• 締切済み

進路

こんにちは。 私は高校3年の男子です。 最近地元の公務員の専門学校に内定が決まりました。 しかし、どのコースに行こうか迷っています。 コースは1年コースと2年コースがあります。 それぞれメリットとデメリットを挙げます。 1年コース・・・メリット:短期間の集中授業で公務員になれる。              公務員試験を受けたことがある人が多いので学習の環境としては良い。              高卒公務員より給料が5000円ほど高くなる。         デメリット:公務員試験は9月末に1度だけなので落ちたらそれまで。               もう1年留年になる。 2年コース・・・メリット:2年という時間をかけて学習できる。               1年目の試験に落ちてもその経験を生かして2年目の試験に生かせる。               高卒公務員より給料が7500円高くなる。          デメリット:初心者が多く、正直頭の悪い人が多いらしい・・・。 私自身、公務員試験を受けたことがないので1度目で受かるかどうかもわかりません。 しかし面接官の方には、あなたの成績なら1年コースでもやっていけると言われました。 私はどちらのコースに進むべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#127483
noname#127483
回答No.1

そもそも「公務員の専門学校」というものは存在しません。 公務員になるには、公務員の採用試験を受けて合格すればいいのです。 そこの専門学校を卒業しても、採用試験に合格しなければ、ただの人です。 公務員という目標がありながら、高校生で受験されなかったのでしょうか。 そこが、不思議というか、理解できません。 あなたの進もうとしているのは、公務員になるための予備校のような学校です。 どちらに進もうが同じです。

関連するQ&A

  • 公務員試験を高卒で受けるか大卒で受けるか

    現在大学一年生です。 今から高卒公務員試験の勉強をするのと、三年間みっちり大卒の公務員試験の勉強をするのではどちらが望みがあるでしょうか。 ちなみに中学の時は非常に良い成績でしたが、正直高校になってからは成績もあまりよくありませんでした。(なので高卒公務員試験の勉強をするにも一から学習しなおさなければならない科目もたくさんあります)

  • 警察官になるために

    将来警察官を目指していますが、 高卒→警察官 大卒→警察官 のメリット、デメリットを教えてください。 また、公務員専門学校2年コース→警察官 公務員専門学校1年コース→警察官 の違いを教えてください。 専門学校は2年行けば「短大卒」扱いになるそうですが、 就職後のメリットは大きいということでしょうか?

  • 内定なく留年か卒業か メリット・デメリットおねがいしますm_m

    現在大学4回で内定がありません。 公務員試験と民間就職を並行してやってきたのですが、 公務員試験でも面接で合格できず、 民間でも全て落とされ今に至っています。 公務員試験のあとも就活は続けていたのですが、 ついに内定は得られませんでした。 そこで卒業して無職として再度公務員試験を受けるか 留年して学生の身分で公務員試験を受け、民間も秋募集のみ受けるか その選択で踏ん切りがつかず悩んでいます。 卒業した場合と留年する場合のそれぞれのデメリットの比較がわからず どのくらい留年という経歴があとあと響くのか、 卒業して無職の状態は試験等においてどう観られるのか ご意見下さい。 実際公務員試験浪人した方、人事の方、自分はこう思うなど きつくてもいいですので情報、ご意見下さいm_m いろいろな角度、いろいろな人からの考えをしりたいので よろしくお願いします。

  • 進路について

    都内の私立大学(MARCH)に通っている四年生です。 今まで民間で就職活動をしていたのですが、公務員を目指そうかとも思っています。 自分の将来について真剣に考えているのですが、民間に行くのならば、第一志望群からの内定がないので、これからは手当たり次第に受けていこうと思っています。しかしそれで内定をいただいても自分の就きたい職業とは違ったところに入社する可能性が高いのではっきり言って長く続ける自信がありません・・・。 公務員を目指した場合の話なのですが、問題点が2つあります。 私は今四年生で、単位はほぼ取れているので問題ないのですが、卒論を書かなければいけないのでその期間(おそらく1,2ヶ月)は公務員の勉強を中断しなければいけないと言う事です。 もうひとつは公務員試験の難易度です。市役所や区役所に勤めたいと思っているのですが、公務員試験というものがどれくらい難しいものなのか見当がつきません。一応、目指すならば、一日8時間の授業計画で望もうと思っており、実際高校、大学入試の時もこのサイクルを一年続けた実績があるのでそれについては問題ないのですが、果たしてその勉強量で受かる公算は高いのかという事です。 民間でとりあえず働き口を確保するべきか、試験に失敗しワーキングプアになるリスクを被っても公務員を目指すべきなのかどちらを選択するべきでしょうか?

