• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:御飯失敗しがちです。下らない長文かもしれないです。)

料理初心者でも効率よく安価に美味しい料理を作る方法

このQ&Aのポイント
  • 料理のセンスがあるかどうかは関係なく、初心者でも効率よく安価に美味しい料理を作る方法があります。失敗しないようにするためには、事前にレシピを調べて必要な食材を買い揃えることが重要です。
  • また、副菜の作り方も重要です。サツマイモは石焼芋がおすすめであり、大根はこんにゃくと炒めると美味しくなります。味噌汁も大根の葉っぱを利用して一汁三菜にすることができますが、味付けには注意が必要です。
  • 失敗しそうな食材を選ぶ場合でも、旬の食材を選ぶと安価で美味しい料理が作れます。鯖の煮付けなどもおすすめですが、割高な値段になることがあるため、スーパーに行く前にメニューを決めておくことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gg-_-gg
  • ベストアンサー率32% (132/408)
回答No.2

慣れるまでは初期投資だと思って、初心者向きのレシピで練習されてはいかがですか? 旬の食材は普通は割安ですけどね。 さばなどは割りと年中価格の安定している魚ですが・・・。 あと、質問を読んで思ったのですが、情報に左右されすぎじゃないですか? まずは、買い物に行かれる前に作りたいレシピを材料だけでなく手順までしっかり読んで、シュミレーションされるのはどうでしょう? 何かで読んだのですが、料理のレシピは読みながらすると失敗するもの。料理に掛かる前にレシピは覚えてしまえば失敗しないとのことでした。 それとレシピは基本であって、味覚には個人差があるので一度はレシピ通りに作って、慣れてきたら自分の好みに調整していく。 料理に限らず初心者の方が失敗される原因の一つに基本をマスターできていないのにアレンジしようとすること、があると思います。 なので、基本的なことをしっかりマスターしてから、食材から料理を選ぶようにされてはいかがでしょうか? 効率というか手際のよさは慣れだと思います。 料理の手順が分かっていれば、何にどれくらいの時間が掛かるか分かるようになりますし、じゃあコレをしながらアレが出来るな・・・という段取りが出来るようになります。 結局は練習して慣れるしかないと思います。 美味しい食事のために、頑張ってください。

osietemaki
質問者

お礼

旬の食材を使ったほうがいいかなと思ったんですがそれよりも基本的なものをマスターできるように にしんとか変わったものは買わなければよかったと思っています。 レシピは読みながらやらずに覚えるですね。 よくよく読んで、大事なとこだけメモしてつくったりとかしようと思います。 旬より基本ですね!

その他の回答 (4)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.5

白子は魚の精子ですから、口に入れても出すものです。冗談はさておき、火が通りが遅いので茹でてポン酢が良かったですね。ニシンはあまり油が乗っていないと塩焼きは今一で、もともと美味しくない魚、無難なのは、秋刀魚ですが、カマスなどですかね。後、サツマイモをサラダなんて、考えただけで食べる気がしないです。大根サラダのほうが良かったかも。私は料理大好き人間ですが、釣り→さばき→食うのも大好き。勝手なこと言いますが、まず得意な料理を作る。例えばハンバーグ。次にそのブロック葱やショウガなど入れて団子にする。ごま油やにら・にんにくなどを入れて餃子の具などとしてレパートリーを広げる。今度は、ハンバーグに合う、サラダを作る。そのサラダに、チーズ・生ハムなど手を変えていくとレパートリーが広がる。というように増やしていくとレパートリーが増えると思います。これだけは上手いという料理があると安心です。私は、チャーハン・餃子・中華スープ・焼き魚・煮魚・得意です。休みになると、娘がチャーハン作れとうるさい位。最後に安い材料で美味しい料理はプロでも難しいと思います。基本を身に付けてから応用に入ることをお勧めします。

osietemaki
質問者

お礼

精子の量多くないですか?頭辺りまでびっしりでした。 ゆでてポン酢気になります。 サツマイモサラダクックパッドでは1000人くらいが絶賛してた気がするんですよ。宗教なのかな。 にしんの塩焼きいまいちなんですね。 健康とかダイエットとか考えて一汁三菜が得意になりたいって思ったんですよね。 母は副菜は葉野菜と根野菜、豆ものとキノコ。と言ってました。 簡単でも高くてもいいから美味しいものが作りたいってちゃんと考えようと思います。 あとえび好きな人がいるのでえび料理がんばりたいけど刺身が一番好きと言ってました。 なんか家にあったサツマイモそろそろ使わないといけないし家にあるもの使えばお金かからないし って思考回路になっちゃってたんですよね。 安い食材で美味しい料理はプロでも難しいと言われハッとしたというか安心したというか… 安くて美味しい☆とかよく聞く気がしたので普通によくある事で出来ることかと思ってたけど やっぱりちゃんとお金と手間かけてがんばらないとダメですね うーん 失敗すると難しい・・・と思うのですが 料理をしたことない人とカレーを一緒につくったら 料理って簡単だねと言われてなんかかちんときた

