカーに修理に出したようです) 出来れば、実際に腕時計の修理を出して高額な修理費がかかった経験がある方の返事をお待ちしています。 投稿カテゴリーにそぐわない内容ですが、よろしくお願いします。

  • ニクソンNIXONの腕時計修理に関して。

    私はニクソンNIXONの腕時計を購入し半年で電池が切れてしまいました。ニクソンNIXONの腕時計は普通の時計屋では電池交換ができない為にニクソンNIXONの販売店に持参してくれと聞いてます。保証書もついており期間か範囲内なのですが電池交換は有料になるのですか?詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 腕時計 購入方法(ショップ)の選び方

    腕時計の購入を考えています。 現在、オメガ、ブライトリング等のブランドで探しています。 同じ製品でも、デパート、アウトレット店、ネット通販等があり値段が全然違います。  まったく同じものであれば安く購入したいですが、疑り深い性格もあって、安いものには訳がある(偽物や訳あり、詐欺、アフターサービスなし等)のではないかと。  じゃあ正規販売店で定価で購入するものもなんか世間知らずみたいで。  製品はだいたい絞れており<一生もの> として購入を意気込んでおり大変迷っています。 どなたかアドバイス頂けると助かります。  ご自身の経験、考え等大歓迎です。 

  • 腕時計用ベルトの選択権

    腕時計用ベルトの選択権  私はディーゼルの腕時計をしていました。まず何番目かのピンが折れました。そのときは買ったお店に持っていくとただで交換・修理してくれました。次に別の箇所のピンが折れたので、また同じお店に持って行くと「この箇所は有料になります。メーカーからいくら以内では交換・修理しないよう言われているので5,000円以上はかかります。」とのことでした。同じベルトじゃなくていいし、メーカーにこだわらないから違うメーカーの皮やナイロンでもいいと伝えても「メーカーからの指示なのでできません」と断られました。  同じピンで片やただ、片や高額、しかもポキポキ折れる、このままだと直してもまたすぐに別の箇所が折れるのではと思いその時計はしないで、でもプレゼントされた時計なので決して高いものではありませんが大切にとっておいています。  使用者にとってはどのベルトを使おうが自由なのに、メーカーの方でベルトの選択肢を制限するなんて出来るのかと思います。あるいはメーカーの方で修理屋さんに制限かけて、修理屋さんは板挟みにあってるのかもしれませんね。  ベルト交換はいろんな修理屋さんでやっているし、出来ないことはないと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 腕時計のコレクターの方いたら教えてください!

    あのぉ~本当に単純な質問なのですが、同じ種類のSEIKOの腕時計で文字盤が黒と白のが あるんですけど、高額でどちらを購入しようか迷っています。 コレクター以外の方でもよろしいので、黒か白かどちらが良いと思うか意見をください。 みんなの意見を参考に決めたいと思います。お願いします。

印刷できない?対処方法とは
このQ&Aのポイント
  • 印刷できない状況にお困りですか?原因や対処方法についてご紹介します。
  • 印刷トラブルに至った経緯や試したこと、エラーなどを教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフトや電話回線の種類について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう