• ベストアンサー

Excelのシートの表示について。

Aシートで関数を用いて作業する際に、必要な数字データはBシートにあります。 そうすると、何度もBシートを開いて数字をコピーしての作業になり、とても面倒です。 同じシートを画面の左右に表示しようとも考えましたが、、シート名を変えないといけないので、 それも・・・ 一つのBOOKでAシート・Bシートを左右にを開くことは出来ないでしょうか? または、もっと簡単な方法はないでしょうか? きっとやり方があると思うのですが、よく分かりません。 アドバイスをお願いします。

noname#189220
noname#189220

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.2

エクセルのバージョンが記載されていないので、古いと思いますが ファイルを開いてから、 「ウィンドウ」→「新しいウィンドウを開く」 とやり、 「ウィンドウ」→「整列」→「上下に並べて表示」or「左右に並べて表示」 と実行すると、1つのファイルで2画面表示出来ます。

noname#189220
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (3)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

>何度もBシートを開いて数字をコピーしての作業になり、 という部分が少し気になったのですが、もしかして、Bシートの数値が変更される度に、一々数値をコピーし直しておられるのでしょうか?  Excelでは別のシートのセルも関数内の参照セルとして使用する事が出来る事は御存知でしょうか?(既に御存知でしたら御免なさい) 【参考URL】  インストラクターのネタ帳 > Excel エクセルの使い方-関数/計算式   http://www.relief.jp/itnote/archives/001800.php  例えば、Sheet1のB1セルに「Sheet1のA1セルの数値とSheet2のC1セルの数値を足した数値」を表示させる場合には、Sheet1のB1セルに次の様な関数を入力すると良い訳です。 =A1+Sheet2!C1  そのやり方は、まずSheet1のB1セルを選択してから = と入力し、続いてSheet1のA1をクリックすると、数式が =A1 となりますから、次に + を入力して、 =A1+ とします。  次に、そのままSheet2のタグをクリックして、Sheet2を開き、Sheet2のC1セルをクリックします。  すると、数式が =A1+Sheet2!C1 となりますから、Enterキーを押して関数を決定します。  尚、 =Sheet2!C1+A1 という関数を入力する場合に、同様のやり方で行うと、 =Sheet2!C1+Sheet1!A1 という形になりますが、Sheet1の中のセルに使用する関数では、「Sheet1!」は不必要ですから、あとでExcelの置換機能を使用するなどの方法で、「Sheet1!」の部分を削除して =Sheet2!C1+A1 とした方が、関数の数式が短くなり、コンピューターのメモリーを節約出来ます。(残したままでも正常に動作しますが、あっても無くても変わらない部分が存在しているのは無駄です)  それから、どの様な条件に従ってBシートの数値を選択されているのか不明なため、具体的な例を示す事は出来ませんが、条件が存在するのであれば、その条件に従って参照するセルを変更したのと同様の効果がある関数を、組む事も可能な場合が多いですから、 新しい質問を投稿されて、職場の機密を漏洩する心配がない範囲で、Bシートの中のどの範囲にあるセルを、どの様な条件に従って選択し、Aシートのどの様な元の関数に組み入れたい場合には、どの様な関数とすれば良いのかを、尋ねられては如何でしょうか。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

同じ Book内 の Sheet を並べて表示ですか… …できなかった気がするんです。 シートの切り替えが面倒というのでしたら、  Ctrl+PageUp  Ctrl+PageDown のキーボードショートカットを使ってはいかがでしょう。 または、参照ではなく値をコピーして貼り付けているだけなら…  Bシートの必要な部分をコピーして Aシートの右側の空いている部分に貼り付け。  ウインドウを分割表示させ、左右または上下に表示させる。 …とか。

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.1

2003までのエクセルでは,ウィンドウメニューから新しいウィンドウを開き,整列で左右に並べ,右の画面でシートBを表示させます。 2007以降のエクセルでは表示タブに同じ命令があります。

noname#189220
質問者

お礼

出来ました。 ありがとうございました。 これで作業しやすくなります。

関連するQ&A

  • ExcelVBA シートコピーについて

    何度か試行錯誤したのですが、何故かうまくいかないので質問させていただきます。 エクセルで 「A」という名のBook内にSheet1にある値を参照して該当する値を返すSheet2があります。(ここまではVlookup関数などで処理できます。) このSheet2を全く新しいBookにコピーしてブック名を「B」、シート名をSheet2のB1の値にします。 このシートBにBook「A」のSheet2のA1の値を変化させたもの(添付画像のの場合だとだと1~3)をBook「B」のSheetの末に1つずつコピーしたいと考えています。 最終形はBook「B」に「山田」~「高梁」までのデータがシートごとに集約されたものを作りたいのですが、Sheetの貼り付けををする際にエラーが出てうまくいきません。 つたない説明で恐縮ですが、どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。

  • エクセルのマクロを使ってシートごとに名前をつけて保存したい

    マクロ初心者です。宜しくお願いします。 1つのブックにシートが複数あります。 それぞれシートをコピーして新しいブックを作成し そのブックに名前をつけて保存したいです。 例えばブック名が「売上管理」でそのシートが「A店」「B店」「C店」と3シートあるとします。 シート名:A店を他のブックにコピーしてマイドキュメントに名前を付けて 保存する場合のマクロを教えてください。 ちなみにその際のブック名は「シート名+任意のセル(D2)」と できれば一番助かります。 ちなみにD2のセルにはToday関数が入ってます。

