• ベストアンサー

ウィルスでしょうか

Windows xpで INTERNET Exploreを使用中にシャットダウンされてしまいます。再起動しても 又 シャットダウンされてしまいます。タスクマネージャーで MSBLASTER.exeを探しましたが、なく MSLAUGH.exe と MSGS.exeがあります。 インターネット接続は アナログです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102878
noname#102878
回答No.1

mslaugh.exeってしっかりBLASTERの亜種じゃないですか?

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.e.worm.html
gogogo123
質問者

お礼

参考URLありがとうございますた 早速、実行してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思いませんか?

    Windowsのタスクマネージャのプロセスに関することで。 Explore.exe の 再起動があればいいなと思うのですが どう思いますか? また Explore.exe を停止状態で 簡単な操作で Explore.exe を起動させる方法はありますか? (特定のフリーソフト等を使用しても良いです)

  • ウイルスでしょうか・・・

    ウイルスバスター2007体験版をインストールする際、インストールするためにWindowsアップデート(Windows XP Service Pack 2というやつです)が必要のためアップデートをしたいんですが 「ファイルC:\windows\system32\cmd.exeが開いているまたは他のアプリケーションが使用中なのでもう一度やり直してください」というようなメッセージが出てきてしまい、アップデートができません。 他のソフトも使用していないため原因がわかりません。また、タスクマネージャーで使用中ソフトを確認しようと思ったんですがタスクマネージャーも起動することができません。 あと関係あるかわからないんですが ゴミ箱に消した記憶のない{54A58EF0-07E1-1041-0521-020307200051}というフォルダがいくつもあります。ゴミ箱から削除しても少したつとまた同じフォルダがあります。 1.Windows XP Service Pack 2のインストール方法 2.タスクマネージャーが起動できない 3.ゴミ箱の謎のフォルダ それぞれの解決点や対処法を教えてください。よろしくお願いします。

  • これはパソコンウイルスに感染したのでしょうか?

    友人のパソコンがファイル交換ソフトを使用した後、急にインターネットに接続できなくなりました。 タスクマネージャーを起動できなかったり、シャットダウンができなかったり、ウィンドウを隠したあとバーの部分が反応しなかったりします。 しかもウイルス対策ソフトの期限が切れていたそうです。 ネットに繋がらないので、ウイルススキャンも、ソフトの更新もできません。 今週末に新しくソフトを買いに行く予定なのですが、それまで電源は入れたりしないほうがいいでしょうか? 一応インターネットのケーブルは抜いてあります。 よろしくお願いいたします。

  • ウイルスかかってしまいました

    今朝パソコンを起動すると真っ白。 昨日『ウイルスが検出されました』と出たので除去しようとしたとき、誤ってキーボードのPowerを押してしまい電源ダウン・・・。 そして、先ほど起動したら真っ白。タスクマネージャは開くものの、シャットダウンもできない状態です。 タスクマネージャのプロセスは『System...』がCPU使用率は高いです。 もうどうにもならないのでしょうか?

  • explore,exeとは何か?

    pcが重くなったので、 タスクマネージャをみると explore,exeが70パーくらい占めていました。 これはインターネットエクスプローラーのことですか? 疑問なのはこの結果のときブラウザでだしたページの総数は わずか5つなのです。 なのになぜこんなにCPUをしめたのかわかりません。 なぜなのでしょうか? explore,exeとは何のことなんでしょうか? どんな働きをするのですか? そしてタスクマネージャからプロセスを終了させると、 画面の一番下のスタートボタンの横の行がきえました。 これもなぜなのかよくわかりません、。 どうか教えて頂けないでしょうか?

  • タスクバーにアクティブ状態のインジーケータ表示せず

    タスクバーにアクティブ状態のインジーケータが以前は、表示されていましたが、ある時から表示されなくなりました。 プロパティーの「アクティブでないインジケータは隠す」のチェックに反応しません。 また、タスクマネージャーで、 explore.exe のプロセスを終了したあと、新しいタスクの実行で、 explore.exe を起動させると、表示されますが、再起動で元に戻ってしまします。

  • exploreが立ち上がりません

     恐れ入ります.  virusbusterのパターンファイルアップデートを行ったところ、途中でbusterがフリーズしてしまい、仕方ないのでそのまま強制終了してしまいました.  その後起動すると、起動はするのですが、windowsキーやバーが一切表示されません.cntrl alt delでタスクマネージャを呼び出して、新しいタスクを実行しようとしても一切反応無しです.explore.exeは起動していることになっていますが、そこからシステムをシャットダウンしようとすると、explore.exeが応答していません、となってシャットダウンも出来ません.  セーフモードで起動して、システムの復元も試みましたが、正常起動は出来ませんでした.10日以上前のものも残っているのですが、駄目なようです.  どなたか解決法をご存知の方、助けて頂けませんでしょうかm(_ _)m  ちなみに環境はVirusBuster2008, Inspiron1501です.

  • 「iexplore.exe」というプロセスが30個位出ていて、、、

    急にパソコンが重くなったのでタスクマネージャのプロセスを見てみると 「iexplore.exe」というのが30個位でていてびっくりしました。 それを削除すると重くなっていたのは解消されたんですが 1~2時間位するとまたいっぱい出ています。 メモリ使用量は1個あたり20MB位でした。 Internet Exploreをアンインストールしたら それは起こらなくなったんですが 2~3日するとまた起こりはじめて困っています。 その間Internet Exploreは使っていません。 そういう不具合ってあるんでしょうか? それともウィルスか何かにかかってしまったんでしょうか? 「iexplorer.exe」というウィルスはあるそうなんですが 確かに「iexplore.exe」です。

  • パソコンの動作が遅く困っています

    タスクマネージャーに表示される「iexplore.exeとexplore.exe、tomproxy.exe」 それぞれどんなソフトですか?教えてください。 またタスクの終了を選んでいいですか?

  • 「nordsys.exe」はウィルスなのか?

    最近PCがやたらと重いのです。 タスクマネージャのプロセス欄を見ると、常に「nordsys.exe」が CPUの100%近くを占めているのですが、これはウィルスなのでしょうか? 稼働中のウィルスバスター2007は、何の警告も発しません。 Windows XP を使用しており、アップデートは自動でこまめにしています。

ネズミ駆除の超音波
このQ&Aのポイント
  • ネズミの被害で困っています。超音波機器の広告を見たことがありますが、実際の効果はどのくらいあるのでしょうか?
  • ネズミが住み着いて夜に走り回る音やかじる音が聞こえます。過去には強力な粘着シートで駆除しましたが、シートに張り付いたネズミの姿や死臭に悩まされました。超音波機器を使うと死骸を見なくても駆除できるのでしょうか?
  • ネットで超音波機器の広告を見つけました。価格は高めですが、超音波や電磁波でネズミを駆除できるとのことです。実際に使ったことのある方の効果や感想を知りたいです。
回答を見る