• ベストアンサー

一時フォルダ

nabeyannの回答

  • ベストアンサー
  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.4

ダウンロード時の保存先を一時フォルダーにしてあると、 c:\windows\Tempフォルダー内に、ダウンロードファイル名の孫フォルダ-が作られています。 展開し終り、要らなくなった孫フォルダ-は、中身ごと、さっさと右クリックで削除しましょう!。 なんせ、自動では削除されませんから、”巨大なごみ”と成っています。 なを、前答者の皆様が乎這テルのは、c:\windows\Temporary Intermet Filesフォルダー内に、在ります。

rigo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一時フォルダについて

    何回もとうこうしてます。 ダウンロード時に、毎回、一時フォルダに保存がされます。 一時フォルダとはなんですか? それは、容量を要するものなんですか? 一時フォルダと一時ファイルは一緒ですか? 一時フォルダ・ファイルは削除可能なんですか? 教えてください。

  • 一時フォルダ!

    一時 フォルダにダウンロードされた動画ファイルを別の場所に 保存できるのでしょうか? ダウンロードしても1回しか 見れないのでしょうか?

  • 一時フォルダ

     インターネットからファイル(Yahooのフリーソフトです)をダウンロードする時に、保存場所を選択する余地も無く「一時フォルダ」という所へ勝手に保存されてしまって、どこかへ消えてしまいます。  同じファイルでも以前はこういう問題は起きなかったのですが、どうすればダウンロードしたファイルが開けるのでしょうか?  

  • ダウンロードフォルダの設定

    はじめまして。 現在Windows2000を使用しています。 インターネットエクスプローラーでファイルをダウンロードすると、Cドライブのどこかのフォルダに一時的にファイルがダウンロードされますよね? この一時的にダウンロードされるフォルダを別ドライブの別フォルダに設定することはできるのでしょうか? (そもそもデフォルトでは、Cドライブの何処にダウンロードされているかも不明なので教えてください。) 例え話をすると、Dドライブのwkという名前のフォルダにファイルをダウンロードしたいとします。最終的にはDドライブのwkフォルダにファイルはダウンロードされるのですが、その前にCドライブのどこかのフォルダに一時的にダウンロードされて、その後、Dドライブのwkフォルダにファイルがコピーされますよね。 小さいファイルだと特に問題ないのですが、大きいファイルだと、このファイルのコピー時間が苦痛なので、できれば上記例でいうとDドライブのwkフォルダか、もしくはDドライブのどこかのフォルダに一時的にコピーするフォルダとして設定したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 一時フォルダーについて

    (1)初心者です、DLしますと。保存先が、一時フォルダーにとでますが、一時フォルダーがPCの何所に有るが解りません、教えてください、 (2)それとDLしますと、(特に音楽mp3~wmaを)ファイルダウンロードされて何所にDLされたか解らず、 それが、可なり速い速度で5秒間隔で点滅して、固まり(フリーズ)PC終了できません・・・最終リセットしか方法が無く困っています。・・

  • 一時フォルダって?

    よくネット上でフリーソフトなどをダウンロードするんですがその際いつもは保存先の指定の画面がでるんですが今日やるとその画面にならずいきなりダウンロードが始まり保存先が一時フォルダになってました この一時フォルタ゛ってどこにあるんですか?教えてください

  • 一時フォルダがない・・?

    使わなくなったゲームなどのファイルを消したいと思っています。一時フォルダに全ていれています。その一時フォルダというフォルダをどこから出せるのか教えてください。

  • 一時フォルダについて

    先日zip形式のファイルをダウンロードしていたところ、 残り○%と表示されている小さい画面で何かしらのチェックを誤ってはずしてしまい、 それ以降ファイルをダウンロードしようとすると勝手に一時フォルダに保存し始めてしまいます。 元どおり保存先を設定できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? IEを使用しています。

  • 一時フォルダになってしまいました。

    動画をダウンロードしても一時フォルダに保存になってしまいます。今まではダウンロードしても自分で保存する場所を決められたのですが、いきなり変わってしまいました。元に戻すにはどうすればいいでしょうか? ちなみにOSはXPです。

  • 一時フォルダってどこにあるの?

    お世話になります。 カテゴリー違いでしたらすみません。 実家に遊びに来ていて、何気なくパソコンでメールチェックをしたら給与明細が届いていました。そこでつい、いつものくせでウィルスチェックをすませ、そのまま開いてしまいました。 その時「一時フォルダに…」という文章が一瞬出て明細が出ました。 これってこのパソコンのどこかに給与明細のファイルを一時的に保存したということですよね? それで削除しようとしたのですが、フォルダの場所が分からないのです!(汗) ・PDFファイルなどの添付ファイルを開く時は【保存】でなく【開く】を選んでも、やはりパソコンに一時的に保存されますか? ・もし保存されているなら、削除するにはどこをさがしたらいいですか? よろしくおねがいします。