風邪のウイルスの構造と免疫について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 風邪のウイルスは200種類以上存在し、免疫が働く条件は構造が同じであることです。
  • 免疫が働く期間は個人差がありますが、通常は数週間程度です。
  • 風邪とインフルエンザはウイルスの構造が異なるため、別々の病気と考えられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

風邪のウイルスの構造

以前、医師から「風邪のウイルスは200種類くらいあり、構造が同じなら免疫が働く」と聞いたことがあります。 逆に言えば、ウイルスの構造が異なると、風邪が治ったばかりでも、すぐ別の風邪に罹ることがあるわけですよね。 インフルエンザと風邪は全く別物と理解していますが、これはウイルスの構造が異なるからと言えるのでしょうか。 そもそも、ウイルスの構造って何でしょうか。 通常の風邪の200種類のウイルスは、構造別にいくつぐらいのグループに分けられるのでしょうか。 免疫が働く期間は、どのくらいでしょうか。 質問番号:6488644で質問させてもらいましたが、2週間経過して回答がなかったため、再度質問させていただきました。

  • wanja
  • お礼率43% (13/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.1

ちょっと検索すれば出てきますよ。 医者のその話も大夫適当ですが…ウイルスが200種と言うか…すっげぇ大雑把な例えですが 車=風邪のウイルスと考えるとわかりやすいかも。 っで、メーカーがウイルスの種類(下に上げてる○○ウイルス)で、いろんな車種がありますよね? ようは車種が200種類くらいあるって事です。 まず、風邪と言いますがこれは総称の様な物であって、「風邪ウイルス」と言う物が居るわけではありません。 例えば「インフルエンザ」であればインフルエンザウイルスに、ノロウイルス感染症であればノロウイルスに感染しています。 風邪の場合は総称であって、実際にはライノウイルスに感染していたり、アデノウイルスであったり、RSウイルスであったり…と数え上げればキリがありません。 と言うか「何らかのウイルス(その他もありますが)で鼻水や咳など上部気道における感染症」の場合に風邪と言われます。実際に何のウイルスかは調べなければわかりません。 っで、免疫ってのも大雑把な話ですが、免疫にも色々あるのですが上に書いた車の例で話すと、「車が入ってきたことによって反応する」ものと、「車のパーツを識別して反応する」ものがあります。 前者のようなものを自然免疫と言い、例えば鼻水や咳などの防御機能もそうですし、インターフェロンやサイトカインを産生してNK細胞の活性化等でウイルスをやっつけます。 後者は獲得免疫と言って、ウイルスを抗原として認識して、抗体を作る等してウイルスをやっつけます。(かなり適当に書いてますが…) つまり、自然免疫はウイルスの種類などは関係なく(上で言うメーカーや車種など関係なく)反応しますが、獲得免疫はウイルス全部を認識するのではなく一部を認識するため、ウイルスの種類が違うと反応しません。つまり、上の例で言うと車のパーツなのでメーカーが違うとあいませんし、同じメーカーでも車種が違うとあわない場合があります。 っで、質問への回答ですが >逆に言えば、ウイルスの構造が異なると、風邪が治ったばかりでも、すぐ別の風邪に罹る 罹ります。自然免疫だけでウイルスの増殖を防げないなら連続して罹ります。まぁ通常よりは罹りにくいですけどね。 >インフルエンザと風邪は全く別物と理解していますが、これはウイルスの構造が異なるからと言えるのでしょうか。 上にも書きましたが、全く別のウイルスです。 >ウイルスの構造って なんちゅう質問だって感じですが、たん白質でできた殻の中心に核酸(人で言う遺伝子)が入った粒子です。当たり前ですがウイルスによって周りにあるたん白質や、中の核酸が異なります。 また、同じウイルスでもそれらが微妙に違い、インフルエンザウイルスの何型みたいな感じになっています。 >構造別にいくつぐらいのグループに分けられるのでしょうか。 いっぱい。っというか様々すぎて…私は知りません。 そもそも構造別というか、基本構造は全部一緒ですし、ある意味全て違う。。。 >免疫が働く期間は、どのくらいでしょうか。 コレも難しい質問ですが、獲得免疫はかなり長いです。麻疹や風疹など一度罹るともうならないと言われるのはこのためです。 じゃあ何故風邪は何回も?っと思うかも知れませんが、それは上に書いた例で言うと下のような感じです。 例えばプリウスのドアに付けれるパーツ(抗体)があったとします。 プリウスがマイナーチェンジしてもドアが変わらないとパーツは付けれますが、ドアの形状が変わってしまうと付かなくなります。 それで、ウイルスの場合はこのマイナーチェンジが凄く頻繁に起こるのです。 車では数年に一回とかですが、ウイルスの場合は常時マイナーチェンジしており、抗体が認識している部分がマイナーチェンジしてしまうと獲得免疫は役に立ちません。なのでインフルエンザなどは毎年罹ってしまいます。 わかりましたかね?

関連するQ&A

  • 風邪からのウィルスどういうこと?