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.4

こんにちは。 鰊とは最初から面倒くさい魚を買ってしまったようですね。魚は,焼くのは結構難しいけど(他の方も書いてますよね),煮付けるのは基本を押さえれば意外と簡単で,後片付けも焼くよりも簡単なんです。焼くにしても煮るにしても,最初は切り身になっている魚を買ったほうがいいです。鯖も味噌煮などにするには,結構難しい魚です(霜降りして,酒で湯でこぼし,味噌を入れたら煮込まないなどなど・・・)。 今だったらお薦めは,桜鱒(本鱒)やノルウェーの生のサーモン(こやつ,冷凍ではなく,生意気にも飛行機に乗って来ます)です。切り身になっていて,ウロコも(たぶん)取ってあるので(取ってなかったら奇麗に剥ぎ取ってください),さっと水で洗って煮付ければ,美味しいですよ。 煮方は,醤油,味醂,酒,水を1:1:4:4の割合の煮汁を沸かして,サーモンと付け合せの野菜(絹さや,ねぎ,牛蒡などなんでもいいです)を入れて,落とし蓋をして中火で7分煮ればいいです。鱈もこのやり方でいいですよ。とりあえず,切り身の魚で色々煮付けてみることです。焼くのはその後。

osietemaki
質問者

お礼

最初からというか実は実家を出たのが20歳だったのでもう7年も経っているのですが最初は仕事終わる時間が遅くダイエットの為に夜はサラダだけ買って帰ってたし(その時点で間違ったダイエットですが) その後もあんまりお金がなかったので卵とかで一週間すごしたりしてたし その後一緒に暮らした人もおなかすくので会社の近くで食事済ましてしまう感じでぜんぜん3食や 毎日料理する様な日々はありませんでした。 なので7年も初心者のままというか、たまにしか作らないので適当にひとつの皿に何か焼いて乗せて食べるか、人に作るときは必ずレシピみてって感じで全然上達した気がしません。 鯖味噌難しいんですねえ。 生サーモンって煮魚にしたりするんですね! 切り身で色々煮付けるのすごく参考になります! 前ぶり大根とぶりのあら煮ならレシピみてつくりましたが作り方みなくても 出来るようになるのを目的にがんばります! いいですね、その割合で覚えるところ ありがとうございます! 焼き魚難しいんですねえ

noname#132422
noname#132422
回答No.3

はじめまして!  料理って子供のときに母の作るのを見て覚えたりするんですよね。 お手伝いしたりとかね。後は調味料の味を知るのも良いですよ。  味の素 そのまま舐めてみたり 醤油の味をそのまま舐めてみたり 味噌もそのまま舐めてみたりとかね・・舌に味を覚えさせるのも良いです。  味を知ると外食しても何を使用しているかわかるようになりますよ。 わかるようになると自宅で再現できるようになります♪  実は魚って焼くの難しいのですよ♪ 一緒に住んでいる姑さんが魚を焼くと焦げます(笑)どこまで焼いて良いのかわからないって言います。  姑さんは料理が苦手です。作るの好きなんだけど毎日作るのはイヤ・・ 気分がのった時しか作らない人です・・・・  魚を焼くのが苦手な人は刺身にもなる魚を購入すると良いですよ。少し生焼けになっても刺身用なので問題なし♪  魚を焼く時に青魚は少し手間でも内臓を取り ボールにお水を張り少しお酒を入れて内臓が入っていたお腹を洗ってあげると生臭さが消えます。  そして塩を振って水出しをしてあげると身がしまり美味しくなります。 手間がかかるけど手間がかかるからこそ美味しいです。  白子 ニシンって白子も卵も大きいですよね~ 白子を入れて焼こうと思うと魚自身が黒こげになります。なかなか火が通らないですからね・・・  白子も取り除き別で焼くか 茹でてポン酢をかけて食べるか・・・の方が無難ですね・・  お味噌は出汁入りは楽ですが・・・はっきり言って美味しくないです。 お味噌汁作るにも 味の素やだしの素を使うよりも 昆布や煮干 鰹節を使用する方が全然味が違います。  お味噌もこす時に100均一で売っている味噌コシを使ってといてあげると全然味が違います。 昆布も刻んでビンに入れておくと使い勝手がいいですし、鰹節も出し袋って鰹節を入れておく袋が売ってます(使い捨て)これに入れておいてジップロップでしまって置くと使うときに一つポンって鍋に入れるだけなので楽ですよ。  失敗するのを恐れない方がいいです。失敗するからこそ次に繋がると私は思ってますよ。 ちなみに 私ならば 焼きにしん 白子を茹でてその上に大根おろしをかけてポン酢で お味噌汁は大根の葉と葱 さつまいもは甘いんですよね・・・どうしてもサラダにするならば・・ゆで卵を砕いたものにサツマイモを小さくサイコロ切りにして茹でてから混ぜてマヨネーズで合えるかな・・・ 大根は一度茹でて 水を切りフライパンで焼き色がつくまで焼いて醤油を落として大根ステーキにするかな・・それか大根を千切りにして油揚げを購入同じように千切りにしてきんぴらごぼうと同じように作り大根きんぴらを作ります。  生姜は冷凍か家に観葉植物置いてませんか?もしも置いてあるならば植木の土に軽く埋めておくと良いですよ~♪冷凍にすると少し風味(香り)が落ちますよね。

