• ベストアンサー

フルHDとWUXGA

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

3DCAD が用途にあるなら、少しでも画面が広い方がより使いやすいです。 お勧めは下記の製品です。 2009年春に発売されたディスプレイですので型落ち機になりますが、 発売当時は 100,000円超えの高級機であり、その性能は今でも一級品です。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4541225004559/101510000000000 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4541225004566/101510000000000 枠の色が異なるだけで中身は同じです。 もう在庫限りの機種ですから、そろそろ無くなってくる頃と思います。 使い勝手等のレビューについては型番を WEB 検索してご確認下さい。 個人のブログ他、多くヒットします。

oldrookie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 液晶モニター WUXGA と フルHD

    WUXGA と フルHDってどちらがいいのでしょう? WUXGA 25.5インチ と フルHD 27インチ 27インチのほうが4千円くらい高いのですが、 やはり大きいほうがいいのか? WUXGA 1920 1200 フルHD 1920 1080 ですよね。フルHDのほうが縦の画素数が少ないと いうことでしょうか?何か数字が小さいほうが 下のような気がしてしまうのですが、フルHDの ほうがいいんですよね? フルHDって、ハイビジョンの規格ですよね。 普通のノートPCは、ビデオカードの対応とかが ないと、あまり意味がないのでしょうか? 基本的なことから分かっていないのか しれません。大きくて、表示が綺麗、 細かいところまで表示してくれる液晶モニターが 欲しいんです。 どなたかアドバイス下さい。

  • PCI Express×16 WUXGA(1920X1200)対応ビデオカード

    NECのNEC ValueOne MT700/6AにAcerの24インチモニタ(WUXGA(1920X1200))をつけたいと思います。 PCはPCI Express×16 ですので、 WUXGA(1920X1200)対応ビデオカードのよいのはないでしょうか? ゲームは余りやりません。ドキュメントで主に利用したいと考えています。 どのビデオカードが使えるのかよくわからなくて困っています。 宜しくお願いします。

  • フルHDについて

    フルHDについて PCで地デジを視聴しているのですが、あまりキレイには映りません。 ブラウン管TVでアナログテレビを見るのとあまり変わらない気がします。 テロップなど画面に表示される文字もにじんで見えます。 PCのモニターが1680x1050の22インチ液晶でフルHDではないのですが これをフルHDに交換すると、画質は結構変わるものでしょうか? 電波受信レベルは各局55~57くらいです。 HDCPには対応しています。 またグラフィックボードがGeforce8600GTなのですが これももっと良いの物に交換したら変わってきたりするでしょうか?

  • WUXGAの液晶ディスプレイ

    PC用液晶モニターで、ご使用のビデオカードがWUXGA(1920X1200) に対応しているか事前にご確認下さい。対応していないビデオカードの場合、横に拡大されるか、液晶左右に黒の無表示部分が出ます ↑のような注意書きがありますが、私は別売りのビデオカードは入れてませんが、WUXGAに対応してるかどうか調べるにはどうやって調べればいいんですか? マザーボードはIntel G33Express(DG33BUC)です

  • Full-HDとHD-SHQの差ってわかりますか?

    家庭用デジタルビデオカメラで録画した日常生活の映像を、そのデジタルビデオカメラをHDMIケーブルで42インチの液晶テレビに接続して見ようと思います。 録画画質には以下の選択がありますが、再生した際、普通の人に、差ってわかるものでしょうか? 1.Full-HD 1920x1080 60field/s 2.Full-SHQ 1920x1080 30fps SHQ 3.HD-HR 1280x720 60fps HR 4.HD-SHQ 1280x720 30 fps SHQ 5.TV-SHQ 640x480 30fps SHQ 1と5は わかる気がしますが、1と4はどうでしょう?1と2はたぶん絶対見分けがつかないような・・?

