• ベストアンサー

外国車は電気系が弱いとか言われますが、弱いってどういうこと?

外車に限りませんが「電気系が弱い」という人がいます。 電気系の故障でもいろいろあると思うんですが、電球のバルブが切れやすいとか、ヒューズが飛んでしまった程度なのか、装備されている機器のコンピュータ基盤そのものがだめになって多額の出費を強いられてしまったなどというケースまで様々かと思います。一般的なサーキットテスターなどで調べることができる程度の故障ならディーラーへ足を運ばなくても何とかなるので出費もかさばらないと考えています。 外国車に乗っていて電気系のトラブルを経験した方がいらっしゃったら、どんなトラブルに遇われたのか教えていただきたいと思います。ちなみに私はBMW323iで3.5万キロ6年乗っていますが今のところノントラブルです。これからトラブルが生じるようだと乗り換えも検討しなければいけないので、質問させていただきました。

  • old
  • お礼率83% (152/181)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>BMW323iで3.5万キロ6年乗っていますが今のところノントラブルです。 何と羨ましい・・・。 年に3~4回入院する私の車には、実に羨ましいです。 電気系統では、 ・ドアミラー作動せず。 ・ドアロック誤作動。 ・パワーウインドウ作動せず。 ・ウオーターポンプ作動せず。 位かな?私の履歴では・・・。 ワイパーのモーター故障、ROM交換、等などもあるようですね。 なにせ交換しても、繰り返し何度も起こるのがたまりませんね。

old
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。数々の故障を経験されたようですが。走行不能の症状はなかったようですね。でもROM交換というのが少々気になりました。

その他の回答 (4)

noname#6004
noname#6004
回答No.5

ノントラブル…うらやましいです。4年落ちイタ車オープンです。 1:電動ホロの故障で修理に出したらECUにノイズが入りエアバック警告灯がつきっぱなしで遠隔地のディーラーにてリセット。 2:バッテリー上がりでブースターケーブルでエンジン掛けたところABS警告灯がつきABSが不能状態に…ディーラー行き。 3:またまた電動ホロのモーターの軸が金属疲労で折れていた。 こんなところでしょうか・・・金額的にはたいしたことは無かったのですが乗れない時期が長いですね。

old
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イタリア車の軽快感はとても魅力的です。一度乗ってみたいと思っていましたが、故障するぞと脅され購入対象には至りませんでした。 乗れない時期が長いとツライですね。

  • kouji1969
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.4

私はE-36/M3に乗っています。 SMGの故障を2度ほど経験しました 油圧系の故障で、モーター等そっくり交換しました 確か15万くらいかかると言われましたが、フリーウエーで無料でした。 冬、雪のため別の車に乗るため、バッテリーの寿命が早く2年くらいで交換した記憶があります。 すべて無料でした。 通常考えられない故障は、クレーム修理で無料にしてくれるんじゃないですか。 私の場合、買ったディーラーでHID,ナビ、車高調等色々取り付けていたので最後のフリーウエーのとき不必要なところも色々交換してくれました

old
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 M3ですか。一度乗ってみたいですね! SFW中のトラブルなら出費の心配はなさそうですね。 古くなっていますが、これから予防的にマメな部品交換をしていくつもりです。

  • kankkun
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.3

オルタネーターは日本製がベストだと思います。あと点火系のいろんな部品も日本製は優秀です。 ECUの基盤がダメということでなく、リレー等その他電子部品共通事象で、ハンダ付けがいいかげんで、接触不良を引き起こす例をよく聞きます。 まぁ#2さんの指摘のとおり、日本の高温多湿をナメているんでしょうネ… うぅ暑いなぁ今日も(^^;;;

old
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ドイツ車をみていると基本設計に妥協が無く素晴らしいとは思っていますが、細かい部分の品質管理においては日本がリードしているのでしょうね。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

そもそも、日本特有の多湿な気候が電気系統には大敵らしいです。 正規輸入で入ってくる最近の輸入車にはその対策(湿気対策)を日本で施しているケースがほとんどですが、それでもやはり湿気にやられて漏電や腐食などのトラブルを起こしやすいのは輸入車の宿命だと思います。 以前ローバーミニに乗っていた際は、急にワイパーが動かなくなったりヒーター(エアコンではないところが悲しい・笑)が動かなくなったり・・・。 ま、これはこれでかわいい子供が熱出した感覚です。 心配ですが、直ってきた時の感動と喜びはまた格別です。 どうか、ここまで乗ったのであればトラブルを怖がらずに最後まで看取ってあげて欲しいです(笑)。

old
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >直ってきた時の感動と喜びはまた格別です。 実感がこもっていますね。(笑)まさにそのとおりだと思います。クルマ自体は気に入っていますので、おっしゃるとおり最後まで看取ってあげたいと思います。が、新型が出ると浮気の虫が疼くのも事実なんです。(笑)

