• 締切済み

エントリーシートの添削をお願いします。

自己PR400文字です。 ご意見、改善点などどんなことでも結構ですので、アドバイスお願いします。 私は、小学校から大学まで続けてきたバスケットボールから、周囲の意見をしっかりと把握して行動できる判断力を学びました。 私は、コート上の監督と呼ばれるゲームリーダーという重要な役割を務めました。はじめはうまくいかず、仲間と言い合いになる場面もありました。しかし、自分から積極的に考え、仲間とコミュニケーションをとる努力をしました。自分のせいで試合に負けたとき、仲間から「お前の思っているようにやっていい」と言われ、仲間からの信頼を感じることができ、さらに期待に応えるために、試合のビデオを何度も見るようにしました。その結果、国立七大学戦で準優勝を達成し、仲間と達成感を味わうことができました。現在もコーチとして、自分が学んできたことを後輩にフィードバックするために努力しています。 この経験を通じて、会社というチームの中で、周囲の意見に耳を傾け、判断力を十分に発揮し、会社や社会に貢献していければと思います。

みんなの回答

noname#164823
noname#164823
回答No.2

ここに投稿される殆どの方の文は、一様に表面的な事と 結果しか書いていません。 第三者が一番知りたいのは「具体的に何をして、その時の相手の 反応、その結果どうなった」という事です。 それが仕事上、この人は何が具体的にできるのかに繋がります。 ただ、仲間とコミュニケーションをとった、では何も分かりません。 それは誰でも書けます。読んでいて、惹かれるものがありません。 同じような文章を読んでいる方は、あくびが出ます。 読んだ時「おっ、この人と会ってみたい」と思わせなければ。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

具体性が無いので、あなたがどのような人なのか見えません。 これであなたの魅力は十分伝わると思いますか? 結果は素晴らしいかもしれませんが、企業が求めるのはプロセスです。 あなたなりのやり方、方法論などがないと作文になってしまいます。 他の人の添削も見てみれば良いですよ、大体の方は問題点が共通してます。

関連するQ&A

  • エントリーシートの添削お願いいたします。

    エントリーシートの添削をお願いいたします。 大学時代に最も力を入れたことです。ご意見、ここ直したほうがいいというところなんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 エントリーシートの添削をお願いいたします。 大学時代に最も力を入れたことです。ご意見、ここ直したほうがいいというところなんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 小学校4年生から13年間続けているバスケットボールの部活動です。 私はチームの中心的存在でしたが、大学3年生の時に、怪我のため手術を受けなければいけない選手生命の危機に陥りました。チームのために1日でも早く復帰するため、病院で与えられたリハビリに加え、自分の専攻を生かして道具を使った自己流のリハビリにチャレンジし、半年かかるリハビリを3ヶ月で日常生活に仕様がないところまで復帰しました。結果として、4年生時には国立七大学戦で準優勝を達成し、仲間と最高の達成感を味わうことができました。個人的にもアシスト王を獲得することができました。 この経験から、改めて仲間の大切さを実感し、ただ与えられたことだけをこなすだけでなく、自ら考えチャレンジしていくことを学びました。現在もコーチという立場で、自分が学んできたことを後輩にフィードバックするために、最善の指導と采配を試行錯誤しながらチャレンジしています。

  • エントリーシートの添削をお願いいたします。

    600文字の自己PRです。ご意見、ここ直したほうがいいなどなんでも結構ですので、よろしくお願いいたします。 私は、周囲の意見をしっかりと把握して行動できる判断力があります。 小学校から続けてきたバスケットボールで、ゲームリーダーという仲間の信頼のいる役割を務めました。ゲームリーダーはコート上の監督と呼ばれるゲームをコントロールする資質が必要であり、声を出して仲間を動かさなければいけませんが、自分が指示を出したら仲間が思いっきりプレーできないのではないかと思い、指示が出せませんでした。そんな中、仲間はなかなか指示を出さない私に不満を感じ、試合も勝てなくなりました。 しかし、「勝った方が倍楽しい」という私のモットーに反していると思い、自分の思っていることを話し、ミーティングを何度も行い、どのタイミングでパスや指示がほしいのかを話し合いました。仲間から「お前のパスが必要だ」と言われ、さらに期待に応えるために、試合のビデオを仲間に声をかけてどこがどうダメだったのか、よかったのかを話し合いながら何度も見るようにしました。結果として、的確に指示を出せるようになり、チームをまとめることができました。

  • エントリーシート 添削お願いします!

