• ベストアンサー

windows7でatokを使用していますが

windows7でatokを使用していますが、メモ帳を開くと日本語モードに変更することが できません。一部の他のアプリデも変更できないものがあります。 OFFICE系のアプリとかでは、かな漢字変換とかが使えるのです。 なにか設定が必要なのでしょうか? わかる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

ジャストシステム社の公式情報によれば、ATOK2007以降でないと Windows7では正常に動作しないとのことですが、そのあたりは 大丈夫ですか? また、オンラインアップデート(スタート→すべてのプログラム →JUSTオンラインアップデート)を実施して、アップデートを 適用してみるのもよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ATOK10で手書きモードが現れない

    お世話になります。 Windows7で日本語変換にATOK10を使用しています。 かな漢字変換は支障なく動作していますが、読めない漢字があって手書き入力を使用したところATOKのメニュー欄の”手書き文字入力”のアイコンをクリックしても手書き入力画面が現れません。 ほかに”クリックパレット”も表示されなく、”単語登録”も画面が現れますがキャンセルで画面が消えません。 ATOK10ソフトの再インストールが必要でしょうか? システムのバックアップは毎週行っていますが、いつからこの不具合が発生したのかわからずシステムの復元をいつに設定したら良いのかわからず困っています。 何か方法がありますか?教えて下されば幸いです。

  • Windows95とATOK10

    Windows95とATOK10  ATOK10は、  一太郎7をインストールする時に添付されるWindowsようの32ビットのIMEです。  IMEは、一種の漢字かな変換用のドライバーですが、32ビットのプログラムなので、  CONFIG.SYS  にて、ドライバーを宣言できません。  Windows95から、立ち上げるとWindowsのレジストリーから、ATOK10は、宣言されます。  Windows95のもとで、MSIMEとATOK10を切り替えることができます。  MS-DOSプロンプトでは、Windows95で定義したIMEを選択して使用することができます。 ●Q01. しかし、Windows95を経ないで、MS-DOSモードでシステムが、立ち上がると Windows95のレジストリーは、定義されないので、  MSIMEも、ATOK10もどちらを選択するか選択できないので、IMEは、使えないのではないかと考えるのですが、どうでしょうか?  この場合、16ビットのIMEは、インストールされていない。定義されていない仮定です。 ●Q02. それとも、使えるのでしょうか? ●Q03. 使えるなら、MS-DOSモードでMSIMEにするのかATOK10にするのか選択するのは、どのように設定するのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具

  • オフィスXPを入れたらATOK2007が使えなくなった

    osはXPhome かな漢字変換にATOK2007を使っていました。 オフィスXPのうちアウトルック2003をインストールしたところ かな漢字変換がMS-IMEになりました。 タスクトレイにATOK、MS-IMEいずれのアイコンも出ていません。 かな漢字変換システムをATOKに戻すには、どうしたらよいでしょう。 よろしくお願いします。 *ジャストシステムのツールバー表示切替ツール http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042403 では改善しませんでした。

  • ATOK2011WINDOWSで日本語入力できな

    ATOK2011 FOR WINDOWSでパソコンの電源を入れて、IE9.0を開いた時日本語を入力しようと【半角/全角 漢字】キーを押しても日本語入力に変わらない。しかもこのキーを押した時、「'」が入力されてしまいます。その後、ATOK2011 FOR WINDOWSのメニュー画面をいろいろ操作したりしていると、どのタイミングがわかりませんが、突然日本語入力ができます。(しばらく時間をおけばできるのかもしれません)電源ONして、毎回の事でイライラしています。対策などご存じの方教えてください。 その他環境)自宅,富士通テスクトップPC,ウィルスバスタ2011 ATOK2011 FOR WINDOWSは、製品ライセンスを収得済み、「カナ」入力モードで使用 ATOKに問い合わせしたいが、土日は対応していない(信じられない)

  • Atokを買うべきか

    数年前まではAtokを使っていましたが、windows 10になってからは使用していません。 Atokは、昔は大変使いやすいフロントプロセッサーでしたが無料のmicrosoftIMEやgoogle日本語入力が出来てからはAtokを使用していません。 私は主にローマ字仮名変換を使用しています。 Atokには学習機能があるとのことですが、前記の無料ソフトもそれなりにあるように思えますが、Atokが特に優れていることは何でしょうか? 例えば、Atokが変換出来て、上記無料ソフトが出来ない変換はどのような言葉があるのでしょうか?

