2~3年以内の中古住宅(中古一軒家)購入について
ご相談させてください。
現在住んでいる自宅が限界(築100年超え,雨漏り多数,外壁に穴,トイレ汲みとり式,他いろいろ)
のため、2~3年以内(可能性は低いですが早ければ1年以内)にA市(仮)にある中古一軒家の
購入を考えています。
現在はB市(仮)に住んでいて、片道20~25kmくらい離れたところにA市(仮)があります。
県庁所在地のあるこのA市(仮)でそれなりに希望に合った中古一軒家を購入するのが
最終目標です。現段階ではスーモ、アットホーム、ホームズなどのweb検索サイト
(スマホアプリ含む)で「この家いいなぁ…」とお気に入りチェックをして間取りや写真を見つつ
頭の中で実際に住んでいる自分をあれこれ想像したり、この金額なら住宅ローンの返済は
このプランかな、などシミュレーションしている程度です。なので内覧はもちろん、
直接不動産屋に訪問はおろか電話や資料請求なども行っておりません。
購入に向けて本格的に動いていないのは、購入時期が早くて1年以内、現実的におそらく
2~3年以内なので、実際問題、時期尚早なのかもしれず不動産屋に行ってもあまり好意的に
相手してくれないかな…と思っているからです。
自分としてははやる気持ちもあって資料を貰ったり内覧とかしたり検索サイトには載せていない
他の良さそうな物件とかも見てみたいのが本音ですが…。何より早めに信頼出来る不動産屋と
見つけ良好な関係を築きたいと考えています。
【質問1】購入予定時期が"2~3年以内"の場合、不動産屋に直接お世話になるのは時期尚早でしょうか?
中古住宅を探している方、購入された方、また不動産屋側からの視点でアドバイスを
いただけたらと思います。
あと、不動産屋に関して気になる点があります。基本的に不動産屋は横で繋がっている
(情報共有されている)と思っているのですが、情報集めの際には複数の不動産屋に
お世話になりたいと思っています。そのほうが良い物件に出会えるのではないか…と
思っているからです。しかし一つの物件に二股みたいなケースになってしまうのは
宜しくないのでは…と考えています。
【質問2】複数の不動産屋から資料請求したり不動産屋に訪問したり内覧したりするのは印象が悪いでしょうか?いざ購入(契約)の際にマイナスになるでしょうか?
もう一つお聞きしたい事があります。
実際に購入して引越しできるのは上記の通りなのですが、変則手段として1年以内にでも
購入するプランもあります。それは購入をした中古住宅をセカンドハウスのような使い方で
1~2年、その後は完全に引越しをする…という方法です。
これならば1年以内の購入も可能で、自分としても休日や通勤面で有利になります。
固定資産税や維持費などに関しての出費は引越しするまでの1~2年は仕方がないと思っています。
【質問3】上記のような変則手段(1~2年はセカンドハウス、後に完全に引越し)は可能でしょうか?
以上になります。
長文でお見苦しい文章ですが、お時間のある時に回答いただけたらと思います。