• ベストアンサー

数学で質問です!

super4kingの回答

回答No.2

解法はありますよ。しかもそんなに難しくないです。 場の場合でしたっけ?? とにかく基礎問題です。

関連するQ&A

  • 至急 高校数学

    y=x^2-bx+b^2-5bx がx軸と異なる2点A、Bで交わるような定数bの値は 0<b<20/3 …(1) また線分ABの長さは√ー3b^2+20b bが(1)の範囲内の整数であるとき、線分ABの長さが最小となる bを求めよ。 こういう最小を求めよ系の問題のがでるといつもどう解いてよいのかわからず手がとまってしまいます。 この際に、ちゃんとした解法を手にしたいとおもうので 誰か分かりやすい解答解説 解法の伝授の方よろしくおねがいしますでござm(_ _)m

  • 高校数学の順列・組み合わせの問題です。

    ※・はスペースの代わりです。 ・8人の人間を A, B, C の 3 つの部屋に分ける。ただし空の部屋があってはいけない。分け方は何通りか。 ・まず空の部屋があってよい場合は ・・3^8 = 6,561 通り。  a)空の部屋が 2 つあるとき ・・8 人が全員 1 つの部屋へ入るのだから 3 通り。 ・b)空の部屋が 1 つあるとき ・・8 人が 2 つの部屋へ入る。ただしこの 2 部屋には少なくとも 1 人は入らなければならない。 ・・部屋 A だけが空の部屋なるとする。8 人が残り 2 つの部屋へ入るとき、空の部屋があってよい場合の入り方はは 2^8 = 256 通り。空になるのは B か C の 2 通り。よって 256 - 2 = 254。同様に B または C だけが空の部屋となる場合の数も 254 通り。 ・したがって求める分け方は ・・6,561 - 254*3 - 3 = 5,796 通り。 ・以上は参考書(坂田アキラの確率)に載っていた問題です。これを次のような解法で解きました。 ・A, B, C が空になることはない。このときの 8 人の振り分け方の組み合わせは以下の 5 通り。 ・・A| 1 1 1 2 2 ・・B| 1 2 3 3 4 ・・C| 6 5 4 3 2 ・部屋を区別するのだからこの '振り分けた組の順列' を考えなければなりません。[1][2][3]の場合でも人は区別するのだから順列は3!でいいと思うのですが、2! で割らないと答が合いません。これはなぜなのでしょうか。 [1]・・・・・・(1, 1, 6)・・・・・・3!/2! = 3・・3*8C1*7C1 = 168 ・・・・・・・・(1, 2, 5)・・・・・・3! = 6・・6*8C1*7C2 = 1008 ・・・・・・・・(1, 3, 4)・・・・・・3! = 6・・6*8C1*7C3 = 1680 [2]・・・・・・(2, 3, 3)・・・・・・3!/2! = 3・・3*8C2*6C3 = 1680 [3]・・・・・・(2, 4, 2)・・・・・・3!/2! = 3・・3*8C2*6C4 = 1260 ---------------------------------------------- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5,796

  • 数学の問題です

    bがaに比べて非常に小さい時√(a+b)/√(a-b)=a+b/a で近似できることを示せと言う問題なのですが解法がわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学A

    数学Aの問題です・・・ 9人の生徒を次のようにするとき a)4人、3人、2人の3組に分ける方法は( )通り。 b)3人ずつ、3つの部屋1,2,3に入れる方法は( )通り。 c)3人ずつの3組に分ける方法は( )通り。 d)5人、2人、2人、の3組に分ける方法は( )通り。 宜しくお願いします;;

  • 数学Aの組み合わせで順番が一部決まっている問題がわかりません。

    数学Aの組み合わせで順番が一部決まっている問題がわかりません。 この問題です。 a,b,c,d,e,fを1列に並べる。  (1)このとき、a,b,cがこの順で並ぶものは何通りあるか。  (2)a,bがこの順で、c,dもこの順に並ぶものは何通りあるか。 この解説(画像)ではわからないです。 nCrの計算方法はわかりますので、解法だけ教えてください。

  • 確率の問題について質問です

    問 7人を、二つの部屋に入れる方法は何通りあるか?ただし、それぞれの部屋には少なくとも1人は入れるものとする。 という問題についてです。 二つの部屋に入れる方法は何通りあるか?には 2^7=128通りまではできました。 しかし!! 回答には 一方の部屋が空になる場合を除くと 128-2=126通り となっており、-2の意味が理解できません! そして A,Bの区別をなくすと… 126/2=63通り なぜ÷2をして区別をなくすことができるのかがわかりません… 23歳、この年になって大学受験をしようと思い 勉強中です。 確率が数学の中で最も苦手です。。。 どうかお力を貸してください!!!!

  • 数学の問題のことで

    a,b∈Cについてa∈{□×b,□×b,□×b}はa^3=b^3であるための必要十分条件である □に当てはまるものを埋めなさい この問題の解法を教えてください

  • 高校数学の問題について質問です!

    実数xに対し、xを越えない最大の整数を[x]で表す。 (1)正の実数aと自然数mに対し、不等式[ma]/a≦m<[ma]+1/aを示せ。 (2)正の実数aとbが1/a+1/b=1を満たし、さらにある自然数mとnに対し、[ma]=[nb]が成り立つならば、aとbはともに有理数であることを証明せよ。 数学が苦手で、まったく解答にたどりつけません。 非常に困っています。 どうか解法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • この数学の問題わかりますか??><

    AさんがP地点まで時速60キロで向かいました。 その15分後Bさんが時速75キロでAさんを追いかけました。BさんがAさんを追い抜くのは何分後ですか? 私は数学が大の苦手で、この手の問題はさっぱり理解できません。おわかりになる方がいらっしゃいましたら、できれば、とーーーーーってもわかりやすく教えてください!!おねがいします!!

  • 数学の諸質問

    些細なことかもしれませんがお願いします。 1 c∈Aかつd∈Aならば、c+d∈A c∈Aかつd∈Aならば、c-d∈A どうしてこうなのかわかりません。1,2,3,4,5⊂Aの場合、c=1,d=5とすると成り立たない気がします。 2 (→a*→b)^2=|a|^2*|b|^2としてはいけないのでしょう。左辺は内積です。 3 2^23*2^23=2^46=7.0*10^13を暗算で出す方法を手計算で出す方法を教えてください。1000≒2^10とかを使ってもだめでした。