• ベストアンサー

皆さんの春を告げる食材はなんですか?

窓の外には雪が風に舞い散る花弁のようにふっています。でも春近しと感じます。 私の春を告げる食材は蕗の薹です。と言っても山好きの友達がくれるので、 ことしはどうか分かりませんが、さっとゆでて味噌和えにしたり、みそ汁に入れたり 手についた香りはしばらくとれません。 海の幸山の幸、季節を感じるのはうれしいですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.1

こんにちわ♪  北海道在住の主婦です。 私が春を感じるのは・・雪溶けの中 ひっそりと顔をだすフキノトウ 天ぷらにしたり和え物にしたり 少しエグミがあるけど そのエグミがなんとも言えない春の香りがします♪  他にも 山に入り 山ワサビ ウド たらんぼう(タラの芽)を取ると春いっぱいの食材に腕がなります♪  ウドは酢味噌和え 芽の部分はたらんぼうと一緒に天ぷら 山ワサビはそのまま大根おろしですってお醤油をまぶして炊きたてご飯の上にのせます。  そこに海釣りしたチカの天ぷらを添えると春いっぱい食材で作った食事の出来上がりです♪ 

cxe28284
質問者

お礼

早速回答くださいまして、有難うございました。 うわーぜいたくな生活ですね羨ましいです。 山ワサビ香り高いでしょうね。 チカってどんな魚でしょうか。 春の香りいっぱいでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#138060
noname#138060
回答No.11

三色だんごや蓬餅です。 和菓子屋さんで見ると、 「春っぱいな~」って思います。 別に春じゃなくても、 一年中売ってるし、食べられますけどね。 やっぱり春に食べるのがいいです。 桜の木の下で食べたいです。 (花より団子・・)

cxe28284
質問者

お礼

蓬餅、蓬の若い芽を摘んできて茹でてすり潰して家で作ったんですよ。 餡子も家で炊いてね祖母の味です。あの春の匂いのする蓬餅なつかしいです。 ケーキも美味しいけど日本の味ですね。桜の木も庭にありました。 子供たちでおやつ持ち寄って毎日お花見していました。 思い出させて下さって回答有難う。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.10

ウド 大好きです~♪ 自家製の酢味噌をつけて食べれば大皿一杯ペロっとですよ。

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。うどですか、義母の好物でした。 やっぱり酢味噌ですね。今日デパ地下でうぐい菜と言う白い茎の やさいをかってすみそで食べました。おいしかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140370
noname#140370
回答No.9

イチゴです。 イチゴはクリスマスの季節の食べ物!って思っている人が多くてびっくりしますが、春のイチゴは甘くておいし~です。 家で育ててますv^^v

cxe28284
質問者

お礼

昔はいちごと行ったら春しか食べられませんでしたね。 家で育てていらしゃるのですか。ひときわ甘いでしょうね。 いいな~((+_+))

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.8

こんにちは。 私も「春キャベツ」好きです~。 春キャベツ+新タマネギ+菜花で、かき玉スープを作ると色合い的にも「春~~♪」って思います。 あとは「ホタルいか」、酢味噌で一杯いきたいっすね~。 もう少し先だと筍はタケノコでも「根曲がり竹」です。山に入って掘るもの楽しいです。大量に剥くのは大変だけど(^^;) お義母さんの作る身欠きニシンと根曲がり竹の味噌汁は絶品です。

cxe28284
質問者

お礼

有難うございました。「春~~♪」ですね。なんか高級料亭みたい本当うの贅沢ですね。 お義母様の味是非引き継いでください。 こちらはいかなごの佃煮です。あちらからもこちらからも甘辛いにおいがしてきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136690
noname#136690
回答No.7

こんにちは。 「春キャベツ」ですね 千切りなんかで生食はもちろん 浅漬け、おひたし、ツナやアンチョビとあわせて パスタも最高! 甘くて柔らかくて・・ 待ちどうしいです!(^^)!

