• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大蛇の夢)

大蛇の夢

henmigueiの回答

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.3

御年は何歳位の方でしょうか もし親の庇護下に居られる年齢なら 金銭の事で父上と難儀な話し中だと思われます 同時に貴方に独歩独立の兆しが見えています この様な状況下の真っただ中が原因の夢だと思われます ただ暫らくはお父上の御威光にあがなえません。

leo555
質問者

お礼

今から2年程前、私は、まさに貴方の言うとおりの立場におりました。 年齢は、今年40になりますが、一昨年父親の経営する会社を譲り受け、今は社長の立場にいます。 社長とは言っても父から譲り受けたのは、会社の莫大な借金だけ。 父のいい加減な経営で、赤字経営の破綻寸前の会社だったのですが、周りの人達の声に押され、私自身この会社をなんとかしなきゃとの一念で、父と大喧嘩をし無理やり経営を引き継ぎました。 この2年間、父の古い体質を一新し、死に物狂いで勉強し必死にがんばりました。 おかけさまで、仕事やお客様が増え、借金は1年足らずで全て返すことができ、今では右肩上がりの黒字経営で会社や社員達、それに私自身にも、かなりの金銭的な余裕ができるようになりました。 ただし、この会社は父が創立したことには違いありません。 貴方の見解は、ドンピシャです!! 吃驚しました。

関連するQ&A

  • 大蛇を殺す夢

    木の上でとぐろを巻く、緑色ッぽい二匹の大蛇(2~3m位)を、 私が両手に持ったシャベルで、首を切り落とすという、 とてもショッキングな夢を見ました。 この夢には、大蛇以外にも、前後に続きがあり(大蛇の前に、家族と芝生の庭で過ごしたり、 ジャガーの様な大型の猫課の動物と、やはりをシャベルを持って、牽制しあったり。) 非常にハッキリと、細部まで覚えています。 夢なんて、大抵、気にも留めず、忘れてしまうのですが、 昨夜のこの夢だけは、あまりの強い印象に、頭から離れません。 夢占い関係を見ても、明確に分からないので、皆さんの意見を、ぜひ聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 大蛇の夢…教えてくださいませ。

    お尋ねいたします。最近 運気が上向きになっているようなのです が…夢で綺麗な大蛇の夢を 初めて見ました。アナコンダなのか ニシキヘビなのか… 金色と黒の光る模様で とても大人しく美しい大蛇でした。とぐろを巻いておらず 目の前にたたずんでおりました。場所は 家の中でした。私も 逃げるわけでもなく 恐怖でもなく…でした。その後 私が部屋の移動をしたら ♂ライオンの子供が 家におりました(笑)。何か 意味があるのでしょう か…?どなたか お答えくださいません か…?

  • 白い大蛇の夢

    今朝見た不思議な夢にその筋に詳しい方がいらっしゃれば回答お願いしたいです 夢は遺跡のような建物の周りの雑木林でで何か旅をするため仲間を探すところから始まります。 始めに黒豹を見つけ、接してみるがその場を去り「仲間にするなら白い動物がいい例えば白いライオンや白いトラ」何て考えながら先へ進みます。 そして、白い大蛇を見つけます。早速仲間に引き込もうとコンタクトを取りに近づきますが蛇はかなり茂った所へ逃げていきます 諦められず追いかけているとかなり巨大な大蛇がトグロを巻いてぐったりしてましたこの蛇は追いかけてきた蛇より数倍大きくトグロを巻いた状態で高さ4・5メートルで周囲10メートル以上はある蛇でしたそしてその奧にその巨大な大蛇よりやや小さい大蛇が警戒してこちらを睨んでいました追いかけてきた蛇の心配そうなそぶりからこの蛇三匹は家族なのかなと思い一番大きい蛇へ近づき頭をなで順に体をさわっていくとちょうど喉の辺りに何か異物の感触がして異物を口の方へ押し上げる形で送っていき最後、口に腕を突っ込み鉄パイプのようなものを取り出しましたすると大蛇は回復したように私の腕に頭を擦り付け他の蛇たちもこちらに擦り寄るように近づき三匹の白い大蛇の家族が私の仲間になるとこで夢が終わりました。 だいぶファンタジー色の強い夢でしたがいつもの夢よりもはっきり覚えているし今朝他にもたくさん夢を見たのですがその夢だけ鮮明に覚えていました 何か蛇の登場する夢は意味があると聞いたことがあったので是非詳しい方に意味を教えていただけたら幸いです。

  • 大蛇の夢

    大蛇の夢を見ました。 本などで色々調べましたが、「噛まれる」や「巻きつく」などの事を 伴う夢に関しては色々書いてあるのですが、 「ただそこにいるだけ」なのです。 でも、とにかく大きくてインパクトがありました。 色はグリーン、わりに綺麗な緑色だったと思います。 大きさはニシキヘビくらいはあったと思います。 夢の中で嫌悪感を抱くなどの嫌な感じは一切ありませんでした。 場所とかはわかりません。とにかくそこにいる蛇を 「すごーい、大きいなぁ。」と感心しきりに眺めている夢です。 とぐろを巻いている、とまではいきませんが蛇はおとなしくまとまっている感じです。一匹です。 どなたか夢診断をお願い出来ませんでしょうか? というのも蛇の夢は初めて見たので、すごく気になっています。 お金にまつわる夢、と一般には考えられていると 本には書いてありますが、一挙に金運が上がりそうな気配はまったくありません。 よろしくお願い致します。

