• ベストアンサー

大阪のオススメ風俗店は?

honmakainaの回答

回答No.1

意外に感じられるかもしれませんが・・・ 実は大阪というところは風俗に関しては「さびしい」ところなんです ちなみに大阪には一軒もソープランドがありません

000kazu000
質問者

補足

前に行ったときは旅館(?)みたいな建物の中に綺麗なお姉ちゃんとお婆ちゃんが居て「おいでおいで」と手招きしてる店が100mぐらい道の両側に並んでましたけどそれは違うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 大阪のオススメ教えてください

    明日出張で1泊2日で大阪に行きます。 1日目の夜と2日目が空いているのですが、 全く予定がたっていません。 私にとって大阪は全く未知の土地です。 そんな私にオススメとかあったら教えてください。 ちなみに宿泊は梅田駅近辺。帰りは伊丹空港から夜の便で帰ります。 1、夕飯に串カツを食べながら飲めるお店(梅田駅近辺)を教えてください。 ただしあいにく1人なので『1人でも気軽に行けるお店』がいいのですが。 2、観光でオススメはありますか? 時間は昼間の3~4時間くらいです。 3、昼飯にお好み焼きを食べたいのですが、いいとこありますか? 「大阪のお好み焼きはどこでもおいしい」なんて話を聞いたことありますが、 行列ができる程の名店じゃなくてもいいので教えてください。 4、おみやげの名物と言ったらなんですか? 会社用と自前用でそれぞれオススメがあったら教えてください。 あ、いずれも食べ物でお願いします。 質問ばっかですみませんがお願いします。

  • 大阪に旅行

    こんにちは。7月中に大阪に彼氏と旅行に行きます。 二人とも大阪は2回目で、前回はUSJ、道頓堀、梅田駅周辺のメジャーなところにしか行きませんでした; 今回は大阪をもっと堪能したいので、皆様にお勧めスポットを教えていただきたいです。^^ おいしい食べ物情報もお待ちしてます♪ 大阪に住まれてる方や、実際に旅行に行った方にお聞きしたくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 【大阪 つるとんたん】について教えて下さい。

    こんばんわ。 『つるとんたん』について教えて下さい。 北新地店と大丸梅田店では、同様の味を堪能出来ますでしょうか? やはり、北新地の方が美味しいのかな??? 北新地店へ行くには、JR大阪駅より、徒歩○分でしょうか? 旅行者が夜に出歩くには無謀な距離? 治安は良い方でしょうか? 大阪駅よりわかりやすい道のりをご存知でしたら、教えて下さい。 テレビで美味しいと話していたのを見て、行きたいと思いました。 オススメメニューがございましたら、合わせて教えて頂けたら嬉しいです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 大阪旅行での服装について

    明日22日から25日まで大阪市へ旅行に行きます。 私の住んでいるところは東北なので、持っていく洋服が決まりません。。。 今の時期、大阪の皆さんはどんな服装でいらっしゃいますか? ノースリーブ・半袖・長袖、皆さんどうなんでしょうか? 夜はやはり冷えるのでしょうか? ちなみに私は冷え性の女性です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 大阪市内で「ねぎ焼」のおいしいお店を教えて頂けませんでしょうか。

    大阪市内で、「ねぎ焼」のおいしいお店を教えて頂けませんでしょうか。来週末、急に来阪することになった知人の要望で、私が、そうしたお店を案内する事になりました。グルメの本を見てもよく分かりませんし、下見に試食して回る時間も有りません。「ねぎ焼」の美味しさを堪能できるよ!というお薦めのお店をご存知の方・・できましたら実際にお召し上がりになられた方からの情報を賜りたく、宜しくお願い致します。(女性ですのでボリュームは問いません。時間は、夜ではなくお昼です。)

  • 大阪のオススメ教えて下さい

    お盆休みに初めて大阪に行きます。 1日目USJ 2日目道頓堀・アメリカ村に行こうと思っています。 2日目夜に大阪駅から夜行バスで帰るため丸1日時間があるので、どう動いたら効率よく1日遊べるか教えてください! 大阪駅付近か道頓堀付近でオススメな場所はありますか? あと松屋町駅近くの「錬」はどの様なショップがどれくらいありますか? 詳しい方教えてください!