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。春キャベツっていつごろ種をまくのでしょうか。 寒さに耐えた物は何でも甘くて柔らかいですね。 刻んでちょっと塩もみして水気取って甘酢づけなんてのもおいしそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.6

あぁもう春だなぁと思う食材と言えば、ふきのとうですね。 それに、ワカメ、まて貝。 私の住むあたりでは、ワカメ採りがピーク迎えてます。採る人はまだ水が冷たいだろうなって思いつつ食べてます。 もう少しするとワラビ、ゼンマイなども出てきますし、タケノコもそろそろです。 こちらは今日は雨ですが、そう寒くない雨になってます。

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。雨ですか暖かいのですね。わかめ マテガイ、わらび ぜんまい、たけのこ 海の幸山の幸両方あっていいですね。 祖母と蕨やぜんまい取りに行ったのが懐かしく思い出されます。 今は遠くまで行かないとないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>やはり >たけのこ、などですね?! >http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%8E%E3%82%B3

cxe28284
質問者

お礼

タケノコ主人の好物です。筍とわかめの煮物、タケノコご飯 おいしいですね。でも春もたけなわというかんじです。 回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poster
  • ベストアンサー率17% (21/120)
回答No.4

ふきのとう さくらもち イチゴ イチゴ大福 この4つを食べる・見ると春だなあ~って思います!!!

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。 お若いのに蕗の薹知ってるのね。うれしいわ。 ピンクの桜餅も桜の葉っぱの匂いがしますね。 いちごも地植えのものは香りが違うしうんと安くなれば 春だなーって思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

ふきのとういいですね。私も好きです。 貧乏な時は(今もですが)河原で摘んで天ぷらにして食費を浮かせたり、 ふきのとう味噌を山ほど作ってお握りにしていました。 グリーンピースで豆ご飯にするのも好きです。 昆布だしの素と塩で味付けして、米と一緒に炊くだけなので簡単だし。 缶詰や冷凍のグリーンピースでもできますが、旬のものは味が違いますね。

cxe28284
質問者

お礼

回答有難うございました。あら風流な貧乏生活ですね。河原に蕗の薹が自生 しているのですかいい所にお住まいですね。クレソンやセリもあるかもです。 父が生前畑で採れたグリーンピースを一杯送ってくれました。 味も香りも違いました。ルピナスの花大好きです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

たらのめというのでしょうか蕾みたいなの…その天麩羅。 菜の花の和えもの。 あたりでしょうか。 数年前山で御飯食べてたら たらのめ?の木を切って帰っていった人いてた。 接ぎ木ができるのでしょうか…。

cxe28284
質問者

お礼

タラの芽は天麩羅が一番ですね。山でたらの芽摘む人は新芽を少し残しておくそうです。 枝ごと切って帰ったのですか!まあうまくつけばいいけど・・・。 菜の花のあえものはもう私もつくっています。 以前畑をやっていた頃白菜をわざとそのままにして芽をつんで食べました。 美味しいでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 春の食材を使って一番食べたくなるものは ?

    寒い毎日で、春はまだまだ先って感じしますね。 料理が得意、または料理するのが好きという方は 春の食材を使って、まず一番食べたい一品作るとした場合 どんな料理を作られるのでしょうか ? 海の幸にしても色々とあるので、海の幸も含めて みなさんなら、まず何を一番食べたいと思うのでしょうか ? http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/theme/result_01spring.html

  • 皆さん、そんなに春が好きですか?

    私は春が大嫌いです。春というか年明けも大嫌いです。年をとるほど、絶望感と不安感を感じ地獄への第一歩だという風にしか思えないからです。無駄に年取ってるだけです。気候のことを言うなら11月後半~12月前半くらいで止まっててほしいです。どんよりした空が好きです。太陽とビーチ、サクラ、入学式、宴会、新緑狩り、日が長い日、新歓、出世会、そんなのは糞食らえなんです。そもそもなぜ人生を3月と4月の間に何もかも決めなくてはならないんでしょうか。人の数だけ人生があるのに。何もかも強引な感じの春が大嫌いです。しかも、あっという間に蒸し暑くなるんだから、春の歓びなど虚構でしかないんです。春はその後の長く冗長で変化はない夏という地獄の季節への第一歩でしかないんです。ずっと11月後半~12月上旬の暗くて日の短くて曇りがちでいいです。だいたい快晴なんて焼けるし気温だけやたら上がるしいいことが起こったためしがないんです。だいたい春のその裏には落伍者や自殺者の屍体の山の上に成り立っているんですから。 皆さんの意見は?