    「何か誇れること自信のあること、そしてその理由をお書きください」という設問です。 私の誇りは、「努力は人を裏切らない」ということを学んだ、中学校の吹奏楽部での3年間です。 1日休みのほとんどない中での長時間練習、そして厳しい上下関係での指導は決して楽なものでは ありませんでした。1年生の頃、自分の技術が追いつかず、仲間に迷惑を掛けてしまったことが あります。僅差での支部大会敗退。この時生まれた悔しさをバネに、私はどんなにしんどくても 決して手を抜かず、人一倍努力をしようと心に決めました。朝練習はもちろん、自信のないところは 積極的に先輩に質問し、マンツーマンでの指導をお願いしました。結果、本番の演奏は自分でも 納得のいくもので、全員で1つのものを作り上げる達成感を味わうことができました。そして、 全国大会への出場が決まった時の感動は今でも忘れることが できません。どんなに辛くても途中で諦めず、努力した分だけ結果が形になる喜びを味わうことの できた3年間は、私のかけがえのない経験です。 採用ページには、「過去の経験でも良いので何かを成し遂げた経験をアピールしてください」とあったので、 あえて中学校のエピソードを書きました。大学生の間は人並みのことしかしてないので…。 率直なご意見、お願いします。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    バスケットボールサークルでの活動です。 大学の友人と1からチームを作り上げたいと思い、バスケットボールサークルを結成しました。 市のリーグに参加し、3部リーグに上がることを目標としていましたが、1勝もできず最悪の結果でした。この現状が悔しく、なんとかしたいと思い、チーム強化を決意しました。 (1)目的意識を持って練習していないこと (2)試合慣れしていないこと この2点が敗因だと考えました。 (1)は練習前後にミーティングを設け、練習の目的、チーム・個々の目標を言い合うことで練習の効率、モチベーションの向上を図りました。しかし、方針に賛同してくれないメンバーもいましたが、何度も話し合いをし、不満や要望があれば聞き練習に取りいれることで賛同してくれ、チームの団結心も向上しました。 (2)は知人のチームや体育館を利用しているチームに連絡し、試合をしてもらえるようにしました。練習試合ではスコアをとるようにし、改善点を探し、指導することに力を入れました。 また、キャプテンとしてメンバーを引っ張っていくためにも個人のスキルアップが必要と感じ、出身高校に行き練習に参加すると共に、指導力を身につけるために指導者目線になることを心がけました。 昨年は1位タイと目標には一歩届かなかったですが、問題点を見つけ、改善するための行動力・指導力を身につけることができました。 地方銀行のエントリーシートです。 厳しい意見でも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • エントリーシートの添削お願いします

    エントリーシートの添削をお願いしますm(_ _)m 質問は「学生時代に最も力を入れたこと」です。 私は4歳の頃から17年間ピアノを続けており学生時代も力を入れてきました。上手く演奏できた時には達成感がありますが、大学生になると練習時間も十分にはとれず、難しい曲を上手く弾けないこともあり辞めようと考えたこともありました。けれども、今まで一生懸命に続けてきたものを辞めた後の自分を想像した時に何事に対してもすぐにあきらめてしまうようになるのではないかと思い、何もせずに中途半端なままで辞めてしまうのではなく少しずつでも努力してみようと決めました。 たとえ10分であっても時間の長さにかかわらず毎日練習を続け、空いている時間ができれば練習するようにしました。その結果、自分には弾くことができないとあきらめていた曲を発表会で披露することができる程演奏できるようになりました。あきらめずにコツコツと努力を怠らずにいれば結果はついてくるということを実感しました。 「千里の道も一歩から」とあるように何事も完璧にするためには、少しずつ努力を積み重ねていくことが大切であることに気がつきました。今後壁にぶち当たってしまった時すぐにあきらめてしまうのではなく、その壁を乗り越えるための努力を怠らないよう努めていきます。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    就活中の大学3回生です。 エントリーシートの添削をお願いいたします。 Qあなたがこれまで一番熱中したことを教えてください。 私がこれまで一番熱中したことは、チームの士気を高めることです。私は大学でアメリカンフットボール部のマネージャーをしていました。アメリカンフットボール部は本番の試合が秋にしかなく、冬の基礎練習でモチベーションを保てず自分にまけてしまう選手がたくさん出てきます。それに対し、私は選手を時には罵声を浴びせながら下を向かせないようにしてきました。マネージャーのいうことなんて・・・と無視をする選手もいます。ですがチームを強くするために、マネージャーの意見なんか聞かないといわせないよう、マネージャーの言葉に説得力を持たせることが課題でした。私は、自分に厳しくしていない、言うことに説得力がない人の言葉など受け入れてもらえないと思い、私自身に厳しくする努力をしました。備品を大切に扱うこと、規律を守ること、そして練習に参加している以上、一番大きな声を出すことなどマネージャーとしてできることに妥協をゆるしませんでした。プレイに参加はしませんが、チームの一員として同じ目標に向かっていきました。その結果、全国3位という成績をチームが残せたときには選手と同じ感動を得られたと思います。

