• ベストアンサー

10進法の数を60進法の数に変換するには

yuusukekyoujuの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

10進法は1,2.3・・9で10になったところ1の位から10の位に桁数があがります。 60進法は、たとえば時間で考えれば1.2.3.・・・59秒から60秒になったとき1分になります、つまり60で秒という位から分の位になります。また分も60分で1時間というように分から時間という位にかわります。 10進法での表記を考えてみましょう。 例えば456は100(10^2)の位が4       10(10^1)の位5        1(10^0)の位が6 つまり456=4×10^2+5×10^1+6×10^0 小数については、例えば 12.3=1×10^1+2×10^0+3×10^-1 60進法も同じです 7322秒を60進法であらわして見ましょう 7322のなかに60^2は2個あるので2時間(秒より2つ上の位)7322÷60^2=2余り122 次に122のなかに60^1は2個あるので2分(秒より1つ上の位)122÷60^1=2余り2 最後に2のなかに60^0は2個あるので2秒 つまり7322秒は2時間2分2秒となります。 0.06も同じ考え方で出来ます。 0.06のなかに60^-1(60分の1)はいくつありますか 0.06=6/100   =36/600   =30/600+6/600   =3×1/60+1/100 となるのでこたえは3であまりは1/100となります。 次に1/100のなかに60^-2(3600分の1)はいくつありますか 1/100=36/3600 となるのでこたえは36 よって 0.06を60進法であらわすと0.(3)(36)となります。()で囲まれた数字がそれぞれの桁の数字です。 時間を例に取れば0.06時間は時間より1つ下の位分の係数が3で2つ下の位秒の係数が36と言うことです。

関連するQ&A

  • 小数の 10進数→n進法の変換  について

    先日このことに関して質問をさせてもらったのですが その中で 10進法の小数をn進法に変換する場合 普通は、大きい桁からまとまりを作っていくと思うのですが 小さい桁からまとまりを作って求めることも出来るというように回答をいただいたのですが 「 0.8125という10進数の数を2進法にしたい場合に、最も小さい桁からまとまりを作っていけば、 0.8125に、2^(-4)=0.0625が1個含まれる 0.8125-0.0625=0.75に、2^(-2)=0.25が1個含まれる 0.75-0.25=0.5に、2^(-1)=0.5が1個含まれる ということで、2進数で.1101となることがわかる    」 これは、それぞれどのように計算をして求めているのでしょうか? 自分で計算してみたのですがよくわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 小数の10進法→n進法の変換について

    小数の10進法→n進法の変換の時 だいたい参考書に書かれているのは、 例えば0.8125という10進法の数を2進法表記で表したい場合 この0.8125を1/2で割っていき求めていくやり方だと思うのですが 分数の形のまま、求めることは出来ないのでしょうか? 例えば 0.8215 という10進数の小数は 分数の形にすると 8/10^1 + 2/10^2 + 1/10^3 + 5/10^4 = 8125/10000 この8125/10000 という状態から 1/2を使って  2進法表記を求めることは出来るのでしょうか?

  • 10進数→n進法の変換 整数と小数の違いについて

    整数の場合 27という10進数の数を2進法にしたい場合 2で割り、2のまとまりを作り余りが出来ると、それを1の位の値にする と、このようなことを繰り返すことで2進法の表記を作り上げると思います。 小数の場合 0.8125という10進数の数を2進法にしたい場合 2を掛ける(=0.5で割る) ことで 0.5のまとまりを作り、商の整数部分を0.5のまとまりと考え少数第一位の値とする と、このようなことを繰り返すことで2進数の表記を作り上げると思います。 と、ここまでは理解できたのですが なぜ整数では、小さい桁から、まとまりを作っていくのに 小数では大きい桁から、まとまりを作っていくことになるのでしょうか? この疑問を自分の中でうまく言葉に出来ず、もどかしいので説明できる方がいましたら 私のレベルでも理解できるように説明していいだけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 浮動小数点法での2進数変換

    浮動小数点法を用いての2進数への変換に関して質問です。 10進数の(-0.0001)を浮動小数点表示を用いて2進数に変換しなさいという問題が全くわかりません。 どなたか詳しく解説してください。お願いします。

  • 10進数→2、6、18進数への変換

    53.8(10進数)を2進数(小数9位まで)、8進数(小数5位まで)、16進数(小数5位まで)求めてください。できれば、自分でも解けるようになりたいので、やり方も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2進法、10進法について

    10進法を2進法に変換する時に小数点のつく数の場合はどのようにしたらよいのでしょうか?例えば(12.5)10みたいな場合です。

  • 2、8、10、16進数に変換(小数点)

    10進数や2進数や8進数や16進数に変換する場合、 小数点以下を変換できません。 方法はありませんか?

  • 小数の10進法→n進法への変換について

    例えば 0.304という10進法の数を5進法に変える時に 5をかけて1の位に出てきたものを並べて5進法の小数に変えますが 自分の使ってる参考書に 0.●●●の0の部分は10進法からn進法に変える時にそのままでいいというように 書かれているのですが 10進法で0.●●●という数でもn進法では1.◎◎◎というようになったりする事はあり得ないのですか? 出来ればその理由も教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 2進数から16進数への変換

    2進数から16進数への変換はだいたいはできるんですが、小数点の2進数を16進数に変換するやり方がわかりません。 (例) 2進数1001→16進数では9ですが、0.0101などのやりかたがわかりません。 よろしくお願いします

  • 小数の10進数を2進数に変換する方法

    小数の10進数を2進数に変換するには、変換したい10進数の小数部を小数が0になるまで2倍するのはなぜでしょうか?