関連するQ&A

  • 【電気】買ったのがマルチテスターかサーキットテスタ

    【電気】買ったのがマルチテスターかサーキットテスターか分かりません。どうやって見分けられるのでしょうか? あと電圧、電流、抵抗が見れるのですが、電流測定だけ使えないようにマルチテスタかサーキットテスタか分かりませんが、基盤のどこをどういじれば電流測定だけ使えないように改造出来るか教えてください。 あと電池から電球の抵抗は電球のプラスマイナスの2極で測り、 電圧も電球のプラスマイナスの2極で測かりますが、 なぜ電流は電球のプラスマイナスの2極で測ったら駄目なのですか? 電流は電球の片極にある電線の離れた2個所で測る必要がある電気的理由を教えてください。

  • BMWは壊れやすい?

    BMWは壊れやすいと聞きます。 ネットでのBMW系の情報では、トラブル報告よく見ます。 実際にそんなにひどく故障はあるものですか? 日本車乗っていて、自分も周りもめったに車壊れたなんて話題出ないものですので・・・・ BMWは走行性能は抜群でも、品質のしては壊れやすいのですか? 回答として、外国車全般の概説はご遠慮ください。 要点が不明瞭になります。(日本車は壊れにくい。外車は壊れやすい。外車買うならそれ承知で買えという一般論の論点になるのは無駄ですので。) あくまでBMWに絞ってお願いします。

  • 電気の点灯が非常に遅い

    電気のスイッチを入れてから、点灯するまでに30分~1時間ほどかかります。原因と対処方法を教えて頂きたいです。 状況は以下の通りです。 ・シーリングライトを使用。約6年前に購入し、設置。 ・半年前に電球が切れたため、交換。交換してから先日までは、スイッチをいれてすぐに点灯していた ・2週間ほど前から徐々に点灯するまでに時間がかかり始めた。始めは数分程度だったが、現在は点灯するまでに数十分かかる ・現在も、一度点灯すると、消灯しても、しばらくは問題なく点灯する ・今回、一度電球周りを調べたところ、ソケットがきちんと刺さっていない状態でした(半分くらいしか刺さっていませんでした)。それをきちんと刺し直しましたが、状況は変わりません。 ネット等で色々と調べていたところ、基盤と電球で異なる種類のものが入っていると、問題が発生する可能性があるとのことだったので、基盤を見てみると、点灯菅らしきものが見つからなかったの で、インバーター式かラビットスターター式と呼ばれている物ではないかと思います。半年前に購入した電球は、スターター式とインバーター式のどちらでも使用可と書かれていました。 ラビットスターター式はお店等で使用されることが多いと見かけたので、インバーター式かと推測してます… 電球はスターター式でもインバーター式でも使用可と書かれているものを使用しています。 まずは電球を替えてみる、もしくは、シーリングライト事態を替えてみた方が良いでしょうか?上記だけでは分からないから、順番に試した方が良いとかでしょうか? 電気屋さんにお願いするのは最終手段にしようかと思っているのですが、素人が色々するよりも、プロに頼んだ方が安くついたりするものでしょうか? 長文失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

  • トイレの電球がすぐ暗くなります

    トイレの電球が暗いな~と思ってたのですが、電気代ケチって20w の電球つけたのかも。。程度にしか考えてなかったんです。 1ヶ月位前にやっぱり我慢できなくなって、40か60w位の容量の 大きな電球に替えました。 (結果的に既設電球も同じワット数だったのですが。。。) 交換当初は明るくなって喜んでいたら、だんだん暗くなってきてます。 今ではまるでブラックライトの様にぼんやりとしか点いてません。 ただ、まれに明るさを取り戻す時もあります。 テスターで電圧測定したらスイッチOFFで55vもあり、ONで103vです。 スイッチOFFで電圧があるのは何故でしょうか。 これがトラブルの原因かと思ったのですが、他の部屋の正常な電球も同様でした。 なぜ電球がすぐに暗くなるのでしょうか。

  • 三菱の石油ファンヒーターが故障しました。

    三菱の石油ファンヒーター「KD-D232A」2000年式が故障しましたorz コンセントにさしてもボタン押しても全く無反応です。突然こうなったので何がなにやら・・・ 内部のヒューズをテスターで確認しても切れてませんでしたし、電源ケーブルの断線もなくしっかり100V基盤に供給されてました。あと何の原因が考えられるでしょうか?寒くて死にそうです。