  • エントリーシートの添削をお願いします。

    学生時代に頑張ったこと(500字) バスケットボールサークルでの活動です。 大学の友人と活動を続けたいと思いチームを結成しました。 市のリーグに参加し、3部リーグに上がることを目標としていましたが、1勝もできず最悪の結果でした。この現状が悔しく、なんとかしたいと思い、チーム強化を決意しました。 (1)目的意識を持って練習していないこと (2)試合慣れしていないこと この2点が敗因だと考えました。(1)は練習前後にミーティングを設け、練習の目的、チーム・個々の目標を言い合うことで練習の効率、モチベーションの向上を図りました。 (2)は知人のチームや体育館を利用しているチームに連絡し、試合をしてもらえるようにしました。練習試合ではスコアをとるようにし、改善点を探し、指導することに力を入れました。 また、メンバーを引っ張っていくためにも個人のスキルアップが必要と感じ、出身高校に行き練習に参加すると共に、指導力を身につけるために指導者目線になることを心がけました。 昨年は1位タイと目標には一歩届かなかったですが、問題点を見つけ、改善するための行動力・指導力、また目的を持って取り組むことの大切さを身につけることができました。 この経験を貴行に入行してからも渉外活動や融資等で活かしていきたいと考えています。 地方銀行のエントリーシートです。 厳しいご意見でも構わないのでよろしくお願いします。

  • エントリーシート添削お願いします。

    エントリーシートの添削をお願いします。 これ以上削れないのですが、アドバイスいただけないでしょうか? あと内容は相手に伝わりますか? みなさんご意見お願いします。 あなたが「周囲から信頼されるために大切だと考えること」は何ですか。なぜそう考えるのかをご自身の経験を交えながら説明して下さい。 (全角 300 文字以内) 私が周囲から信頼されるために大切だと考えることは、熱意とひたむきな努力です。学生時代、「指導する=結果を出す」を目標に、家庭教師の仕事をしました。指導の際、次の2点を重視しました。●ご両親と連絡を取り、普段の生活状況を把握する。●指導後も家に残り、共に遊ぶことで生徒に多方面から接する。こうした努力の結果、生徒は相談事があると私に電話を掛けてくるようになり、家族とも一緒に食事に行くまでに関係を深めました。また、勉強面でも期末テストの点が50点以上も上がりました。ご両親から「先生に任せてよかった」と感謝された時は、本当に心から嬉しかったです。そしてこのように信頼して任せてくれたのも、相手に自分の熱意や努力が伝わったからだと思います。

  • エントリーシートの添削をお願いいたします。

    エントリーシートの添削をお願いいたします。 現在大学3年生で就職活動中です。 今はエントリーシートを企業に提出している段階なのですが、今のところ結果の出た5社は全て落ちてしまいました。 最初はただ単に会社と合わなかったんだと思うようにしていましたが、周りは面接へとどんどん進んでおり、不安を感じています。 エントリーシートに問題があると思うのでぜひ添削をお願いいたします。 辛口でかまいません。 学生時代頑張ったことについて 私は大学のストリートダンス部でジャンルリーダーを務めました。イベントごとに部員のモチベーションをしっかりと高め、より完成された発表が出来るように日々努力しました。その中で大切にしていたのは部員とコミュニケーションです。ダンスにはモチベーションの上下が顕著に現れるので、部員をよく観察することで微かな変化も察知し、さりげなく話や悩みを聞き出しました。相談相手になり、部活に対する不満があればぶつけてもらい改善するように努力しました。また各々の体力や学業のことを考慮し、適宜休ませオンとオフをはっきり分けることでやる気を保ちました。結果、学園祭では各自が自分の持っている力を発揮し生き生きと踊ることが出来、全ナンバーの中で投票数1位を獲得しました。この経験を通して一人でがむしゃらに頑張るのだけではなく、周りにも気を配り全体のモチベーションを高めることが大きな成功につながることを実感しました。(395文字) よろしくお願いいたします。

  • エントリーシートの添削をお願いします

    今、就職活動をやっているものなのですが、エントリーシートの書き方について悩んでいます。自分の強みについて書いてみたのですが、もしよろしければ何か感想をお願いします。長くてスイマセン!! ************************ 私の強みは、「マイナスの状況をプラスに切り替えるスイッチ」を頭の中に持っていることだ。 私は大学でフラメンコサークルに所属している。年に一度行うフラメンコ公演に向けて、毎日仲間と練習に励んでいる。 しかし、もともとリズム感が無い私は、フラメンコ独特の「12拍子」というリズムをなかなか理解できず、振りを覚えるのに人の何倍もの時間を要した。最初はそのことで悩み、自分はフラメンコにむいていないと思い、辞めようかと悩んだこともあった。 しかし、振りを覚えるのが苦手な私だからこそ、後輩に振りを教えるとき、彼らの分からない所をより理解できると考えた。感覚で踊りを覚えられる人は、その感覚が無い人の気持ちを理解する事が難しい。私は、感覚ではなく、後輩の視点に立って教えるように努力した。その結果、一番覚えの遅かった後輩がやっと振りを覚えたときは、自分のことのように嬉しかった。 このように、私はマイナスの状況もプラスに切り替えて努力する事が出来る。この強みを、貴社でも生かして働きたいと思っている。