• ベストアンサー

イラストレーターデータの編集を防止したい

cliomaxiの回答

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

CS3→8ってかなり互換性に難ありなのですが、その点はクリアされているのでしょうか? 「効果」や「フィルター」を使っていると表示すらまともに出来ません。 また、フォントもotf(オープンタイプフォント)も互換性がありません。 >お客様に渡したイラレデータを勝手に編集されないようにする方法はありますか?? 保存時にPDFにして「セキュリティ」にてパスワードを設定する方法はファイルを開く自体にパスワードが必要になって開いてしまうと編集出来るのであまり意味が無いですね。 jpegとかの画像にすれば回避出来ると思いますが、どうなんでしょう。 >こういった場合、別途費用を請求するのでしょうか? 殆どの場合二次使用や権利に関しては契約する事は付き合いが長いほど交わさないと思います。 以前この「使い回し」に関して調べた事があるのですが、結論としてデザイン会社(デザイナー)にはちょっと不利なものでした。 詳細は忘れましたが、こういうケースの場合、クライアント側に権利があると言う事です。 ただ使い回しがどの程度の範囲かにもよると思います。 例えばデザイン会社Aでデザインしたものをクライアント経由でデザイン会社Bに渡して利用するとか、紙媒体用にデザインしたものをサイトに流用するとかは認められるようです。 はっきりと契約書でデザインの画像や文章の権利はデザイナー側にあるとでもしない限り難しいと思います。

関連するQ&A

  • illustratorのバージョンを教えてください

    無料でダウンロード出来るイラスト素材を作っているのですが、 イラレで作った場合に、どのバージョンで使えるようにしたらいいのか悩みます。 皆様が使用しているイラレのバージョンを教えてください。 ちなみに、私はCS6を使用しています。 あと、イラレは持っていないので、JPGやPNG形式があれば問題ない という人も回答お願いします。

  • Illustrator CSとのデーター書き出しについて

    Illustrator9で作ったデーターをCSで開き、(多少加工し)再度Illustrator9に書き出すと、データーの容量が送っていたデーターの大きさより、大きくなる事があります。 加工と言っても画像を消したりする位なので、 そんなに大きくなる事はないと思うのですが... どうしたら、このような事態にはならないのでしょうか? (1.1MBの元データーが書き出すと5Mにもなってメール添付もできません) 当方がMAC OS10 イラレCSを使用、 データーを送ってくる先方様がMAC OS9 イラレ9の環境の違いもあると思うのですが... ちなみに、私がもう1台のMAC OS8.6 イラレ9で同様の作業をし、保存をしたら、ファイルの容量はかわりませんでした...。 CSマジック?? それともOS10だから??

  • ベクトルデータについて

    イラストを紙に書いたものをデジタルデータ化したいのですが、 使用パソコンはウインドウズで、イラストレーターCSがあります。 イラストをスキャナーでスキャン、その後イラレで処理すればよいと思うのですが、やり方が全く分かりません。 紙に書いたイラストをベクトルデータにするには、 どのようにすればよいのでしょうか? おしえてください。

  • IllustratorデータのPDF編集について

    IllustratorデータのPDF編集について IllustratorのデータをPDF保存して、 テキストのみ、PDF上で編集することは可能でしょうか? もし可能であれば、保存方法や編集方法等教えてください。 よろしくお願い致します。 <使用バージョン> ■Illustrator CS4 ■Acrobat 9 pro

  • 画像オブジェクトをイラストレーターで編集

    フォトショップで加工した画像のオブジェクトをイラストレーターのオブジェクトと同じようにイラストレーターで編集できないのでしょうか?(イラレ・フォトショWin版CS5) よろしくお願いします。

  • イラストレーターデータのフォトショップ化について

    現在イラレで作ったデータを「データ書き出し」でフォトショップ化しています(わたくしイラストレーターで、製作しているものもイラストです)。データ書き出しする前のイラレデータが、かなり複雑(28MB前後)で、フォトショップ化した後のデータが100MBを超えます。そのデータを最終納品データにしたいのですが、問題はないのでしょうか? 実はこういうやり方をするのがはじめてなので、100MBを超えるデータ納品が大丈夫なのか心配です。とりわけお詳しい方、又同業のイラストレーターの方々、是非ご教授ください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 納品後のイラストの、データ販売の不可

    他に似た質問を探しても見つけれなかったたため、投稿させていただきました。 普段、素材イラストの画像販売サイトにてオリジナルのイラストを販売しておりますが、お仕事として受注した場合の著作権について分からないことが出ましたので、教えていただけますでしょうか。 今回、イラスト制作の受注を受け、お客様へイラストを画像データで納品することになりました。 この場合、著作権の譲渡を行わなければ(著作権譲渡契約をしなければ )、お客様へ納品後、自分の描いたイラストとして「素材画像販売サイト」のほうで画像データの販売を行っても、法律的に問題は無いのでしょうか。 TVなどでは、ドラマの主題歌として作られた音楽がCDになって販売されますが、それと同じ契約の考え方で良いのでしょうか。 (その場合、どのような契約内容の元で販売可能になっているのかも大変気になるので、そういった契約内容の例などが分かるサイトがもしありましたら、教えて頂けますと幸いです。) 以上になります。 よろしくお願い致します。 〈補足〉 ※お客様には、プレゼン資料やホームページ、チラシ等、自由に使って頂きたいので、 「二次配布や第三者への譲渡、販売は不可」という条件つきで、著作権利用許諾をする予定です。 ※販売の際は、納品した画像と全く同じ状態か、色変更などの加工を施すか…は、まだ未定です。 ※データ販売する画像のサイズは、お客様へ納品した画像と異なるサイズ(大小数パターン)です。 ※法律的に可能でも、「納品後に販売する」という旨を先にお客様へ伝えておいたほうがトラブルを防げるのか…ということも気になります。

  • 納品済みデータの再利用依頼について

    デザイン(グラフィックデザイン・DTPデザイン・WEBデザイン全般)のお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、 現在フリーで印刷物のデザインをしています。 数年前、メニューのお仕事をいただき、先方が指定されたネット印刷へ直接納品を済ませたデータについての質問です。 お客様によっては納品データをお渡しして納品完了というケースも多いのですが、ネット印刷に出したということでお客様へはデータをお渡ししていませんでしたが、他の方に看板を作成していただく話があるので2点程作成に使われた写真画像(素材辞典)を送って欲しいというお話でした。 こちらで加工もしてあり、素材もこちらで購入してあるものなのでデザインのご依頼であれば承りますとお伝えしました。 すると先方は「前回の納品用のデータをくれればいい」と言ってきました。 あるいは営業の方が「どうすればその写真画像をいただけるか」と聞いてきました。 この場合どう対処すれば良いでしょうか。 普通にお渡しした方が良いでしょうか。 ちなみにその画像はカラー2点で5MB弱です。

  • イラストレーターのデータが開けない理由

    送られてきたイラレのデータを開こうとしたらファイルは新しいバージョンで作成されましたとのことで一度開いてみたらこれはPDFの内容を含めずに保存された~と出てきたのですが開くためにはどうしたらよいのでしょうか??当方CS2です。 回答よろしくお願いします。

  • イラストレーター納品

    インターネットでデザインを請け負ってます。jpegとフォントアウトラインにし、バージョン落としたイラレファイル納品。これで問題ないですよね?