  • 電装トラブルについて。

    スズキのGSX250Lというバイクに乗っているのですが、先日テールランプをエストレア純正のものに替えた途端全く電装系が使えなくなってしまいました(インジケーターライト全く点かず)。この交換の前にウインカーもエストレア純正のものに替えたのですがその時は正常に作動していました。テールランプ交換の際も検電テスターで確認しながらやっており、電気はきていました。押し掛けをすればエンジンはかかり、ストップランプ・ウインカーは点灯するのですが、スモールライトのスイッチをいれるとエンジンは止まってしまいます。また少し回転をあげるだけで速度警告灯がつくようになってしまいました。純正の電球とエストレアの電球の違いは確認していませんが、違っていたらそれが原因なのでしょうか?ただ電装系が使えないと分かった後調べてみるとヒューズが切れており、スペアがなかったので検電テスターの中に入っていたヒューズを代用しています。現在はキーをONにするとヒューズは光ります。バッテリー上がりと思い車と繋げて見ましたが、全く変化ありませんでした。またウインカー交換作業の前にヘッドライトをはずす作業をしておりライトの中に収納されていた数々の配線を一回はずしてまた繋げました。しかし、この後も正常に作動していました。ちなみにウインカーの電球は23W・テールライトの電球は23/8Wの12Vです。 特に変った事をした覚えはないのですが突然動かなくなって困っています。考えられる原因と故障個所・その修理方法を詳しく教えて下さい。パーツリストはありますので出来るだけ具体的な部品名を教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 直流安定化電源(シリーズレギュレーター)の故障

    当方は電気的知識が無い素人です。 前回画像を添付せず質問しましたが、情報不足をいうことで、今回画像を添付しました。 電圧と電流のレベルメーターがある直流安定化電源の動作テストをしていた時のことです。 電流レベルメーターが故障(レベル表示不能)の為、無負荷の状態でで直流安定化電源の出力端子(プラス、マイナス)から出る電流を、テスターでそれぞれプラス、マイナス端子に導子を接触させて計測したところ、出力端子とテスターの接触で火花が飛びました。 スパーク後テスターのヒューズは切れていましたが、交換して正常に計測できることを確認し、故障を調べようと直流安定化電源の出力(電圧)を調べましたところ、電圧レベルメーターはボリューム設定通り正常に機能しているのですが、テスター計測値はボリューム設定の値と異なり、計測値も不安定で一定になりません。電流はあれから怖くて計測していません。 基盤を見ても外観的な異常は見当たらず故障個所の見当がつきません。 故障個所がおよそ推測できる方、教えて頂けたら助かります。 温度ヒューズ切れの疑いを指摘して下さった方もおられましたが、調べてみてもそれらしいものが 解らず、再質問させて頂いた次第です。 よろしくお願いします。

  • 車のウィンカーやハザードが時々点かなくなります!

    96年式インプレッサに乗っています。 ココ数日でウィンカーやハザードが共に点かない症状が出てきました。 おやっと思ってしばらく出しっぱなしにしていると思い出したように 点滅する事もあり、どこかの接触不良かリレー、ヒューズあたりの 故障と思われます。(点くときは点くのでバルブ・電球が切れている ようでは無さそうです。) あまり金はかけずにカー用品店で購入し交換できるレベルの故障は 直したいのですが、ココがおかしいよと思い当たる節は有りますか? 先々月にヤマト車検に出して帰ってきたばかりですが、無償保障の範 囲では無いですよね?

  • BMW,アウディの耐久性について

    来年国内にて販売が予定されている新型BMW3シリーズあるいは新型アウディA5Sportbackの購入を検討している者です。 皆様にお聞きしたいことは表題通りなのですが、特に故障の度合いやボディーの耐久性について教えていただければ幸いです。 私は1台の車を長く愛用する方で、現在は10年前に新車で購入したセルシオに乗っております。またその前はクラウンで、これも12年愛用しておりました。いずれもエンジンや電気系統のトラブル,ボディーの軋みは全くなく、快適なマイカーライフを過ごして参りました。 そろそろ車を買い換えようかと考えていた矢先に、表題の新型BMW,アウディA5Sportbackを見て一目惚れしてしまいました!ただ外車の購入は初めてであり、故障やトラブルが多い(最近では国産車と変わりないのかもしれませんが)と聞きますので、投稿させていただいた次第です。 ちなみに年間の走行距離は5000km程度です(サンデードラインバーですので・・・)。 よろしくお願い致します!

  • 電化製品の修理方法について

    最近壊れた電化製品をいらう機会が多くて自分で修理してみたくなって来ました。 そこで修理する為に必要な知識が欲しくなりどんな勉強をしたら良いのか知りたいのです。 機械的なものはいくらかわかるのですが電気的なものはさっぱり解りません。 基盤についている抵抗やヒューズなど仕組みを理解する為にはまず何から調べて行けばよいのでしょうか? またこれらの部品はどこに売っているのでしょうか? ホームセンターではヒューズ程度しか売っていませんでした。 漠然すぎるのですがアドバイスをお願いします。