• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私にぴったりのPCを教えてください)

私にぴったりのPCを教えてください

RESOLDの回答

  • RESOLD
  • ベストアンサー率41% (67/162)
回答No.3

用途のうちこれらは以下の標準程度のスペックが有ればどのPCでも可能です。 ・インターネット、動画閲覧、ホームページ制作(クオリティによる)、文書制作 問題は ・画像編集・動画編集 使用ソフトが必然的にメモリを食うので、メモリは最低2G以上を考える必要が有ります。 オススメとしては値段、デザイン、機能性を考慮すると [1]Mac book 250GB 88,000 [2]Mac book Air 64GB 11インチ 88,000円 [2]に関しては動画編集ではHDDの容量を食いがちなので、予算は超えますが108,000円の128GBのものをオススメします。 ステレオミキサーもついてたはずです。 あとは外付けHDDを買うなどしていいかもしれません。 windowsなら http://kakaku.com/ からメモリはギリギリ2GB以上(4GBあると普通)、CPUはcorei5かi7、core2Duoで選んでください。 予算の範囲ならば、どれも似たり寄ったりです。 これ以上になると頑丈度があがったりします。 個人的には動画編集、画像編集ならばMacを勧めます。 頑丈ですし、デザインも良い上、動きも快適です。 またofficeの代替ソフトとしてiworkというものがあり、office以上に使えて8000円程度でオプションとして使えます。 フリーソフトとしてopen officeというのもあるのでそれはまた検討してください。

noname#129378
質問者

お礼

なるほど…! Macは使ったこともほぼ触れたこともないので考えてませんでした。Windowsユーザーには慣れないと聞いていたもので… でもいい機会かもしれないですね。 検討してみます!選択肢を広げてくれてありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 動画編集用のPCについて

    動画編集(MAD等)用に新しくPCの購入を考えているのですが スペックは CPU 2.20ghz メモリ 2G HDD 500GB こんな感じのものを購入しようと思っています。 動画編集にこのスペックは低いでしょうか? それからVistaは重いとよく聞くのですがそこら辺も含めて色々心配です。 アドバイスお願いします。

  • PCを購入するのですが、ステレオミキサーについて

    PC工房というサイトで新しいパソコンを購入しようと検討中です。 ステレオミキサーがついているパソコンがほしいのですが、スペックの欄にステレオミキサーの有無が載っていないのでとても不安です。 ステレオミキサーの有無はどうやって調べればよろしいのでしょうか? また、今どきステレオミキサーがついていないパソコンってあるのでしょうか?(友人がミキサーついてないパソコンはあまり見たこと無いと言っていたので・・・) 詳しい方、ご回答いただけると助かります

  • ステレオミキサーでマイクの音声のみしか録音できず、PCの音が同時に録音

    ステレオミキサーでマイクの音声のみしか録音できず、PCの音が同時に録音できません。 最近自分のPCにステレオミキサーが入っている事が確認できたので、それを使ってゲーム実況や動画を編集したりしたいと思っています。 まず、サイトのやり方に従ってボリュームコントロールからステレオミキサーの有無を確認 録音コントロールにてステレオミキサーに選択のチェックを入れ、マイクのミュートが外れている事も確認 マイクとPCの音をちゃんと録音できるかの確認で、とりあえずは音割れでも良いのでボリュームは全てMAXにまで上げておきました これでステレオミキサーが作動している状態になっているものと思います。 動画キャプチャーソフトはDebutを使用して、リアルプレーヤーで映像と音楽を流しながらマイクの音声が録音できるかやってみましたが、PC側の音が録音されずマイクの音声しか録音されません。 他にもyoutubeやニコニコ動画で映像と音を流しながらやってみましたが、いずれも結果は同じでした。 ネットで検索もしましたが「PCの音は入るが、マイクの音が入らない」という投稿はあっても「マイクの音は入るが、PCの音が入らない」という事例が出てきません。 原因としてどのような事が考えられるのでしょうか 補足:以前から気になっていたのですが、他の人のPCと比べて、私のPCの方は音量が小さいように感じます。 Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack2 サウンドデバイス:SoundMAX Integrated Digital HD Audio キャプチャーソフト:Debut マイク:ウェブカメラに付属していたプラグ接続のマイクです

  • ステレオミキサー機能がないんですが・・・

    ニコニコ動画の生放送でPCゲームやスカイプ凸生放送をやるには ステレオミキサー機能が搭載されていないと駄目みたいなんですが、WIKI等で調べた結果うちのPCはステレオミキサー機能がついていないみたいなんです。 その場合どうやったら、ステレオミキサー機能が使えるようになるんでしょうか・・・ 外付けの機材や代わりになるソフトなどをご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください!お願いします!

  • PCゲームを録画したい

    今、富士通FMV-LX50/UDのWindows vistaを使っています。 以前、こちらでキャプチャソフトについてお聞きしたのですが、どれを試しても録音できません(ステレオミキサーの設定は有効にしてあります) 何とかしてPCゲームの動画を録音したいのですが、他に良い方法はありませんか?お願いします。

  • 録音ができません・・・

    HyperCamという録画ソフトでゲーム動画を録ろうとしてみたんですが録音ができません http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/vista.htmlなどを頼りに設定してみようとしたんですが ステレオミキサーという項目が出てきません 初心者なのでステレオミキサーが何かすら分からないんですが どうしたらうまく録音できるでしょうか?しっているかたおしえてください

  • Bluetooth利用時のステレオミキサー代替案

    bluetoothのヘッドホンを使っているのですが、その都合でPC上の音をマイク出入力するためのステレオミキサーが使えないとの事で困っています。 有線のヘッドホンにするとなると環境を変えなければいけないため、ステレオミキサーの代替案があるならばそちらを利用したいのですが、何かありますでしょうか。 ステレオミキサーを利用しようとした理由は、PC上の音を音声入力代わりに自動書き起こし、翻訳することです。

  • 動画編集について

    ムービーメーカーでMADムービーを制作しているのですが 編集中に動画をチェックすると動画がカクカクする、つまり重くて困っています。 容量75.4GB中、使用領域42.5GBです。 PCのスペックが低いのが問題なのでしょうか? 何方かご回答お願いします。

  • 近日、組み立て式のPCを購入する者です。

    近日、組み立て式のPCを購入する者です。 その購入予定のPCはOSが入っていなく、自分で入れるタイプです。 そのOSがwindows7なのですが、 windows7にはステレオミキサーが付いてるものが少ないと聞きます。 自分で入れるwindows7にはステレオミキサーは付いているのでしょうか?

  • SkypeでPCゲーム実況動画の録音

    SkypeでPCゲーム実況動画の録音 Skypeで友人と会話しながらPCゲームの実況をして、実況動画を作りたいと考えています。 1・Skype用録音ソフトのTapurで会話を録音したもの 2・キャプチャーソフトでゲーム画面とゲーム音声を一緒に録画・録音したもの 以上の二つを動画編集ソフトで合成しようと考えています。 現在考えているキャプチャーソフトは、「Bandicam」や「カハマルカの瞳」等です。 この条件で録画・録音したい時、SkypeやPC本体のコントロールパネルのサウンド設定は どうしたらよいですか?ステレオミキサーは使いますか?ちなみにwindowsXPです。 どなたかお願いします。