  • この食材は何ですか?

    こんにちは。 先日会席料理のお店で食事していて、料理に使われていたある食材の名前がわからなかったのですが、お店の人に聞き忘れてしまったのでもし御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 特徴を書きますと、 ・赤出汁(お味噌汁)の具材に使われていた(おそらく火の入った状態) ・色は半透明の白 ・サイズは横約1センチ、縦2~3センチ(切ってあるのかもしれませんが)、中心に向かって厚くなるような形状。厚さは一番厚いところで3~4ミリ程度。 ・味はほとんど無味に近い(ウドのような・・・) ・食感は外はムニっと、中はシャキシャキ気味 おそらく野菜系の食材だと思うのですが。御回答お願い致します。

  • 春なら桜、夏なら海、一文字で表す『秋と言えば?』

    秋と言えば、例えば『読書』『食欲』『紅葉』など、どれもこれも二文字。 他の季節は、 春なら『桜』 夏なら『海』 冬なら『雪』 など一文字で表せます。 では、秋の場合はなんなんでしょうか? (できれば自然のもので……。冒頭の場合は『紅葉』がそれですね)

  • にらの扱い方教えて下さい!(急ぎ)

    にらを調理したことがありません。どんな風に調理するのか(下茹ではいらないんですよね?)、またどんな食材と合うのでしょうか? 普通の味噌汁にすることはできますか? メインは豚の生姜焼きにするつもりです。検索してみたらかき玉汁というのがあったのですが、味噌味では美味しくないですか? 汁物にするだけでは余ると思うので、その他お勧めのにらを使った簡単な料理など教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 春に強烈な芳香を漂わす木の名前について

    春、4~5月頃に外を歩いていると、近くを通っただけで、石鹸のようななんともいえない良い香りがする木があります。山、公園、民家の庭などわりといろんな場所で匂います。 大体、3m以上ある大きな木の近くで匂いを感じるのですが、花が咲いている感じではないので、葉が匂うのか、それとも目立たない花が咲いててそれが匂うのかわかりません。 木自体は広葉樹であまり木に詳しくないので、なんという種類の木なのか昔から気になっています。 匂いの種類は、石鹸のような非常に良い香りです。カシ、しいの類が芳香を放つと聞いたことがあるような気がしますが、よくわかりません。どなたか、詳しい方、お教えください。

  • 『季節の香り』ってあると思いますか?あなたはわかりますか?

    私は『季節の香り』ってすごくわかる人間のようです。 でも、家族や友人に聞いても誰もわかってくれません。 「それってどんな香り?」 「単にその季節に咲く花の香りとかじゃないの?」 と、問い詰められても上手く説明できません。 韓国ドラマに「夏の香り」というドラマがあります。 そのドラマは冬ソナと同じユン・ソクホ監督の作ですが、 イメージカラーを緑に統一したそうで、 画面から匂いが伝わるわけないのに、さわやかな初夏の風の香りを感じます。 それを言っても勘違いだとか、ドラマにのめりこみすぎと言われます。 まるで相手になりません。 てか、私のほうが変なんでしょうか? でも歌の歌詞にも「冬の風の匂いがした~」(SMAPより)、 「二人出会った季節と同じ匂いさ~」(BoAより)、 ちなみに「雨の匂い~冷たい風」(ポルノより)てのも多いですよね? やっぱ風の匂いに季節の香りを感じるのかなぁ?と思いますが、 「秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる」 という和歌を古典で勉強しました。 確かに目では季節の到来はわかりません。 でもこの歌の作者は風の音で秋が来たと気付いたようです。 それともちょっと違う、窓を開けた瞬間とか、 外に出た瞬間とかに何か家の中には無い匂いに気付きませんか? 「あー!それわかるわかる!」という方、 「はぁ?何にも気付かないけど?」という方、 「あなたの鼻はおかしいです。耳鼻科へどうぞ。」という方でもいいですから、 意見を聞かせてください。

  • 山小屋でうれしいメニューは?

