• 締切済み

食事療法で体質が変わるまでの期間は?

はじめまして。 肝機能の低下・低血糖と思われる症状が続いており、 それにともなううつ症状も出ています。 長年にわたる食生活の乱れ (深夜の暴飲暴食・極端なダイエットの繰り返し×10年間) が原因かと思い、 最近規則正しい生活を心がけるようになりました。 具体的には、甘いものをやめ、タンパク質とビタミン・ミネラルを 十分とるようにし、睡眠時間も6時間は確保しています。 こうした対策の効果が出始めるまでには どのくらいの期間が必要なのでしょうか? もちろん個人差が大きいと思いますが、 おおよそでもかまわないので、 教えていただければと思います。 また、回復を早めるアドバイスもいただければ たいへんありがたいです。 ちなみに精神科への通院はしていません。 よろしくお願いします。

noname#203883
noname#203883

みんなの回答

noname#141211
noname#141211
回答No.5

そんなに難しく考える事はないと思います。乱れた食生活を正しくするだけです。オヤツも控える必要はないと思います。 目安ですが 手計りと言う方法があります(^-^)/ バランス食の基本で主食や主菜は自分の指を除いた手のひらに乗るぐらい。おやつも同じ手のひらぐらい。そして野菜は両手に乗るぐらい。できればカラフルな色を使い それに汁物をプラス。 あれもダメ これもダメでは苦しくなるだけです。 やはり 食べたいと思う物は体が欲しい栄養素。素直になる事も大切だと思います。 きちんとした食事を続ければ確実に変わるのが分かると思います。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

女子栄養大学では、 東京・駒込キャンパスに「栄養クリニック」を設置し、 http://www.eiyo.ac.jp/fuzoku/clinic/index.html ・個別栄養相談 http://www.eiyo.ac.jp/fuzoku/clinic/personalassistance.html ・郵送栄養相談 http://www.eiyo.ac.jp/fuzoku/clinic/distancediag.html を実施しています。

回答No.3

東京都文京区に「お茶の水クリニック」という自然食では世界的に有名な病院があります。がん患者・白血病患者さんが行かれているところです。この前も、クリニック近くの病院に肝炎で入院されていた方が、肝硬変に悪化為、病院を不振に思い、クリニックに慌てて駆け込んで、難を逃れたという方がいらっしゃいます。同じ病室の患者さん達も、病院を抜け出し、全員助かったとききます。03-3814-6786です。自然食は、専門医に。

noname#203883
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門機関も調べてみようと思います。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

>肝機能の低下・低血糖と思われる症状が続いており ひとそれぞれ異なりますので、これらが改善したときでしょ。 ちなみに知人は3年かかったと言ってました。でも安心していたらまた。だから一生やらなくちゃと。 10数年もやってきたのがすぐ改善されるのは虫がよすぎると思います。

noname#203883
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・なにせ不摂生の時期が長かったので、数週間で改善するとは思っていません。 気長に続けて習慣化しないといけないですね。つらいなぁ…。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>肝機能の低下・低血糖と思われる症状が続いており ひとそれぞれ異なりますので、これらが改善したときでしょ。 ちなみに知人は3年かかったと言ってました。でも安心していたらまた。だから一生やらなくちゃと。 10数年もやってきたのがすぐ改善されるのは虫がよすぎると思います。

関連するQ&A

  • 尿糖がでたのですが

    尿糖についてお伺いします。 食後にやる検査紙で尿糖がかなり出ているサインにかわりました。 確かに1時間前にアイスやらせんべいやら焼きそばなど結構食べました。 血糖値が正常でも暴飲暴食した後に尿糖が高く反応することってあるんでしょうか? それとも血糖値が正常な場合はどんなに暴飲暴食しても尿糖は出ないのですか?

  • 人間って炭水化物を取らなくても死にませんよね?

    人間って炭水化物を取らなくても死にませんよね? 逆にタンパク質を取らなかったらどうなるんですか? タンパク質も取らなくても炭水化物と同じで別に人体の生存には関係がないのでしょうか? ビタミンも取らなくても死にませんよね? ミネラルも取らなくても死にませんよね? あと脂質も取らなくても死にませんよね? ということは人間はタンパク質だけが重要な栄養素でタンパク質を食べないと死ぬが、炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂質は取らなくても良いのでは?と思ったんですが、炭水化物、ビタミン、ミネラル、脂質の4つなら脂質が一番重要で人間はタンパク質と脂質さえ取ってれば肉だけ生活こそ素晴らしい食生活だと思いました。

  • 糖尿病の数値

     血糖値を測る道具で測ったところ満腹時220ありました。ネットで調べるとかなりの高血糖値。確かに食べたいものを暴飲暴食した食生活をしていて、まったく自覚症状もなく、ショックでしたが、この数値からだとネットをみると糖尿病と断定、イコール一度なったら治らないとありますが、、本当に治らないのでしょうか。のどが渇いたり痩せてきたりとういう症状はないのですが、 足がむくむ 足の中がむずむず痛かゆい、という合併症?はたまにあります。まだ何を告知されるか怖くて、病院にはいっていないのですが、食事を変えたり(カロリーを減らす)軽い運動をするなどをしています。この数値になってしまったら下げたり、糖尿病を治すということは永遠にあてはまらないのでしょうか?