  • 乗り換えの新大阪での一時間。

    明後日、九州を出て乗り換えのための新大阪で一時間だけ時間があります。 改札を出て一時間内で堪能できる大阪らしさとは何があるでしょうか。 主に駅構内が行動範囲になるかと思いますが、例えば蓬○の豚まんなどは買えるのでしょうか。「これは押さえておいたら?」という情報(お土産・食事・その他なんでも)を得たいと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 大阪でオススメの文化的なスポット

    広島から大阪に帰るのですが 元々23歳ぐらいまで大阪生まれ育ちなのですが あまり大阪の事はよく分かりません。 明日、あさって、大阪に行くので(友人たちと3人) どこか文化的なスポットで楽しめるところありますか? 原爆資料館とかが結構楽しめました。 美術館とかお寺(高野山)とかそういうジャンルのもので。 なにかあればお願いします。

  • 大阪の情報を下さい。

    今度の日曜日に大阪に行きます。 いろいろ、食事の場所を探しているのですが、なかなかここと思うところがありません。 そこで、近辺に在住の方、出張などで大阪に行かれた方、ヒントを下さい。 昼食は、鶴橋周辺を考えています。 出来れば、焼肉、ホルモンがいいかなと思っているのですが、昼食なのでお好み焼きもいいかと迷っています。 夕食は、難波、新世界その辺りで定番の串揚げと思っていますが、食の街ですのでその他でもOKと思っています。 今回の旅の目的は、「大阪の食を堪能しよう」です。 友人(総勢5名)とのふらり旅ですので、当然(?)昼夜ともお酒もOKの状態で行きます。 経費節約のため、クーポン、飲み放題、食べ放題も大歓迎。 いろいろ、勝手な相談を書き込んでしまいましたが、多種多様の情報を頂ければとても嬉しいです。 皆さん、情報、体験談いろいろよろしくお願いします。

  • 大阪でオススメのもの教えてください!

    こんにちは。 5月後半に友人2人と大阪に旅行に行きます。 3人とも大阪は初めてで、 観光本を買ったのですが、 やはり地元の方や大阪旅行経験者の方の オススメを聞きたいのでアドバイスお願いします! 1泊2日で、 1日目に海遊館(開園後すぐ入場予定)&大阪観光したいです。 大阪観光は、大阪名物を食べ歩きしたいので、 道頓堀や新世界などに行こうと思っています。 アメリカ村にも興味あります。 あと、通天閣に登る予定です。 1日目 海遊館(開園時~) ↓ 午後 道頓堀・新世界・アメリカ村 (ミナミ・キタ辺りをうろうろします) ↓ 22時大阪駅周辺のホテルへ 2日目はUSJ という感じです。 そこで、みなさんに教えて頂きたいです。 (1)大阪で人気の高いお好み焼き店、たこ焼き店、串カツ店を教えてください。 (2)きっと甘いものも食べたくなるので、東京の原宿で言う「クレープ」のような、大阪名物の食べ歩きできるおやつを教えてください。 (3)海遊館HPに、「大阪海遊きっぷ」という海遊館+大阪市営地下鉄・ニュートラム・バス全線一日乗り放題のチケットがあると載っていたのですが、これはお得なのでしょうか? (4)「大阪海遊きっぷ」を購入すると大阪ベイエリアを中心とした観光施設30ヵ所が最大50%割引になるらしいのですが、施設30ヵ所を具体的に教えてください。 (5)他に、これは食べろ!とか、ここは行け!というようなオススメのものがあれば教えてください! 長々と失礼しました。 質問多いのですが、 答えていただけそうなものだけでも良いので アドバイスください! 漠然としていて申し訳ないのですが よろしくお願いします!