  • WUXGA(1920×1200)の解像度に対応したAGPビデオカード

    WUXGA表示のできるモニターに買い換えを考えています。 WUXGA(1920×1200)の解像度に対応したAGPビデオカードを教えてください。予算は2万円前後を考えています。 ちなみに対象モニターは、SONY の SDM-P234B か、DELL の 2405FPW HAS を候補にしています。

  • PCモニタについて

    パソコンモニタ購入にあたって質問なんですが iiyama 23.6インチ 1920X1080 http://kakaku.com/spec/K0000037842/ iiyama 25.5インチ 1920X1200 WUXGA http://kakaku.com/item/00850812703/ benQ  24インチ  1920X1080 http://kakaku.com/item/K0000023792/ のどれかを買う予定なのですが 皆さんだったらどれがオススメですか? まず画面サイズがわかりません (商品の全体ではなく) 21.5ワイドが17インチの縦幅が同じくらい だというのがわかったのですが 23-24インチワイドと25.5インチワイド(1920X1200)WUXGA の画面のサイズがわかるかたがいたら情報お願いします!! 用途は3DCG製作なのですが25.5はちょっと 普段机に向かって作業するには大きすぎますかね? 多分画面までの距離が60Cm おなじ環境の方で、どうのくらいが使いやすかったとか 意見があればよろしくおねがいします!! WUXGA の解像度企画はそれほどいいものなんですかね? 使用した感想なども聞いてみたいのでよろしくおねがいします

  • intel 845GVのWUXGA(1920X1200)対応について

    目に留めていただいた方、よろしければご教授お願いします。 PCのモニターが壊れてしまい、 新しいのを購入しようとしているのですが ビデオカードが対応しているのか分からず、 手が出せずにいます。 欲しいモニターはAcerのG24oidで、解像度がWUXGA(1920X1200)となっています。 http://www.acer.co.jp/products/monitor/g24oid/index.html 現在使用しているPCは古く、 emachinesのj2920で、ビデオカードはIntel 845GVです。 OS : Windows XP Home CPU : Celeron D 330 ビデオカード :Intel 845GV 以前こちらの質問で WSXGA+ 1680×1050 には対応しているとの情報はあったのですが、 WUXGA(1920X1200)についての質問はなかったようなので今回質問した次第です。 足りない情報等ありましたら指摘下されば探しますのでよろしくお願いします。

  • 画面解像度WUXGA→SVGA変更について

    以前、液晶モニターの解像度変更で質問したものです。 https://okwave.jp/qa/q9400757.html 最近、最大解像度WUXGA(1920x1200)の液晶モニターを購入しようかと考えています。 広々とした画面で作業することが第1の目的です。もう1つ第2の目的は古いPCゲーム(解像度SVGA(800×600))をフルスクリーンで鮮明に楽しみたい事です。 先日、確認のため家電店で展示されているノートPC(最大解像度WUXGA(1920x1200))でSVGA(800×600)にスケーリング、縦横比を維持するで設定して解像度変更を実行しました。しかし、ぼけた画質になってしまします。 以前質問した文章に以下の説明があります。 >「横の拡大率」と「縦の拡大率」を比較して、「小さい方の拡大率で、縦横の両方を均等拡大する」という事になります。 本来、WUXGA(1920x1200)→SVGA(800×600)に解像度変更すれば横: 2.4倍、縦: 2.0倍、つまり縦横の拡大率は2.0倍で左右に黒帯ができ画質は鮮明に表示するはずだと思うのですが何故でしょうか? WUXGA(1920x1200)のアスペクト比が16:10の関係でしょうか? WUXGA(1920x1200)→SVGA(800×600)変更で鮮明に表示方法はありますか? それに対応した液晶モニターなどがあるでしょうか? ご存知の方、お解かりで教えてください、よろしくお願いします。

  • 24インチモニタとビデオカードの性能につきまして

    パソコン(eMachines-J6446)で、DVD(映画)や配信動画・アナログTV等を視聴していますが、(ゲームはしません) 今のモニタ(19インチ液晶)では小さくもないのですが、大きくもないのでイマイチ臨場感が感じません。 そこで、24インチ液晶モニタ(1920×1200ドットWUXGA解像度対応)を購入しようと考えているのですが、 ビデオカードの能力によっては満足な解像度が得られません。と聞きました。 私のマシンには、nVIDA製GeForceFX5200搭載の「玄人志向GFX5200」のビデオカードを装着していますが、 問題はありますでしょうか? あと、24インチモニタですが、安い物だと4万円ちょっとからありますが、安い物でも私の用途でしたら画質的には充分でしょうか?