  • 3日続けての悪夢、二匹の大蛇の夢。

    3日続けて嫌な夢を見ました。 1日目は体の上半身上部に、湿疹というか酷い皮膚病になる夢で、目覚めた後に「本当に私の体にできたら一生、結婚出来ないだろうな…。」と気になる夢で、あんまりリアルだったのでネットで調べると、難病に指定されているある病気の症状によく似ていて、正夢になるんじゃないかと怖くなりました。 2日目は、私が夢の中で愛犬の前右足を冷静に切断する夢でした。それで愛犬が死んだかは分からないのですが、足を切断されたことに気がついた両親が、これは事故ではなく故意に切断されたと気づき、私を疑いながらも警察に被害届を出そうとして、私が内心焦る夢でした。 私か誰かかは分かりませんが、切断された愛犬のやせ細った前足を掴んでいるのが印象的な夢でした。 そして3日目…本題の「二匹の大蛇の夢」を見ました。びっくりして早朝に目覚めてから寝つけず、いま思い出しても気持ち悪いし気になるので、特にこの夢の意味を教えて欲しいです。 私は出先で、見たこともない本当に大きな大蛇に出会い、驚いて逃げ帰ったのですが、帰宅したのは小学生まで住んでいた昔の家でした。(その大蛇はうる覚えですが、色は道端でたまに見かける普通の?茶色い蛇を大きくした感じの蛇でした。)そしてしばらくすると、家の中にその大蛇が居るのに気がつき、驚いた私は誰かに知らせないといけないと思い、電話をかけはじめました。 そして電話をかけながらふとそばを見ると、今度はさっきの大蛇とは違うけど、同じくらい本当に大きい大蛇が私を見ていました。その大蛇は最初の大蛇とは色が少し違い、うる覚えですが青黒い感じの色をしていて、なぜか私を見ている顔が笑っているというか、微笑んでるように見えました。 気がつくと狭い家の中で、二匹の大蛇が私をじっと見つめているので私は震え上がりながらも「誰かに知らせないと、家から大蛇が出たらえらいことになる」と心配でした。 現実に大蛇が二匹も家に現れるとは思っていませんが、目覚めてから今思い出しても、本当に怖いです。 長文で失礼しますが、夢占いに詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 大蛇と大きな亀の夢

    夢占い出来る方お願いします。 先日、とても気になる夢を見ました。 穏やかな海で、色はとても綺麗なブルーでした。 さんご礁に見られるような、濃い部分と薄い部分のある感じです。 そこで大蛇(顔は見えませんでした)と大きな亀が寄り添って泳いでいました。 大蛇も亀も水面と同じく綺麗なブルーでした。2匹は私の前を行ったり来たりしていて、 その光景を眺めながら自分も一緒に泳ごうかどうしようかと考えているところで目が覚めました。 夢の中で印象的だったのは、海の綺麗さ、静けさ、蛇の大きさです。 普段はあまり夢を覚えていないのに、色までハッキリと覚えているのでとても気になっています。 どんな意味があるのでしょうか?

  • 大蛇の夢占い鑑定

    夢占いに詳しい方がいましたらアドバイスお願い致します。 20代後半女性です。 怖い夢で朝からずっと頭から離れず、気を付けて生活をしようと構えています。 夢の内容は下記になります。 私は傍観の立場からはじまりました。 兄(結婚済み3人目をお嫁さん妊娠中)が家の外に3匹の大蛇(1m~3mのシマ蛇2匹、 赤い2mくらいの蛇)を取り除こうとしていて、 シマ蛇の一匹に噛まれ痛がりましたがけろっと蛇を投げ飛ばしていなくなりました。 家に戻ろうと私が家の玄関門を開けようとした時、 地震のような地響きで家が揺れているので庭に目を向けると、 縁側と庭のテラスから10m以上の黄色と白の大蛇がニューっと出てきました。 http://biscuitpapa.blog33.fc2.com/blog-entry-92.html このおまけくらいの大きさです。 色は↓みたいな感じです。 http://www.webzakki.com/images/f06_02_09.jpg 家の1階2階との中間の屋根雨樋?をたどっていき、中2階にお風呂の窓まで黄色い大蛇が移動しました。 窓から入れなかったようですが、突然坂東英司似のお爺さんが出てきて窓を開けて大蛇を入れてしまったんです。 斜め向かいの亡くなったお爺さんか?9月21日に亡くなった婚約者のおじい様(お会いしたことありません)だったのか不明ですが死者というイメージが強く残っています。 ペットを飼っているので、食べられてしまうと思い警察に電話をし勇気を出して家に入りました。 そしたら母が必死に黄色い大蛇を駐車場に持って外に引きずりだし、 駐車場で黄色い大蛇はどんどん萎んでいきました。 そこで怖くて目が覚めました。 幽霊は見たことがあるのか?霊感があるのかわかりません いつも見間違えだと思うようにしているし、怖いと思う場所は近寄りません。 塩を持ち歩くくらい怖がりです。 高校生の頃、蛇の夢をみたときに兄が車事故で重傷をおいました。 その数日前に13年連れ添った愛犬がなくなり兄の代わりに亡くなったのかもね・・・なんて母と話してました。 父はいません。 先月家の外壁工事を行ったのと、婚約者のおじい様がなくなったことが深層心理にあったのでは?と思っています。 怖がりで不安です。 お詳しい方いらっしましたらアドバイスお願い致します。

  • 大蛇が息子に巻き付く夢

    明け方に気持ち悪い夢を見て恐くなり投稿しました。 私と息子と2人で墓掃除に行きました。(見た事ない墓地です) 墓地に着くと30メートル程のとてつもなく大きな大蛇がいて、ホースみたいなものに頭を突っ込んで取れなくなってクタッとしていました。 気持ち悪かったですがそのまま普通に墓掃除をして帰ろうとしたら、息子が大蛇に乗って歩いています。 危ないし恐いから早くおいでと叫びますが全く言うことを聞かないので先に帰ろうとしたら、さっきまでホースに突っ込んで取れなくなっていたはずの蛇の頭が取れていて、ペロペロと舌を出しながら息子に近づきます。 早く!早くおいでと叫びますが全く気づく様子もなく、そのうち2メートル程の黒か茶色の蛇が3匹出てきて息子の両脇に立ち上がり逃げられない状況になりました。 そのうちの1匹が息子の体全体にグルグルと巻き付きました。大蛇の頭もどんどん息子に近づいています。 息子は驚きで青ざめ、私は恐さと助けに行かなきゃという気持ちと誰かを呼びに行きたい気持ちでパニックになったところで目が覚めました。 蛇については数日前に息子が「下校中に30cm位の黒い蛇を見た」と言い、 それを聞いた私の母が「気をつけなさい。数日前に庭にいた茶色い蛇がネットに絡まっていたからハサミを使ってとってあげようとしたけどますます絡まってしまって、お前のせいだ!みたいにじっとこっちを睨んでた。次の日に見てみたら死んでいた。〇〇(息子)にとばっちりが来るかもしれないから気をつけてて。」 と言われたばかりだったので、息子に何か悪いことが起こるのではないかと心配です。 しかも墓地ですし… 何かの暗示でしょうか? 詳しい方、そうでなくても 何か教えて頂けないでしょうか。

  • 蛇の夢

    大蛇がたくさんいる夢をみました。 アナコンダぐらいの大きさの蛇が重なり合っていて、数は多分何百になるぐらいの数で、色は土色に近い灰色でした。 噛まれたらどうしようなんて思いながら蛇に近づいたのですが腰が抜けてしまってぺたんと座りこんだところに、蛇の方からゆっくり近づいてきて、すりすりと優しく触れられる夢をみました。 この夢ってどんな夢なんだろうと調べたのですが、なんだかイマイチよくわからない感じです。 解釈等できる方等いらっしゃいましたら助言お願いしますm(_ _)m

  • 巨大な蛇に関する夢について

    巨大な蛇に関する夢について 今日、巨大な蛇(大蛇)が夢に出てきました。 体長は20メートルかそれ以上でした。蛇の種類は、アナコンダかニシキ蛇という感じでした。 映画に出てきそうな位巨大なもので、色はニシキ蛇のような濃い茶色ではなく、どちらかといえば薄いグレーとグレーの柄模様でした。 大蛇にビビッて、少し逃げ回ったりしましたが、蛇は襲ってくることはありませんでした。どっしりと重圧感があり、おとなしく、私の近くを這っていました。 蛇は、一旦はそっといなくなりましたが、このままでは、いつ出てくるか怖いので、蛇と蛇の巣を探索をしてたら、すぐ傍の土手に潜んでいるのを発見!!退治を試みたり、取り押さえようとあの手この手で挑みますが、結局、巨大過ぎて、何もできませんでした。 また、その大蛇の傍に、脱皮による抜け殻もありました。(脱皮しているところは見ていませんが・・・) とにかく、大きな皮だったのが記憶に残っています。 蛇の夢は、生まれてこのかた40年以上見たことがなく、まさに初めてです。 どなたか、この大蛇の夢が意味することなどについて、ご教示いただけたら幸いです。 補足: (1)外国為替取引(FX)で、利益を出せていません。 損失>利益 こんな感じです。 (2)現在、仕事は順調です。 (3)既婚しており、平穏な家庭です。 (4)年末に、引越ししたばかりです。 (5)努力はしないくせに、希望・願望は人並み以上 宜しくお願いします。