    お世話になります。 山小屋は、食材、火器、電気や水道の利用に限界があり、下界とは較べられないほど食事には制限があります。もちろん、価格も・・・ よくあるパターンでは、夕食は揚げ物と味噌汁、白米、朝は玉子焼き、味噌汁、白米、がんばって焼き魚・・・ではないでしょうか?昼は、オーダーになるので、ラーメン、カレーやおでんなど・・・? そんな山小屋で、美味しい!びっくり!なんだ~これ?のメニューを教えてください。 (この情報を山小屋関係者のみなさんが参考にされて、今年の夏はグルメな山小屋メニューが増えることを期待します。)

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(桜とわたし)

     日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、作文の練習をしています。次の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    桜とわたし  白に近い淡いピンク色の花で、花びらごとに小さな切り口がある。一つの花びらは長いハート型のように見える。一輪の花はその五つのハートからなっている。それが私の知っている美しい花、桜だ。ただ、私が知っているのは静かな桜に過ぎなかった。  岩井俊二監督の「四月物語」という映画のおかげで、桜吹雪を始めて見た。その中で、さらに印象深かったのはあるシーンだった。風に舞う桜吹雪の中に、アパートの外で引っ越し屋さんと話をし終わった主人公の女性が、アパートに戻る時に、ふと服を払った。すると、花びらが彼女の服からはらはら落ちていた。そのふとした瞬間はとても美しいと思い、脳裏に焼きついた。  昨日、上海植物園へ春の花の展示会を見に行った。遠くで、前方に白い花がいっぱいついている木をたくさん見た。いまの季節だと、もしかして、桜だろうかと嬉しくなって、足元を早め、近づいていた。植物園に入って、私の思った通り、迎えてくれたのは、道の両側に並ばれていた桜の木だと気づいた。こんなにたくさんの桜の木を見るのは初めてだった。繋がっている桜の木は、薄い桜色の曇りのように見える。空の中で何かが飛んでいる。それが「四月物語」の中の桜吹雪だとすぐ気づいた。花びらが風に乗って、雪のようにそっと舞い降りる。地面に静かに落ちた後、溶けないでそのまま残っている、それが雪と違うところだろう。風に舞い回る桜の花びらの姿に見とれ、心がふわっと優しくなった。桜が舞う道を歩いていくと、一枚の絵の中で歩んでいる気分になり、とても幸せな感じがした。カバンを開け、カメラを取り出そうとする時、ひとひらの桜の花びらがふわふわ飛んできた。花びらが薄くて、とても柔らかい。その一番先にちょっぴり鮮やかなピンク色に染められていた。思わずちょっと心を動かされた。  春の花の展示会でいろいろな花を見たが、私を一番魅了させたのはやはり入り口のところの桜よりほかならなかった。風に舞う桜の豪華な散り方はとてもロマンチックだった。私は桜という花の動的な一面を知り、さらにこの花を好きになった。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「俳句ー季語が重なることになる?」

     俳句のまったくの初心者です。 先日、残雪が多い春山に出かけ、座禅草をみつけました。 山ではよく季節が2つ同居しています。 春だけど雪そして花、そんな驚きを俳句にしてみたいと思いました。  座禅草を春の季語にして句を作る時、中に雪のつく言葉をもってきてよいものか、残雪・雪原などを別の言葉でイメージできるように工夫すべきか、雪からはなれて別の視点で考えるべきか、わかりません。  やはり、雪がつく言葉は季語になってしまうのでしょうか?  俳句では、季節をイメージできてしまう言葉を2つ入れるのはいけないことでしょうか。  よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ハガキ印刷のトラブル!年賀はがきの宛名がうまく印刷できない
  • 製品名:DCP-J557N / 環境:iOS、無線LAN / 関連ソフト:ハガキブラザー
  • ハガキ印刷で宛名がうまく印刷できない問題について、製品名DCP-J557Nを使っているiOS環境の方が相談しています。詳しい状況や試したこと、関連ソフトの情報などが必要です。
回答を見る