  • 糖質をサプリメントで・・・

    ・・・とりたいのですが。糖質サプリメントってあるでしょうか?あと、私の体の症状が以下なんです。 ・低血糖になりがち ・身体がだるい ので、現在「ビタミン」「ミネラル」をサプリでとっていますが、加えて1つか2つ増やそうと思います。何を増やせばいいですか?「鉄」「ビタミンC」でしょうか?

  • 肌荒れがひどいんです。

    もともとお肌はきれいで、10代のころは化粧水しらずでもツルツルだったのに、タバコを辞めて約半年たつのに、 どんどんお肌の状態がひどくなって困っています。 ビタミンはもちろんの事、食事もきちんとバランスよく(母がそうゆうのにうるさい人間なので)、日常生活も規則正しい生活を送っています。 ただ最近は時期ということもあって、暴飲暴食は避けて通れなかったりはしたんですが、それも一時的なものです。 ニキビも痕が残る赤いと、白い吹き出モノが顔中に。そして口もとはひどい乾燥の状態です。 ちなみに胃腸はもともと弱い方です。 どうにか対策があればお教え下さい。

  • 唇の横が切れる

    最近自分の唇の横が3ミリくらい切れたようになってしまいました。人に聞くとこれは胃が弱っているせいといわれました。別の人からは布団をかぶって寝るとなるという人もいますし、ビタミンが不足しているからだという人もいます。そこでビタミンを多く取るようにして、布団はかぶって寝ないように気をつけ、暴飲暴食にならないように気をつけていますが、1ヶ月くらいこの症状が改善しません。病院ではビタミン不足を指摘されビタミン剤を処方してもらって10日くらい飲んでみましたが、このときは多少良くなってきたようでしたが薬が終わって1週間くらいしたら又この症状が出てしまいました。同じような経験のある方がいましたらどのようにして克服したかを教えてください。お願いします。

  • 低血糖であると診断された方に質問です

    低血糖であると診断された方に質問です 低血糖というのは血液検査ではっきりとわかるものではないのですか?また、低血糖の症状は睡眠不足や生活のリズムの乱れと関係がありますか?

  • 空腹時の血糖値低下に、アミノ酸は有効ですか?

    空腹時の血糖値低下に、アミノ酸は有効ですか? お昼前や夕方になると、空腹感とともに 異様な眠気、欠伸、気を失いそうな感じなど 様々な症状が出て、仕事に支障が出ています 調べたらどうやら血糖値が下がりすぎるのが原因のよう 根本的な解決をはかりますが、とりあえず血糖値の低下を防ぐには 糖分よりたんぱく質がいいとありました 幸い休憩は自由にとれる職場なのですが ゆで卵などを食べるわけにもいかず サプリで補えたらいいなと思っています アミノ酸のサプリは、血糖値を上げる効果を 期待できるでしょうか? また、例えば15時に摂取したら 夕方は症状が出ない、などの速効性はありますか? (空腹時の辛さを減らしたいので、 効く時間がはっきりしている方がいい) よろしくお願いします

  • サプリメントと空腹感について

    一般的に三(五)大栄養素といわれている、炭水化物・たんぱく質・脂肪(・ビタミン・ミネラル) は、その栄養素のサプリメントを飲むだけで、食事をしなくてもよくなる(食事をしたときと同じ栄養素を摂取できる)のでしょうか? なにかサプリメントだけではとれないような栄養素でもあるのでしょうか? それと、空腹感の正体は脳が糖分をほしがっているから(血糖値の減少?)であるそうですが、食事をせずに脳に糖分を供給する(血糖値をあげる)ためには、 たとえば飴や砂糖などを口から摂取するだけでよいのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • サプリメント(ビタミン・ミネラル)

    生活が不規則なために最近マルチ・ビタミン、 マルチ・ミネラルなるものを摂取し始めました  しかし摂取する時間というかタイミングのようなものがわかりません。食事の前後に摂るとか色々あるのでしょうか?効果的な摂取物の組み合わせとかあるのでしょうか? 理由なども詳しく教えてもらえたらありがたく思います。 サプリメント初心者です。

専門家に質問してみよう