• ベストアンサー

年収500数万、200万借入(%の低い所)できる?

tach5150の回答

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

総量規制の適用を受けるのは信販会社、消費者金融、クレジット会社ですので銀行系のローンは対象外となりますが500万の年収で200万の借入れは厳しいと思います。 とりあえず審査をしてもらうしかないですけど。 >また、審査で借り入れがあることは知られてしまうのでしょうか? これは当然調べます。

noname#132770
質問者

お礼

はい、そうですね。

関連するQ&A

  • 住宅ローン借り入れ

    新築を購入予定なのですが、本日仮審査をまず出すと不動産屋さんの方に言われ都市銀行とSBIフラット35に審査の用紙に記入しました。 私は金利が少しでも安く団信のかからない住信SBIネット銀行の住宅ローンを希望しているのですが、フラット35の審査を出した後に同じSBI系の審査を出すと審査が通りづらいなどあるのでしょうか? 年収600(ペアローン)希望 初めての質問で分かりづらい質問申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 年収570万円、4600万円の借り入れについて

    この度4600万円の都銀住宅ローン審査を通過し、実際にマンション購入をしたいと考えております。 年収は570万円ほどですが、不動産屋担当者さんによれば大手企業に勤めていること、年齢25才という条件が評価され、通過したのではないかとのことです。 なお、借り入れは物件価格の100%です。 そこで金利・借り入れ額について皆様の意見をお伺いできればと思い質問させて頂きました。 金利:変動であれば店頭金利-1.6%で1%を下回る金利で借り入れをすることができるとともに、上昇し始めたら固定への切り替えも可能との不動産屋のアドバイスを受けており、変動金利での借り入れに魅力を感じていますが、様々な組み方を選択できるとのことで迷っております。 借入額:私の年収レベルで4600万円というローンを抱えてよいものかについても、ご意見頂ければ幸です。 (シュミレーションした限りでは支払いできるものと考えていますが、友人の間では賛否両論あります) どのような金利で借りることが最善と言えますしょうか。 また、ローンを組むことができて今後会社倒産などの問題が起こらなかったとしても私にとって返済が難しい額でしょうか。 私事で恐れ入りますが、是非皆様のお知恵をお貸し頂きたく、お願い申し上げます。

  • 年収合算850万で4000万の借入れについて

    現在、一戸建て購入を検討しています。 私31歳年収450万、妻32歳年収400万です。 子供は居ません。 将来的には2人は欲しいと考えております。 年収合算して850万で4000万の借入れを考えています。 返済年数は35年です。 ハウスメーカーの方は、借りられないことはないとおっしゃっていますが、実際借りられたとしてその後の生活の方が心配です。家の修繕費や固定資産税など・・・ この年収でこの借入額は無謀なのでしょうか? また、この年収だとどの位の借入額が妥当なのでしょうか?

  • 住宅ローンの借入可能額に詳しい方

    こんにちは。 現在新築マンションを契約している者です。 旦那が転職して数ヶ月のため、 私達が借入するローン会社では、 ローンの審査が給与明細3カ月分で見込み年収から計算されるとのことで、ローンの審査は7月末となっています。 (この数ヶ月は研修期間だったので) とても気に入っている家のため、本当に買えるのかどうか心配でなりません。 借入額は3500万円で、見込み年収は580万円くらいです。 不動産会社には、旦那の会社が大手の上場企業なので、その年収だと3900万円くらいの借入額まで恐らく大丈夫だと言われているのですが、 本当に大丈夫でしょうか? どのように計算すれば、3900万円まで可能だと言えるんでしょう? (不動産の担当者が新入社員のすごく頼りない人なので信用できなくて・・・) 一般的にこの年収でこの借入金額は可能ですか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 (毎月のローン返済が大変になる、等のアドバイスは結構です・・) ■借入額     3500万円 ■住宅ローン会社 SBI住友信託銀行 ■旦那の会社   大手の上場企業 ■就業期間    半年(7月末で) ■見込み年収   580万円 