  • 卒業後の進路について

    私は現在大学四年生です。 進路についてですが、悩んでいます。 今年の春、就職についてあまり真剣に考えていなかった私は、 周りの人に流されるように公務員試験を受けていました。 しかし、実際本当に公務員になりたかったとも思えません。 案の定、落ちてしまいました。 そこで、民間企業を受け始めたのですが、私は小さい頃から建築系の仕事に興味を持っており、それ系の会社をたくさん受けました。 しかし、私は大学時代も建築を志望していたのですが、 人気が高く、同じ学校の土木コースになってしまったため、やはり建築系の企業に内定を頂くことはできませんでした。 そこで私は早く自立したかったという思いがあり、少し分野を広げ、就職活動をつずけた結果、CADの会社から内定を頂くことが出来ました。 しかし、今になって少し悩んでいます。 最近になって親は、今年は就職しなくてよいので、実家に帰って公務員になるための勉強をしろ、といってきました。公務員になりたいという思いはありませんが、親が実家に帰ってきてほしいという思いはわかります。 就職して、自分のやりたいことを働きながらめざしていくか。それとも実家に帰って自分の夢をめざすか。それとも親にたよってこのまま今いる大学の建築コースに編入・大学院にいくか。選択肢はたくさんあり、どうしていいのかわかりません。こんな時期にこんなことで悩むなんておかしいかもしれませんが、アドバイスをお願いします

  • 高卒で国II合格は可能ですか?

    高卒で浪人中なのですが、法務省の入国管理局で働きたいと思い始め、大学へ行きたいという気持ちより早く公務員になりたいという気持ちの方が勝ってきました。 そこで、大学へ行って国IIを受けるか、大学へは行かず公務員試験対策の専門学校へ行って国IIを受けるか、まよっています。(もしも高卒で専門学校へ行って国II合格が可能ならば、ですが) 私が考えるそれぞれのメリットデメリットを挙げると、 <大学のメリット> ・サークルで遊べる ・交友関係が広がる ・好きな英語を学べる ・学歴が良くなる ・休みが多い <大学のデメリット> ・入試がある ・公務員試験に関係ない勉強もしなければならない <専門学校のメリット> ・入試が無いに等しい ・公務員試験の勉強のみをできる <専門学校のデメリット> ・学歴がよくない ・サークル等で遊べない どちらが良いと思いますか?

  • 就職活動と公務員試験の勉強って、兼用可能っすか?

    私は、公務員いいなーって思っている、某大学の修士一年(電気電子)です。就職活動で内定をもらうと例え自由応募でも、企業側から推薦状の提出を求められることが多いことから、企業から内定をもらいつつ、公務員試験を受けることは、できないと聞いたのですが、それは本当ですか?公務員なりたいなら、公務員試験一本に、しなければならないってことですか?それで、公務員試験を落ちると留年決定ってことですか?

  • 公務員試験って、多留、多浪、既卒者も新卒と平等に扱ってくれるものなんで

    公務員試験って、多留、多浪、既卒者も新卒と平等に扱ってくれるものなんですか? 知り合いの多留年で内定取れなかった既卒者が公務員目指すようなんですが、 公務員試験とは、そういう人に対して、民間企業のように冷遇したりはしないのですか?

  • 高3 公務員になろうと思います。

    現時点では大学を出て上級公務員試験を受けようと思っています。 宮城在住です。 そこで質問です。 1、高卒で初級を受け公務員になるのと大学を出て上級を受けてから公務員になるのでは給料に差はでるでしょうか? 2、高卒で初級を受け公務員になった人は中級・上級の試験を受けることは可能なのですか? 3、友人が高卒で警察官?になろうとして、公務員試験を受けるそうです。 ものすごく頭が良いわけではないのですが、初級公務員試験は受かるものなのでしょうか? そして、警察官になったら初級だとしても給料はよいのでしょうか?そもそも、試験が受かったところで警察官になれるかはまた別問題ですか?剣道10年ぐらいつづけてました。 そのこの先輩が結構あっさり警察官になったらしく、その子もまねして受けるようなのですが、一般企業に勤めるのとどちらが難しいですか?

  • 進路のこと

    私は中学卒業後すぐに通信制高校に入学したんですけど、留年してしまって4年通うことになりました。 留年しても通信制高校を卒業した後大学って行けるんですか? 私は大学に行きたいとおもってるんですけど親に「留年して大学行くひとは少ないよ」とか「留年して短大行くひとなんていない」とか「専門もお金かかるし専門は趣味で行ってるようなもんでしょ」って言われて… 高卒で就職も難しいとおもうし、私はどうしても大学に行きたいです。 でも頭かなり悪いし夢があるわけでも、やりたいことがあるわけでもありません。 そんな私でも行ける大学ってありますか? お金もあんまりかからない大学とかってありますか? やっぱり通信制高校でしかも留年して大学はむりなんでしょうか…。