  • Windows 10 ATOK2013

    昨日、仕事で使っているパソコンも「Windows 10」にアップグレードしました。 他の3台は、7月中にアップグレードをすませていて、「ATOK2013」も問題なく使えているのですが、今回、タスクトレイの右端に最初は「MS-IME」が割り当てられていたので、「ATOK2013」に選択し直しました。 他の3台は、このときタスクトレイに「A」のようなアイコンが表示され、現在「ATOK」が選択されている旨分かるのですが、今回は「日本」とアイコンではなく、普通に文字が表示され、それでもワードやエディタを立ち上げると、「ATOK」は使えるものの、「Edge」だけが、日本語変換が使えません。(間違いなく日本語変換で「ATOK2013」を選択しています) 他の3台は、同じ設定をして、「Edge」でもATOKによる日本語変換はできているので、不思議なのですが、どなたか解決方法がおわかりになる方、おられましたら、お教えください。 なお、この質問は、仕方ないので「Chrome」で入力しています。

  • ATOK 2009 for windowsはどうですか?

    私は日ごろワープロソフトとしてMicrosoft Wordを使っています。ただし、その漢字変換にあまり満足していません。 それで、ATOK 2009 for windowsを購入しようかと考えています。一度もATOKを使ったことがないので、どれくらいいいのかよくわかりません。携帯電話の漢字変換は、ATOKを使っているとどこかで読んだことがあるのですが、本当かどうか知りません。確かに携帯の漢字変換は優れているので、それだったらATOKは魅力です。 ということで、ATOKはお奨めですか。ATOKを導入しても、Microsoft Word等のソフトは、そのまま使えるのでしょうか。何か、問題が起きることはありますか。すでに導入している人からの感想を聞きたいです。

  • OFFICEにATOKのフォントを導入できますか。

    現在OFFICE2000を使っていますが、以前使用していた日本語変換ソフト「ATOK13]からフォントだけをOFFICEに追加導入できますか?漢字変換システムではなく、文字フォントだけを追加して増やしたいのです。手許にある「ATOK13]のCD-ROMパックにはフォント導入についての解説はありません。

  • ATOK10で漢字入力と半角英数字入力を切り替える方法

    大変基本的な質問で恐縮です。 ATOK10を利用しているものなのですが、 日本語入力と半角英数字入力の切り替えキーを今まで 「半角/全角漢字」キーで対応していたのが、急に反応しなくなりました。 IMEは「半角/全角漢字」キー一回押すだけで、切り替えできますが ATOKは「Alt+半角/全角漢字」キーで切り替えできます。 おそらく、プロパティで設定変更できるのだと思うのですが、 どこで変更すればいいのでしょうか。 変換方法からすべてIMEのようにしてしまう手もあるかと思いますが そうではなく、「半角/全角漢字」キー一回押すだけで、漢字入力モードから半角英数字入力モードに切り替えるようにだけ設定変更したい のですが・・・ どなたかご存知であれば、ご教示いただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • ATOK2011forMacをWindows風に

    Windows版ATOKを長年愛用しています。 日本語入力オフにしたとき、オン状態で入力した確定前の文字を消してくれる機能がとても気に入っています。 先日Mac(Lion)を購入したのでATOKの試用版をインストールしてみたのですが、同じような挙動をしてくれません。 「環境設定→入力・変換→入力補助→特殊→日本語入力オフにしたときに入力中の文字を確定させる」の設定がないので、Windowsと同じような挙動にさせる方法がわかりません… ご存じの方、教えてください。

    • 締切済み
    • Mac