• ベストアンサー

職務質問のレベル

imo8001の回答

  • imo8001
  • ベストアンサー率14% (26/179)
回答No.1

普通です

関連するQ&A

  • 職務質問に関して

    先日、帰宅途中にパトカーに車を停められました。飲酒運転取締りのためとのことでした。 飲酒していない私は、警察官の求めに応じ、免許証などの提示を行いました。 飲酒の疑いなどが無い事を警察官も認めたうえで、私の氏名、住所、電話番号などをメモ帳に記入する様子が見られました。私が不審に思い、何もしていないのになぜメモに氏名などを記入されなければいけないのかと訴えたところ、全員にこのような対応をしているとの回答でした。 今まで検問などを受けたことが数回ありましたが、今回のような対応は初めての事でとても不審に感じております。警察官の横柄な態度もとても気になりました。 警察官が行った今回の対応は本当に正しいものなのでしょうか? このような場合、警察官の指示に全て従わなければならないのでしょうか? どのように対応するのが一番良いのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 職務質問について

    先日深夜に車で仮眠を取っていたら、職務質問されました。 車の中を見せてくれといわれたので見せ、免許証を渡したんですが、免許証を見ながら何か連絡を取っていたみたいなんですが、名前とか記録されてしまうもんなんでしょうか? 警察官には、今までにもこうやって聞かれたことあるか?とたずねられました。(無いので無い。と答えました) 記録されるとしたら、今後また上記のように聞かれたら「あります」って答えるべきでしょうか?ばれますか? 帰りが遅くなるので、よく休憩するので心配です。

  • when a police approaches ...

     警察官との関係について質問です(『刑事』という用語のほうが正しいのかもしれませんが・・・)。  例えば、街角で私が警察官から職務質問をされたとします。このとき、私は職務質問を拒否できるのでしょうか(すなわち『面倒くさいので嫌です。』とスタスタ歩いていってもいいのでしょうか)。  また、路上で検問を受けて止められ、免許証の提示を求められたときなどに、それを拒否できるのでしょうか(すなわち『邪魔なのでどいて下さい。』といって走り去ってもいいのでしょうか)。  ここで、「いいのか」というのは、「刑事的な罰を受けないか」ということです。

  • 警察の職務質問

    先日深夜に自分が車を運転していて、いきなり後ろからきたパトカー に止められました。 警察「おたくのマフラーくるさいね、いじってんのか?」 私 「あ、ちょっといじってます」 その後も名前、住所、勤務先などいろいろ聞かされまして、 「免許、車検証と車の中をみせてください」といわれました。 免許、車検証提示して、あとは警察官二人に車の隅から隅まで調べられました。その後も車体番号の照会やらなんやらで気付けば30分くらい 時間が経ちました。寒い夜中に。 マフラーがうるさいって言ったのに、まったくマフラーをみようともしません。そのことがすごく頭に来てて、みなさんもこんな経験はありますか? また警察官の所持品検問(?)、職務質問など断ることはできますか?

  • 交通警察の方へ質問

    長らく疑問に思っている素朴な質問ですが、飲酒検問などのいわゆる交通取締りは、大義名分として交通違反を事前に防止し、交通事故を無くするためという事では、まさにその通りであり全く正しいと思います。がそれならば検問をわざわざ余り車の通らないような所や、狭い道路でやるのでは無く歓楽街の出口で堂々と飲酒検問を行うとか、飲酒運転をさせない事が目的ならば今日は「飲酒検問をやるぞ」と新聞TVで大々的にPRしたら誰も飲酒などしないと思うのですが、何かやることが、こそこそした姑息なやり方で、本音は国庫金集めという感を免れないと思います。取り締まっている警察の方も心の中ではそのように思いませんか? 念のために、私はゴールド免許ですから恨み節で言っているわけではありません。

  • 道交法改正について教えて下さい。

    道交法改正で免許提示の範囲が広がるみたいですが検問(飲酒)では息を吹きかけて終わりなんですが、これからは免許も見せないとだめなんでしょうか? 私は今まで検問で免許証の提示をいわれた事ないんですがみなさんはよくありますか?(ちなみに大阪在住)

  • 職務質問で何故警察官は免許証を見せないの?

    職務質問で何で警察官は市民には免許証を出せと言うのに、警察官側は見せないの? 警察官はやましい事でもあるの? やましい事なければ警察官も堂々と見せれるれと思いませんか? https://youtu.be/hfYRkEE7J94?si=QgYymfX-lwWlGziN

  • 昨日弟が飲酒検知拒否で逮捕されました

    昨日弟が飲酒検知拒否をして逮捕されました。 昨日は忘年会に出席し、飲酒していたそうなので、検問時飲酒運転状態だったと想像できます。朝になっても帰って来ないので、何かあったのか?警察に問い合わせしましたら、飲酒検知拒否し、現場で暴れたので逮捕されてました。詳しくは捜査中を理由に教えてくれません。 飲むなら車で行くなとあれ程言っておいたのに・・・ 飲酒運転拒否はどのような罰則になるのでしょうか?懲役?罰金?免許取り消し? 弟はトラック運転手をしており、俺はこの仕事以外は一切出来ないと豪語していましたので、懲役と免許取消しは避けたいのですが

  • 本日警察官による飲酒検問

    朝検問に遭遇しました。 窓を開けるとマスクをしていない警察官の顔が「飲酒運転の検問です、息を吐いてください」といわれました。 マスクを外して「ハー」としました。大丈夫ですね、有難う御座いました。と 陽性者に遭遇していたら警察官を介してうつされていますよね。 色んな所で最大限の注意をはらっているのにこの時期の飲酒運転の検問は有りえますか。

  • 飲酒検問等の免許証提示について

    この前、田舎の峠の幹線道路で検問をされました。 (飲酒の確認はされませんでしたので、 飲酒検問ではなかったように思います。) 免許証提示を求めれまして、 免許証を渡すと、警察官は深夜でしたので、 ライトで照らしながら、確認してました。 検問の免許証提示は主に何を見てるのでしょうか? 1免許証を携帯か不携帯か 2有効期限切れではないか 3顔写真等での本人確認 こんなもんですかね? 番号まで控えたりまで一般的にしますかね?