  • 消費者金融残高ありでの住宅ローン借り入れ

    友人の事情ですが、8か月前に銀行の住宅ローン審査で通りませんでした、勤続年数が9月で満3年を迎えるため住宅ローン審査を再度挑戦したと考えているのですが、 以下の条件で何とか審査の通る方法や情報など詳しい方、何か打つ手はありませんか? 保証人や、ローンの立て替えなどは厳しい状況です。   難しい条件である事は重々承知ですが、どうぞお願いします。 * 消費者金融 アコムでの借り入れ 80万 * 車のローン 60万 * 銀行のローン 30万 * 年収 約380万 * 各ローンの延滞など、事故歴なし * 希望借入額 約2000万

  • 借り入れについて

    今現在会社員をしております。 これから家族所有の土地にアパートを建てる予定で おおよそ1億5000万円を家族3人で 連帯で銀行から借り入れする予定です。 事前審査は通りました。 それとは別に戸建を建てたいと思っているんですが 1000万円位借り入れは可能でしょうか? 年収は400万円前後です。 ご教授よろしくお願いします。

  • 住宅ローン借入額について

    住宅ローン借入額について 先日事前審査に行ってきました。借り入れ額は3500万円です。 実際は2500万の希望です。1000万程親が援助してくれる予定です。しかし、どのくらい借り入れができるかによって額は違います。審査の時に借り入れ希望額は3500万としました。 なぜ親が1000万援助してくれると言わなかったのは、まだ仮審査の段階だし、とにかく今私たちの収入でどのくらい借り入れ出来るかが知りたかったからです。そんな気持ちでしてはだめかもしれませんが・・・。 結局勤続年数や年収から1900万前後と言われました。 借り入れしたかった銀行の方も私たちを始めっからちょいちょいバカにした(ため口)言い方で、 とても感じも悪く、私たちも年収から誰も3500万もかしてくれるなんて思っていません。 結果がでて私が銀行に連絡して、母と今日そちらに相談に行こうと思うと言うと、どういったことで来るんですか?言葉の言い方は違いますが、結果的には来ても話にならないという感じです。 何千万の話を電話でしても駄目だと思ったけど、そう言われた私は電話で聞いて、もし、1000万自己負担があった場合でも1900万という借り入れ額の枠は上がらないんですか?と聞いたらそれでも変わりませんの回答でした。結局10分くらい話しました。 銀行の人自体気に入らなかったので、母が取引しているその銀行の違う支店に話だけでも聞こうと思っています。同じ銀行なら結局聞きに行っても同じでしょうか??自己負担金が1000万あると言ってもわからないのでしょうか??

  • 銀行からの借り入れ際の審査について

    この度、土地を購入を考えており、銀行からの借り入れを検討しようと思っております。借り入れの際の審査基準のうち、勤続年数や年収などはクリアできると思うのですが、ただ一つ、気になる点が・・・。 実は、過去、2回、サラ金で借り入れがあったと言う事実があります。もちろん、いずれも完済してはおるのですが、こう言った事実が審査の対象にかかってしまう事になるのでしょうか??? どなたかご回答、お願い致します!!!

  • 借入について

    いとこが消費者金融でお金を借りようと思ったら「融資枠がない」と言われたそうです。 他社で1件35万位借入、年収の3分の1は60万位になるみたいなのですが、なぜ借りれなかったのかわかる方いらっしゃいますか?(銀行のカードローンが少しあるみたいです)

  • 審査に落ちました

    JAの住宅ローンの仮審査で落とされました。 35歳 35年 2200万借り入れの予定でした 年収は355万です プラン自体は問題ないと言われ、心当たりは4、5年前の車ローンの延滞ぐらいです。 イオン銀行の仮審査にも落ちてます。 住信SBIネット銀行や楽天銀行やSBIのフラット35なども考えていたんですけど、さらに審査は厳しいものなんでしょうか? 三菱東京UFJ銀行はなおさら問題外なんでしょうか?工務店の人からは但馬銀行を紹介されてます。 審査に落ちた方はどこの銀行にあたってるんでしょうか? ほかに審査が通りやすいところがあれば教えてください。お願いします。