    先日、2歳の子どもに、口内炎ができていたので、病院に連れて行きました。すると、医師は「風邪引きからきたウイルス性の口内炎でしょう」と言われました。 風邪引きもウィルスによって起こるものだと思うので、風邪をひいてから、また別のウィルスに感染したということでしょうか?その医師にも聞いたのですが、よく分からない説明しかしてくれなかったもので、ここで聞きたいと思いました。もし、ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 新型インフルとスペイン風邪

    新型インフルとスペイン風邪は同じ構造で年配者に免疫があるから発症が少ないと書いてあります。インフルエンザの予防接種は毎年行う様に免疫は長くは続かないと聞いていました。それならば何故随分前のスペイン風邪インフル罹患者に免疫があるのですか?

  • なぜ夏は冬に比べ、風邪がすくないの?

    風邪って、そもそもウィルスが原因ですよね。それなら、なぜ夏は冬と比べ、風邪をひきずらいのでしょうか?風邪のウィルスは冬(寒い時期)に活発になるのでしょうか?そして、人間は冬のほうが風邪に対する免疫が弱いのでしょうか?ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ★風邪のワクチンについて

    インフルエンザは「ワクチンがあるのに,同じウィルス性疾患である風邪のワクチンはなぜ、無いのですか?・・・ 1.ウイルスの種類があまりにも多いため 2.ウイルスがあまりにも変異しやすいため 3.その他の理由・・・

  • 単なる風邪とインフルエンザの違い

    インフルエンザの正体は何種類かあるウィルスが原因だと 思いますが(咳や高熱がでる) では、日常的に寒くなった頃によくひく風邪というのは原因はウィルスじゃなくて、菌でしょうか? 所謂一時的な風邪とインフルエンザの根本的な違いをわかり易く教えて頂けないでしょうか?

  • スペイン風邪のその後は?

    今回の新型インフルエンザは、過去に流行したスペイン風邪と対比して語られることが多いです。 過去の歴史に教訓を学ぶことはとても重要だと思いますが、今日、このスペイン風邪はどうなってるのでしょう。 現在も脅威である、あるいは発症を繰り返しているという話は聞きません。 スペイン風邪が当時どのように世界で猛威をふるったかは、よく耳にしますが、私が勉強不足なのか無知なせいか、その後あるいは現在についての情報が得られません。 私なりに考えられるのは、 (1) ワクチンが世界に行き渡ったため、スペイン風邪のウィルスは絶滅した。(天然痘のウィルスのように) …しかし、他の流行を繰り返すインフルエンザがしつこく生き残ってることから考えて、ウィルスそのものが全滅したとは考えにくい。 (2) 同じくワクチンが世界に行き渡ったため、今もウィルスは存在するが昔のように脅威ではない。 …それならば数ある季節性インフルと並列して、流行くらい繰り返しそう。(今年の型はソ連型、香港型、スペイン型というように) (3) 人類がスペイン風邪のウィルスに対する耐性を獲得して、感染しても誰も発症しない。 …たかだか100年くらいのスパンで簡単に耐性ができるなら、他の季節性インフルもすぐに発症しなくなりそう。 (4) スペイン風邪のウィルスは変異して、別の種類に置き換わった。 …インフルエンザウィルスは変異しやすいと聞きますが、一部は変異したとしても元の種類がまったくいなくなることも考えにくい。 などですが、実際のところどうなのでしょう。 あるいは別の正解がありましたらお教えください。

  • 風邪の免疫抗体って

    毎年のように風邪をひいていますが、以前に同じような風邪をひいていても、その年になればまた風邪をひいてしまいます。体内に抗体があれば同じ風邪をひかないように思うのですが、何故でしょうか? 風邪のウィルスの種類が多いからでしょうか?それとも、抗体が弱いため1年経つと効力がなくなってしまうのか?それとも、風邪に対する免疫抗体は体内に作られないのでしょうか? どなたか、教えて下さい。

  • 風邪に予防接種

    今年初めにひいた風邪を未だにひきずっており、 40℃の熱が下がってからも 咳、痰、鼻水に悩まされていました。 そしてまた熱が38℃出てきて カゼウィルスに弱い自分が嫌になっています。 予防としてマスク、手洗いうがいをしていましたが、 よく インフルエンザの予防接種ってありますよね。 あれをすると通常の風邪にも多少の免疫はつきますか? また風邪をひかないように予防接種とか  ないのでしょうか。

  • インフルエンザ 風邪などの感染について

    ふと、疑問に思った事です。 先日、主人がインフルエンザにかかり、同じ部屋に2歳の長女、6ヶ月の長男、私で寝ていたところ、3日目に長女が発症しました。 長女が発症してから、四日経つのですが、私と長男は今ところの症状は出ていません。 まだまだ油断はできないのですが… そこで質問なのですが、なぜ感染する人としない人がいるのでしょうか? 免疫力があるとかいいますが、そもそも免疫力とはいったい何のことを指しているのでしょうか? ウィルスはみな同様に体の中に入り、その免疫(?)がやっつけるんですか? よく、食事をバランスよくとり、適度に運動している日となどは、免疫力があるといいますよね。 それとも、一度かかった病気の抗体を意味するのでしょうか? とっても、くだらない質問ですみませんが、どなたかお答えください。

  • ここ十五年風邪をひいていない。

    馬鹿は風邪をひかないといいます。 流行性感冒インフルエンザとも言われます。 寒い時に人は震えます、自己防衛の発熱対策でしょう。 あらゆる免疫機能が発揮される前に文明的なものに 頼る昨今です。 風邪は万病の元といわれます。 そこで皆さんに質問です。 日常の生活の中で、免疫機能を保持する知恵を教えて下さい。

専門家に質問してみよう