osietemaki
質問者

お礼

母の料理なんかぜんぜん見てなかったです。 私がめんどくさがったからなのかわかりませんが料理をぜんぜん教えて貰った事がない気がします。 私が長女なので下二人男の子がいて料理教えてる気力なかったのかも。 すすんで手伝いもしなかったし…。教えてもらっておけばよかったです。 だしの素なめたことなかったのでなめてみたら鰹節のふりかけっぽい味が。思ったより味濃いですね。 結構作り方みながら出来るのを待ってる人がいるときは味見せず書いてある分量をどんどん入れていったりしておなかすいてるだろうからって急いで作っちゃうんですよね。 帰りを待ってる主婦だったら早い時間からゆっくり作れるのになあ。なんか無駄に言い訳を…。味見なんて一瞬なのに。 でもそうですよね、うちのおばあちゃんもこの前作ったお雑煮味薄かったし煮物も味薄かったし 失敗はありますよね。食べに行った中華で油っこかったり肉が生だったりしたことあるし 失敗は成功の元ですよね。 酒入りの水で生臭さが、なるほど ありがとうございます! 検索してたら生にしんそのまま焼くのもおすすめとあったのでこれすぐ出来ていいなと思っちゃったんですよね。 塩も振って水気とってもう一振りしてすぐ焼いちゃったし 水出しして身を引き締めて美味しくするために10分くらい前に塩ふっておくんですね 準備しておかなかったからこんな感じです。慣れですね。 だしの小魚結構高いですよね。でもカルシウムとれるしだしの素と比べてみたいと思います。 出し袋もよさそうですね!大根ステーキ聞くけどやったことないので今度やります。 大根もきんぴらにできるんですね いいですね 観葉植物はないのでいつかなんか育てる様になったら。 家庭菜園でイチゴとか野菜育てるのも良さそうですよね。 ありがとうございますーー

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

サツマイモのサラダは甘いものですから、好みが分かれます。 ひょっとして潰したんですかね? 普通は潰さずに、さっと和えるだけでいいんですが、、、 味噌汁に失敗する原因は、大抵は出汁ですねー。 どういった出汁を使ったかが分かりませんが、味が足りなく感じたなら、昆布の粉かこぶ茶、鰹節でも足せばいいんですが、酸っぱいってのはなんででしょうね? 一番安い味噌ってのはあんまり関係ないような。。。 にしんの塩焼きは、白子などの内臓は出して焼く方がよかったです。 白子はさっと湯がいて火を通して、ねぎを散らしたポン酢で食べるとおいしかったと思うんですが、、、 でもまぁ、焼いてしまった物は仕方がないでから、生ぐさいなと感じた時点で、買ってきていたしょうがをおろして、お魚に乗せてポン酢かお醤油をかけて食べるとおいしかったかも、、、

osietemaki
質問者

お礼

サツマイモは千切りでした。すっごくまずいわけではなかったんですがまだ沢山余っています。 味噌汁は今までいつもだし入りって書いてあったのでただの水からでした。 今みたら今回買ったものは出しの素などを入れると書いてありました。 白子湯がいてねぎを散らしたポン酢ですか もったいなかったです・・・ 生姜をおろしてポン酢か 臭みがなくなるんですね。 一汁三菜になんて拘らないで、牛丼とかから得意になっていこうと思います…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう