• ベストアンサー

大人になって学んだこと はなんですか。

現在 大人であるが 改めて学んだこと。 大人であるが 純真な一面を持っていた しかしそれは 間違いなんだよとあかの他人様から学んだ。 大人であるがが 無邪気な一面を持っていた しかしそれは 間違いなんだよとあかの他人様から学んだ。 当方の場合様々経験致しましたが 学んだ通りになったか否かは別として 学んだことはございますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7

 プロである人は一握りだと言うこと。それでも社会は回っていると言うこと。義理人情は、会社に存在していたのをずいぶん後で知ったこと。  でも、いちばん「仕事」で学習したのは、誰も見ていないとき、評価を受けないであろう時の仕事ができるかどうかがプロかどうかの境目であること。

minaotehon
質問者

お礼

境目なこと。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.6

嘘ばかりだと言う事、口先だけだと言う事、利益優先だと言う事、お金があれば殆どの事がかなう事、嘘だとわかっていても濁す事、正直者が損をすると言う事…なんだか悲しいですね

minaotehon
質問者

お礼

悲しいこと。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

人は残酷だということ。 この世は不平等だということ。 それでも大人(特に父や母)は頑張っていたんだということ。

minaotehon
質問者

お礼

頑張ってるひと。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして! 無邪気だからって事でなんでもかんでも本心や本音を言ってはいけない事・・・ 嘘は嘘でも優しい嘘はついても良いんだよってね(笑)  社会人になって先輩の方に教えてもらいました♪

minaotehon
質問者

お礼

参考になりました。 優しい嘘 可愛い嘘 度にもよりますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.3

例えば、子供だからいじめ等の問題も起きるのだけれど大人になったら無くなるだろう              ↓ 大人の世界にこそいじめがある・・・特に正義の御旗を振りかざしたいじめ等は本人が自覚していないから対処の仕方に困ってしまう

minaotehon
質問者

お礼

参考になりました。 大人の虐めは本当に難儀ッ。 鈍感だったと嘆いた時点でも、まだまだ鈍感だったと気づかされる事柄に嫌になりまする。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.2

自分が子供であること。 ビールはやっぱり苦くて美味しくない事。 当時大人だった人もいまだに遊ぶのが好きなこと。 将来自然に訪れると思っていた未来像は自分が努力しないと手に入らないこと。 人間は本当に死ぬと言うこと。

minaotehon
質問者

お礼

参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

思ったより精神は大人にならないこと。 自分が10代のときに考えた現在の年齢の 考え方が年相応であるとは思えないでしょうね。

minaotehon
質問者

お礼

参考になりました。 早々の ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「子供」、「幼稚」、「大人」と言う定義について。

    ここで思ったのですが、「子供っぽい」と「幼稚」は、どうも意味合いが何処か違っているような気もするのですが。 一つの定義は曖昧になりますが、先ずこれら2つは、どちらとも両極端になりますね。 どちらとも「幼い」とは言えますが。 ここで、「純粋で無邪気(子供っぽい)」の前者と、「純粋ではないが幼稚」の後者があります。 A.あからさまに無邪気でキャピキャピしている。それでいつも笑っている感じの可愛い人、天然と取られる。 だから、「無邪気で子供っぽい」、「純真」等とは言われるが、「幼稚」等とは特に言われたりしない。 でも幼稚園児の子みたいにいつも純粋でわだかまりがなく、普段は明朗快活で御気楽、騒がしいタイプ。 Bと比べて、本は漫画、雑誌以外読まない。 性格は穏和なので、別に怒ってきれたり物に当たったり、自分の感情を紙に書きじゃくるような事もあまりしない。 でももっと酷い場合には、「拘って深く追求するだけの脳が出来てない。」と馬鹿にされる事もある。 B.普段は物静かでむっつりしており、どちらかと言うと落ち着いた生真面目なタイプ。正義感が強い。慎重で疑り深く、思慮深い。 勉強家で読書家。色々な分野の本を読み漁っており、いつもは御堅い。 しかし、時折その分余計な事に拘ったり、周囲にある矛盾や理不尽にやたら深く拘っては追求するため、それで気苦労が絶えないところも多い。 だから、突発的に物にぶち当たったり、自分の感情を紙に書きじゃくって壁に貼り付ける等して、 そこで咄嗟に「幼稚」とか「ガキみたいな事するなよ。もう少し大人になったらどうだ。」等と言われてしまう事がある。 無邪気とかとは言われないが、幼稚とはよく言われる。 ここで、落ち着いた人や冷静な判断の出来る人を「大人」と読んだりしますが。 無邪気とは一般的に、「子供っぽくて明るく純粋、でも馬鹿みたいで単純」な人の事を指しますね。 でも幼稚の場合は、ちょっと違いますね。 「無邪気ではないが幼稚」な人はやっぱり普通にいるようですね。 ですが、バランス良いのが一番ですよね。 あんまり真面目で御堅いのも大人とは言えないって聞いた事ありますが。 ですがまあ何にせよ、全ての面で大人になる事は出来ませんし、全ての面で賢くなる事も出来ませんし、全ての面で健康にもなれません。 後、年齢が大人になるにつれて子供に逆走しているような気さえしますこの矛盾は人間にのみある事ですね。 子供より大人の方が色々と、問題を起こしていますし。 「読書好きで性格が落ち着いている」からと言って、全てにおいて大人とも言えはしませんよね。 ここで注意ですが。 Yahoo!知恵袋で相談してみた時は、 「子供は自分中心、大人は他人中心」だとか、 「大人とは、やっぱり心も視野も広い人だと思います。」だとか言う意見を頂きましたが。 しかし。 ドラゴンボールの悟空やセーラームーンのうさぎは、 「他人中心に考える子」且つ、「純粋で無邪気で子供っぽく、人を疑う事を知らないから単純で都合の良い子になりがち。」 更に、悟空やうさぎや、ドラえもんののび太は、 「心も視野も広く優しいが、思慮は浅く単純で子供っぽい。」 ですね。 他には、 「大人びた賢さを持つが、自分勝手で、性格は陰険で凶悪」 なキャラがいた漫画もありますし。 「大人びた正論を持つが、それを無理に周囲に解って貰いたいからと押し通そうとするから、玩具屋で駄々を捏ねる子供のように見られる。」 とこんな事態も見受けられました。 如何なものでしょうか?? では待っています。

  • 「子供」、「幼稚」、「大人」等と言う定義について。

    ここで思ったのですが、「子供っぽい」と「幼稚」は、どうも意味合いが何処か違っているような気もするのですが。 一つの定義は曖昧になりますが、先ずこれら2つは、どちらとも両極端になりますね。 どちらとも「幼い」とは言えますが。 ここで、「純粋で無邪気(子供っぽい)」の前者と、「純粋ではないが幼稚」の後者があります。 A.あからさまに無邪気でキャピキャピしている。それでいつも笑っている感じの可愛い人、天然と取られる。 だから、「無邪気で子供っぽい」、「純真」等とは言われるが、「幼稚」等とは特に言われたりしない。 でも幼稚園児の子みたいにいつも純粋でわだかまりがなく、普段は明朗快活で御気楽、騒がしいタイプ。 Bと比べて、本は漫画、雑誌以外読まない。 性格は穏和なので、別に怒ってきれたり物に当たったり、自分の感情を紙に書きじゃくるような事もあまりしない。 でももっと酷い場合には、「拘って深く追求するだけの脳が出来てない。」と馬鹿にされる事もある。 B.普段は物静かでむっつりしており、どちらかと言うと落ち着いた生真面目なタイプ。正義感が強い。慎重で疑り深く、思慮深い。 勉強家で読書家。色々な分野の本を読み漁っており、いつもは御堅い。 しかし、時折その分余計な事に拘ったり、周囲にある矛盾や理不尽にやたら深く拘っては追求するため、それで気苦労が絶えないところも多い。 だから、突発的に物にぶち当たったり、自分の感情を紙に書きじゃくって壁に貼り付ける等して、 そこで咄嗟に「幼稚」とか「ガキみたいな事するなよ。もう少し大人になったらどうだ。」等と言われてしまう事がある。 無邪気とかとは言われないが、幼稚とはよく言われる。 ここで、落ち着いた人や冷静な判断の出来る人を「大人」と読んだりしますが。 無邪気とは一般的に、「子供っぽくて明るく純粋、でも馬鹿みたいで単純」な人の事を指しますね。 でも幼稚の場合は、ちょっと違いますね。 「無邪気ではないが幼稚」な人はやっぱり普通にいるようですね。 ですが、バランス良いのが一番ですよね。 あんまり真面目で御堅いのも大人とは言えないって聞いた事ありますが。 ですがまあ何にせよ、全ての面で大人になる事は出来ませんし、全ての面で賢くなる事も出来ませんし、全ての面で健康にもなれません。 後、年齢が大人になるにつれて子供に逆走しているような気さえしますこの矛盾は人間にのみある事ですね。 子供より大人の方が色々と、問題を起こしていますし。 「読書好きで性格が落ち着いている」からと言って、全てにおいて大人とも言えはしませんよね。 ここで注意ですが。 Yahoo!知恵袋で相談してみた時は、 「子供は自分中心、大人は他人中心」だとか、 「大人とは、やっぱり心も視野も広い人だと思います。」だとか言う意見を頂きましたが。 しかし。 ドラゴンボールの悟空やセーラームーンのうさぎは、 「他人中心に考える子」且つ、「純粋で無邪気で子供っぽく、人を疑う事を知らないから単純で都合の良い子になりがち。」 更に、悟空やうさぎや、ドラえもんののび太は、 「心も視野も広く優しいが、思慮は浅く単純で子供っぽい。」 ですね。 他には、 「大人びた賢さを持つが、自分勝手で、性格は陰険で凶悪」 なキャラがいた漫画もありますし。 「大人びた正論を持つが、それを無理に周囲に解って貰いたいからと押し通そうとするから、玩具屋で駄々を捏ねる子供のように見られる。」 とこんな事態も見受けられました。 如何なものでしょうか?? では待っています。

  • 好意の全くない相手に対し

    あかの他人から 好意があるかの様な悪戯をされた場合 悪戯をした 人間が未成年と大人の場合 それぞれどの様な罪に問うことができますでしょうか。

  • 大人になるって。(長文)

    始めまして僕は高校1年生です 最近インターネットでドラえもんの宇宙小戦争というED の「少年期」を聞いて切なくなりました。 タイトルの通り少年期歌った歌なのですが 「ああ僕はどうして大人になるんだろう。」 「ああ僕はいつごろ大人になるんだろう。」 という歌詞の部分がすごく心にジーンと来ます。 僕はまだ子供です高校1年で 社会ともほとんど関わったことが無いし世の中の仕組みについても よくわかりません。 はっきり言って大人になりたいとは思わないです 歌詞の通り「僕はどうして大人になるんだろう」って思います。 大人になって、人の気持ちが理解できて、沢山仕事して、お金稼いで 人間関係を築いて。 大人になってどうするんでしょうか。 大人になって大変な思いして、疲れて、お金を稼ぐ事が 人間に定められた運命なのでしょうか 大人より子供の方が断然楽で楽しいです。毎日が楽しくて刺激的で いっぱい遊んでたくさん寝て。 つらい事があったら両親に泣きついて甘えれば良い。 勿論人間どうしても大人になってしまうのはわかります 僕も後数年で必然的に大人になるし大人にならなければならないでしょう。 けど僕が知りたいのは「生きていくためだから。」とかじゃなく どうして大人になってしまうのかと言う所です。 何故大人になるのか、何故大人にならなければいけないのか。 僕はよく周りから趣味とか嗜好が幼稚だとか子供だとか言われます。 甘いものが好きだし卵料理が好きだし絵が好きでおもちゃが好きで 本が好きで漫画が好きで。 ファンタジーとかSFとか大好きです。 ディズニーなんて全部見てます、ツタヤに行ったらキッズコーナー づかづか入って行きます。 子供も好きです、むしろ同級生と遊ぶより小さい子供と遊ぶ方が楽しいかもしれません。 幼稚園の先生になりたいと思った事もあります。 大人になる、大人にならなければならない。 と言う事はこうゆう気持ちや趣味も消えてしまうんでしょうか? それに大人ってあまり買い物もしないじゃないですか。 うちの両親が実際にそうで。 聞いてみると「大人になるとあれが欲しいとかこれが買いたいとか、 そうゆう欲が無くなってくる。」って言われました。 僕はそんなの嫌です、いっぱい仕事して大変な思いして嫌な事して あげく物欲が無くなってくるなんて最悪です。 両親も若い頃はバイトをいっぱいして欲しい服とかCDとか 買いまくってたらしいです。 僕も大人になって仕事をしていくと今の気持ちは無くなってしまうのでしょうか・・。 自分が無くなってしまいそうで、というか大人になって仕事をしたとき 仕事やストレスやプレッシャーやら人間関係やらで 今の自分に気持ちが潰されてしまうような気がします。 大人になるのが怖いです、別にいろいろな経験をして立派な人間になりたいとも思いません。 どうして人間は大人になって立派な人間にならなければいけないのでしょうか。 そんな人になるには沢山の経験をして嫌な事に耐えて色々考えて・・。 で、立派な人間になったとしても楽しくないですし 別に面白く無いです。そして最後は死にます。 どうせ最後は死ぬなら嫌な事は避けて楽しい思いだけして死にたいです どうして嫌な思い、大変な思いをしないといけないのでしょうか どうして大人にならないといけないのでしょうか 僕は他人に迷惑さえかけなければ中身は子供のまんまでいいと思います 皆さんのご意見をお聞かせください。 沢山の意見お待ちしております

  • 子供?大人?

    こんばんは、私は今大学3年生です。 今年授業で一緒になった4年生の女の先輩について悩んでいます。 7月の頭にアドレスを交換し、徐々にメールの数が増えていき今は1ケ月ほど毎日メールをしています。 その人の就活が終わり、ずっと約束していたので先日初めて遊びに行きました。 その人は第一印象は真面目で落ち着いた感じでしたが、仲良くなるほど、年上とは思えないほど無邪気で子供っぽいと思うようになりました。 見た目もそうですが、好き嫌いやすぐに人に頼るところ、わざと冗談を言ってこっちの反応を待つところなどです。 部活でも好かれており、友達も多いようなので子供みたいな性格だと思っていました。 しかし遊んだとき、言動は相変わらず子供っぽいんですが、お金の面や店員への態度はしっかりしている事を知りました。 更に私は結構ボディタッチをしていたんですが、向こうはそれに言葉で反応するものの自分からはほとんど触って来ませんでした。 よく考えてみるとその人の内定先はかなり堅い所だし、几帳面に書かれたスケジュール帳を見た事もあります。 ただ、普段のメールは全く絵文字を使って来ませんが、遊んだ後のお礼メールで「今日はありがとう、大好きー」とハートがありました。 普段の通りなら冗談として受け止めるんですが、大人な一面を見た後なのでどう受け止めていいのか悩みます。 こういう女性はどういった心境なんでしょうか? 今まで少し甘くみてたので彼女が冗談を言って私がたしなめる関係だったんですが、もっと年上扱いをした方が喜ばれるでしょうか?

  • こんな大人の男性、どう対処すればいいでしょうか?

    こんな大人の男性、どう対処すればいいでしょうか? ・「どうすればいいと思います?」など、何をどうしたいのかを言わずにいきなり質問してくる ・自分がやった失敗などを他人がやったようにする 「僕知りません。○○さんがやったんでしょ」→実際は知っているし、当人がやったこと。しらばっくれる ・他人の主義や、やり方を過剰に否定する 「確かにその方法もあるけど、おかしいことになる。やりにくい。」 「絶対にありえない」「そんなの聞いたことない」など。 ・否定した後に、「まあこれは僕のやりかたなんで気にしないでください」と言う ・悪気のないような陰口や独り言を言う Aさんに何かを言われ、Aさんが席を立った後に、 近くにいたBさんに対して「Aさんに△△って言われたけど、おかしいよね?」→Aさんは間違ってない Bさんに聞こえるように「Aさんって○○なんだよな~、困るな~」と独り言を言う ・数字を数えることができない 数字の数え間違いを指摘しても、「え?間違ってないでしょ。ちゃんと言いましたよ。聞き間違いでしょ?」と言う ・何度注意しても同じミスを繰り返す 数字の数え方や、言葉の間違いなどが治らない ミスをしても他人のせいにしたり、注意の途中で「あー、はい、気をつけます」の繰り返し ・期日を守らない 今週の○曜日までにやっておいてと頼んでも、絶対に終わっていない。もしくは手付かず 本人曰く、「忙しくて手が回らなかった」(実際は暇だった) ・いきなりものすごく嫌味になったり、突飛な発言をする 他人が気にしていて、普通ならば言ってはいけないようなことを言う 何も会話の無いとき、「僕って何を言われても傷つかないんです」と、急に言い出す 何かを思いついたら、他の事を投げ出してそれに没頭する この他にもいろんなことがあるのですが、長くなるので省略します。 このような人、皆さんはどう思いますか? よくいる性格のような気もしますが、その性格に振り回されています。 ちなみにこの人は50代の男性です。 現在の職場のトップでして、とても困っています。 本人には悪気がない(というか他人の気持ちに気づかない)ので厄介です。

  • 大人のゴールキーパースクール

    東京・千葉・神奈川近辺で大人のゴールキーパースクールを探してます。 高校からゴールキーパーで、現在社会人でもゴールキーパーで一応経験者です。 高校から経験した感覚だけでろくに練習もせず現在もキーパーをやっておりますが、思い通りのプレーが出来ずに悔しい思いをしてます。これ以上悔しい思いをしたくありませんし、大会で優勝したいので真剣に探してます。 大人のゴールキーパースクールはいくら検索しても見つからないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 「大人」、「子供」の基準

    よく、「あの人は大人だなぁ。」とか「アイツはまだまだ子供だな」とか思うことがありますよね? 例えば僕は、現在高校3年の17歳なのですが、まず第ーに大人だなと思えるのは何事に関しても常に一歩ニ歩先のことを考えて行動できる人、逆に「その場凌ぎ」だったり、「成るように成れ」といった人はあまり好感が持てません。(「子供=好感が持てない」というわけではありませんが・・) あとこれは僕自身の経験なのですが、僕はよく場の雰囲気を盛り上げるために少しちゃらけた事をするのが好きなのですが、先日のクラスの打ち上げでもクラスメイト(死語?)の前で一発かましたところ、場は盛り上がったのですが、その中で呆れ顔をしていたある友人に後で言われたのは、「もう少し大人になれよ。」とのことでした。(決して他人に迷惑をかけるような度を越えたものではありませんでしたが・・) とにかく、何を大人、子供と思うかは人それぞれで多様だと思います。他の人はどう思っているのか興味が沸いてきたので、皆さんの御意見を伺いたいと思います。くだらないテーマですが、宜しくお願いします。

  • 若い頃に大人のずるさ汚さを知った経験を教えてください。

    表題のとおりですがまだ若い、特に学生の頃に 周囲の大人のずるさ、汚さを実感した経験を教えてください。 私の場合は中学時代の部活の顧問が 事あるごとに「もうすぐお前ともお別れだな、そのほうがお互いいいだろう」とか言いはっきり「辞めろ」とは言わず そういう遠まわしに私を否定する発言を続けることで 私を追い出そうとしました。 はっきり辞めろっていうと自分が悪者になるからって そういうやり方をするなんて汚いしずるいと思い その教師が生徒に何を言っても説得力がないと思いました。 こんな感じでお願いします。

  • 初めて読んだ大人向け文学はなんでしたか?

    初めて読んだ大人向け文学はなんでしたか? 本好きの子供と、一緒に読める本を探しています。参考に、皆様のご経験をお教え願えればと思います。 質問は次の通りです。 (1)初めて読んだ(児童文学ではない)文学の著者と作品はなんでしたでしょうか? (2)それは何歳の時でしたでしょうか? (3)どのような感想を持たれましたでしょうか? ちなみに、私の場合は、11歳の時に司馬遼太郎の「風神の門」を読みました。主人公霧隠才蔵の活躍に児童文学では味わえない目もくらむような大興奮を感じた覚えがあります。

このQ&Aのポイント
  • エレコムM-DUX50BKを使用する際にカウント数の変更方法がわかりません。
  • M-DUX50BK製品紹介にはゲーム中にカウント数を変更できると説明がありますが、具体的な操作方法が不明です。
  • M-DUX30BKも同様の操作方法だと思います。エレコム製品に詳しい方、操作方法を教えてください。
回答を見る