  • エクセルの違うシート1画面に表示したい

    エクセルブックの異なったもののシートを、1画面に表示(左右とか上下)はできるですが、1つのブックにあるあるシート1、シート2を1つの画面(上下とか左右)に表示したいのです。宜しくお願い致します。

  • Excelでシートをコピーすると関数が使えない

    Win7でoffice2010を使っています。 前任者が作ったファイルがあります。 A・Bというシートがあります。 Bのシートの表の端には=IF(Sheet2!D5='●● コード入力'!$B$14,1,"")という関数が入力されています。(100行ほど) AのシートのB14に数字を入力するとBシートのリストを参照してAのシートのG12~B14のシートに品名が入るように =LOOKUP(1,Sheet2!A:A,Sheet2!F:F)という関数が入っています。 このシートを同じブック内でコピーして使用すると関数が動きません。 IF関数内にシート名が入っているからだと思うのですが、これを作り直さずに手直しで修正することは可能でしょうか?

  • エクセル関数でシート移動するとき

    同book内の「リストA」シートから「1」シートへデータ転送する際 関数は「1」シートの、データを移したいセルに 『='リストA'!A1』などと入れると思うのですが「''」が入りません。 『=リストA!A1』でもデータは移動するのですが 「リストA」シートのA1セルが空欄の場合「1」シートの移動先が0と表示されてしまします。(「1」シートの移動先は表になっています) 尚 同book内で「1」シートから「別のシート」への転送もしています。 その場合は 空欄は空欄で表示され、関数も「''」が表示されていますが、 その関数をコピーして貼り付けても「''」だけ消えてしまいます。 セルの設定は 特になにもしていないのですが なにか手順に落ち度があるのか 原因が不明で困っています。 空欄を空欄のまま表示させたいのですが どうしたらよいでしょうか。。 ご存知の方がいましたら アドバイスよろしくお願いします<(__*)>

  • EXCEL sheet間での表示について教えて下さい

    EXCELで、sheet1(A2)の内容をsheet2(A2)に表示させているのですが、 sheet2(A2)表示は、=sheet1!(A2)と表示。 sheet1に行挿入などを行うと、sheet2のデーターがうまく表示しません。 色々と調べた結果、INDIRECT関数にて、("A2")とすれば良いみたいなのですが、=INDIRECT("sheet1!A2") 実は下に200行位コピーしたいのです。 何か良い方法を教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 【VBA】シート名をセルに入力すると、そのシートのコピーを実行させるには?

    【条件】 1.仮に「合計」というシートに、追加されるシートのあるデータをコピーしたい。 2.別シートに一定のフォームの集計データが入っているので、このシート名を変更して「A」という名前に変更する。そして、「合計」の入っているブックに移動する。 3.「合計」のA1のセルに「A」という入力をしマクロを実行すれば、「A」のシートの一定のRangeから、合計の任意の場所にコピーをするマクロをつくりたい。 4.このフォームは年間同じフォームで20回発生するがそのたびに、同じような作業が必要となります。 (シートにコピーする作業は、やめて、ブックの別ファイルのあるシートから、ある一定のRangeをコピー元として、「合計」にコピーするでも問題ないです)。 If ~ Elseif ~、myRange = A1で作っても、そのmyRange = A, Elseif = B、と延々につくらなければならない(=たぶんこれは原始的なのだと自認しています)のがはがゆく、 シート名が”文字列(または数字)”の場合、その”文字列(または数字)”をもつ、ブックまたはシートから、コピーを実行というコードをつくりたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 別ブックへのシートのコピー(Excel)

    エクセル上で、Aというブックのaというシートを、Bというブックにコピーしようと思っています。 過去の質問を検索したらNo2459324でわかりやすい解答があったので試してみたのですが、 AとBのブックを画面上で両方開いて、Aブックのaシート上で、「編集」→「シートの移動またはコピー」とすると、確かに小さな入力ボックスがでてくるのですが、その中の「移動先ブック名」の欄にBというブック名が表示されないので、選択先としてBブックを指定できないのです(その欄にブック名の手入力もできません)。 「(新しいブック)」を選択すると、AでもBでもない新しいブックが生成されてそちらにコピーされてしまうようです。 どのようにしたらブックAからブックBにシートをコピーできるでしょうか。

  • 【マクロ】シート名を参照してのシートコピー

    当方マクロ初心者です。 同じブックの中にシートが 1-A、1-B、2-A、2-B、3-A、3-B・・・ という規則のシート名で並んでいます。 "-A"から同じ数字の"-B"へそれぞれシートをコピーしたいのですが、どのようなマクロを組んだらよいのでしょうか。 もう少し具体的に申し上げますと、  ・1-Aのシートから1-Bのシートへコピー  ・2-Aのシートから2-Bのシートへコピー  ・3-Aのシートから3-Bのシートへコピー ・・・・ という事をやりたいです。 もしくは、最初は"-A"のシートだけあって、 それぞれ新たにコピーでシートを作り、その名前を"-B"に変えるという方法でも良いです。 最終的には”1-A、1-B、2-A、2-B、3-A、3-B・・・”というシートが並んでいて、 数字が同じシートは全く同じ内容、というブックを作りたいです。 皆様の知恵を拝借させてください。 よろしくお願い致します。

  • エクセル ワークシートの参照

    別のファイルの特定のシートを見れるように今のブックにシート追加してみれるようにしたいのですが、可能でしょうか。 それはシートをコピー作成するのではなくて、元のデータが変われば、表示するデータも変わるようにしたいのです(手動更新でOK)。 参照するシート名は、表示させるブックのシート名「テスト」セルA1の値です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう