• ベストアンサー

芹沢けい介グッズどこで買えばいい??

民芸家で人間国宝の型絵染師「芹沢けい介」 のグッズ(のれんや座布団、ランチョンマット他) 東京で探しいますが、だれか問合せ先や お店、グッズをつくっている会社しりませんか。 東京に引っ越した記念品に配りたいのですが・・・

  • 007
  • お礼率81% (533/651)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.2

こんにちは。 静岡市に芹澤氏の美術館があります。 そこのサイトで通販を取り扱っていますよ。 http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/deps/kenko/shizubunka/serizawa/index.htm 書籍以外商品も取り扱いしているようです。 参考にして下さいね。

参考URL:
http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/deps/kenko/shizubunka/serizawa/index.htm
007
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイト拝見しました。 すばらしい美術館ですね。 問い合わせてみます。

その他の回答 (1)

noname#189131
noname#189131
回答No.1

下記のURLをご覧下さい。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/daimaru/400060.html
007
質問者

お礼

さっそくの情報ありがとうございます。 インターネットでも購入できるのですね。

関連するQ&A

  • 静岡駅周辺の観光地

    静岡へ一人旅します。 芹沢けい介美術館に行くことは決めました。 静岡へ行くのは初めてで、どこに行っていいのか検索してもよく分からず。泊まりにするか、がんばって日帰りにするか迷っています。 とりあえず、東京から静岡駅まではバスで行く予定です。 静岡駅周辺に民藝屋さんや古道具屋さんはないでしょうか? あと、一人旅で気軽に入れる美味しいグルメ情報ももしあれば教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • 丸い座布団カバーを扱っているお店

    東京に在住の者です。 以前、銀座のデパートで丸い座布団と座布団カバーを購入しました。月日が経ってあちこちに不都合が出てきてしまって、カバーを購入し直したいのですが、購入したデパートにあったインテリアコーナーは改装で無くなってしまいました。ネットでも探しましたが、丸いカバーはかなり高価な物しかヒットしなくて。 都内で丸い座布団カバーを売っているお店をご存知の方、お教え願えないでしょうか。 ちょっとサイズが一般的でないらしいのですが(とハンズで言われました)、お店の名前さえ判れば、問い合わせもできますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • とち介のグッズ

    栃木県栃木市のゆるキャラ『とち介』の グッズがたくさん置いてある場所はどこですか?ネット販売もしていますか? 探してみたのですが見つかりませんでした。

  • 掃除がしやすく、底冷えを防ぐ敷物

    東京のマンションで一人暮らしをしています。 今はホームセンターで買った安いカーペットを部屋に敷いていますが、 ・毛羽立っていてやたらゴミが絡み掃除がしにくい (パイルはさほど長くないのですが…掃除機をかけてもなかなか吸い取れません) ・床の冷えが伝わってくる ・薄汚れてきたが洗うこともできない という状態です。 年末の大掃除に伴い、掃除がしやすく、底冷えを防ぐ敷物に替えたいと思います。 何がおすすめでしょうか。 コルクマットが一番好みだったのですが、新しく買うベッドにベッド下収納を入れる予定なので、 引き出す時にコルクがはがれるのではないかと思い諦めつつあります。 ベッドをよけてマットを引いても、マットの段差が引き出しの邪魔になりそうですし… (ベッド・ベッド下収納はいずれも無印良品のものを考えています) タイルカーペットは今のカーペットとさほど断熱性が変わらないかなというイメージです。 また、床に直接座って本を読んだりTVを見たりする生活スタイルなので(椅子が無い)、 座布団を使うにしてもちょっと堅そうだというイメージもあります。 何かおすすめの敷物や、ジョイント式マット・カーペットを購入・使用する上での注意点など 教えていただけますと幸いです。

  • 愛犬の今までにない行動

    昨夜 我が家の愛犬(雑種(柴犬系) 9歳 メス)が 今までにない行動をしたので 不安になり 相談させていただきます。 昼間は家族全員仕事に出掛けてますので 犬は外のゲージに入れて たぶんおとなしくしてると思います。 夜は 玄関に人間の赤ちゃん用のおねしょマットを敷いて 春・夏は そのマットの上で 秋・冬は ふわふわの座布団をマットの上に置いて そこで寝てます。 その場所が大変気に入ってるようで 長年その場所で夜は過ごしており 絶対家に上がってくることはありませんでした。 しかし 昨夜 私が洗面所で歯を磨いていたら 床に爪が当たる音がして ふと玄関方面を見ると すぐそばまで犬が上がりこんできていました。 ビックリして慌てて玄関まで戻して叱ったんですが 離れた後 またちょこんと上がりこんでました。 ちょっとかわいそうでしたが 寒い中 外のゲージに入れて 様子を見ました。 いつもだったらすぐ「戻してぇ~」と言わんばかりの鳴き声で呼ぶのに 鳴きもせず 物音すらさせませんでした。 外に出したものの 心配しながら就寝したんですが どうも夜中 鳴き始めて 家族が家に入れてました。 その時はダンボールを置いて 上がってこないようにしたら 諦めたのか おとなしく寝てました。 今までにない事で 家族全員驚きと戸惑いです。 何か異常でもあるんでしょうか。 または 何かの兆候なんでしょうか。 もし こんな経験がある方などいらっしゃったら ぜひご教授下さい! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 九監九介

    どうしても意味がわからない中国語の単語があります。 九監九介というので、九が旭の左部分みたいになっています。どの辞書にものってなくて、ピンインもわかりません。漢和辞典にもないみたいです。中国語の本を読んでいたら、けっこう見かけます。 出てきた文脈としては、九監九介をごまかすため・・・のような感じでしょうか。詳しい方、どうぞよろしくお願いします。`

  • 名づけ(介)の読み方

    名づけで悩んでいます。 介というのをつかって「アキ」と読ませたいのですが、一般的には「スケ」ですよね。 字画4画で「アキ」とよめる漢字がないのでこれにしようと思っていますが、変でしょうか。 義介でヨシアキとしたいのです。 パッとみた感じでは、「ギスケ」とよまれそうですよね。 いかがでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。

  • けいん?

    この間フジテレビのNG大賞で、 北川景子ちゃんが「けいん」と言っていたんですが、 これは業界用語ですか? 聞いていると、 ドラマの撮影の時、車でいい場所を探す というような内容だったんですが、 聞き間違いでしょうか? 気になって仕方がないので質問してみました。

  • 防災バック=登山バックと気付いた。

    防災バック=登山バックと気付いた。 防災グッズを一通り揃えたら、そのまま登山に行ける準備が整っているのが理想だと思う。 絶対に必要なのは1日の水分の確保。 人間は1日3Lの水がいる。 だから3Lの水筒は絶対に必須。 1. 3Lの水筒 そして暑いと脱げばいいが寒いと死ぬ -15度以下に対応した寝袋と敷布団 敷布団がないと固い床では寝れないマットが必須 2. -15度以下対応の寝袋 3. マット あとはお湯を沸かせるもの 4.ガスボンベとカセットコンロが理想。 無理なら固形燃料 あとは小銭の100金でケースを買って入れておく。札束は燃やす価値もない 5.小銭(理想は100円玉大量) あとはバーベキュー用のアルミホイル これは体に巻くと保温になるし、食事の皿にもなるし、止血の包帯にも使える。 その上にサランラップを巻けば完璧だけど、サランラップ入れるならアルミホイル2本入れるべき 6.アルミホイル(出来ればバーベキュー用の厚手) あとは歯磨きセット。 これは無人島に漂着した人が無人島から脱出したときに1番欲しかったものはと聞かれたときに歯磨きセットと言っていた 多分これが理想の防災バッグの完璧な中身だと思う。 異論がある人は言ってください。 まとめ 1. 3Lの水筒 2. -15度以下対応の寝袋 3. マット 4.ガスボンベとカセットコンロが理想。 無理なら固形燃料 5.小銭(理想は100円玉大量) 6.アルミホイル(出来ればバーベキュー用の厚手) 7.歯磨きセット

  • 介者剣術

    介者剣術を実際に具足をつけて練習している流派を教えてください 私の調べたところでは 岩手に柳生心眼流 岡山に 初実剣理方一流 というのは確認しました

専門家に質問してみよう