• ベストアンサー

厚生年金の仕組みについて

厚生年金というのは、企業と従業員が半分ずつ保険料を負担する年金制度ですよね。そこで疑問なのですが、企業からしてみたら損失にはならないのでしょうか?後に、保険料に相当する年金をもらえるのは従業員ですよね?それですと、企業が拠出した半分の保険料は、企業にとって損失ではないでしょうか?企業は何のために半額負担しているのでしょうか?従業員の観点からは非常にありがたいと思うのですが、企業からすれば引き受けるメリットがありませんよね?法律で一定の企業は加入しなければならないと決まっていたとしても、なぜ世の中のほとんどの企業から反発がないのでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

#1の方のおっしゃる通り、法律で決まっているという面もあります。 社会保険というものが、会社を運営する上での一種の福利厚生事業であるとお考えください。 厚生年金の制度はひとつの会社だけでなく、社会保険に加入されている法人企業すべてで(法人企業で無い企業もありますが)、厚生年金などが成り立っています。 厚生年金(社会保険)完備という名目で、就職者を募集する場合も、加入していない会社に比べて、募集人員が集まりやすくなっているのも事実なようです。 それに、年金の受給者は、その支給される年金により、物を購買し、その購買力が企業を成り立たせることにも繋がっています。

cosmopolitan
質問者

お礼

「社会保険というものが、会社を運営する上での一種の福利厚生事業」というふうに考えると分かりやすいですね!「就職者を募集する場合も、加入していない会社に比べて、募集人員が集まりやすくなっている」のもうなずけます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

企業が厚生年金保険料の半額を負担するのは、厚生年金法によって決っているために、企業としては負担せざるを得ないのです。 確かに金額負担は、企業に大きな負担となっています。 そのために、経営の苦しい零細企業では、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入しなかったり、試用期間中は加入させないなどの違法なことをしているところもあります。 「参考」 厚生年金保険法 (保険料の負担及び納付義務) 第82条 被保険者及び被保険者を使用する事業主は、それぞれ保険料の半額を負担する。

cosmopolitan
質問者

お礼

試用期間中に加入させないというのはたまに聞いたことがありますが、それが違法なことだとは知りませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 厚生年金の受給について

    社会保険に入っていれば、企業が保険料を半額負担してくれますが、厚生年金も半額負担してくれるのでしょうか?社会保険にはセットで半額って事ですか? という事は国民年金は全額負担なので、厚生年金のほうがお得なのですか? 厚生年金は半額負担なので、国民年金より半分しか受給額がもらえないと聞いたのですが、違いますよね? もしそうなら、企業が払った半額分はドコに行くんだって話しになりますから。

  • 厚生年金保険の基礎年金拠出金について教えてください

    ものの本に「厚生年金保険の財源は保険料と国庫負担から成り、平成20(2008)年度においては保険料が22兆6905億円、国庫負担は5兆5135億円であった(※1)。国庫負担は厚生年金保険が国民年金に拠出する基礎年金拠出金の2分の1である(※2)。」というような内容が書いてありました。 この「国庫負担は厚生年金保険が国民年金に拠出する基礎年金拠出金の2分の1である。」の部分(ほぼ原文通り)を詳しく解説していただけないでしょうか。 前半の文(※1)と後半の文(※2)に出てくる「国庫負担」が同じ5兆5135億円を指すとすると、 これは厚生年金の財源から国民年金の財源へと流れていく資金が5兆5135億円の倍、つまりは11兆円程度ある、すなわち本来厚生年金の財源となるべき資金の3分2は国民年金の財源に充てられているという意味でしょうか。 それとも、平成21(2009)年に基礎年金の財源の半分が国庫負担となったことと関係しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金保険料

    当方は小規模の事業主です。 現在、健康保険料と厚生年金保険料を払っています。厚生年金保険料は、事業主と被保険者で半分ずつ負担するということなでので、当方は全額を払っていることになります。ところで、老後になって、厚生年金をもらうときに、いままで払ってきた全額に対して、年金をもらえると言うことですか。従業員は半分のみ払っていて、年金をもらえます。事業主は全額を払ってきたので、従業員の2倍、もらえないのでしょうか

  • 個人厚生年金

     現在、一般的な企業に勤めていますが、近々3人程度の個人経営の事業所へ転職を考えています。社会保険は国民保険に厚生年金は国民年金に変更する、というのが相当な考えと思いますが厚生年金を継続することができるのでしょうか、できるのであればその手続き、現在の厚生年金との違いなど教えてください。 厚生年金を継続できるのであればその半額は事業所に負担していただける予定です。  親切な方よろしくお願いします。

  • 【厚生年金】会社や企業は厚生年金を2ヶ月分ごとに支

    【厚生年金】会社や企業は厚生年金を2ヶ月分ごとに支払っているのでしょうか? 今月に会社を退職すると厚生年金は2ヶ月分徴収されますって本当ですか? 会社の半分負担を退職者に押し付けているだけではないですよね? 退職時に厚生年金の半額の支払い義務は会社は無くなるのは合法ですか? あと会社と企業の日本語の違いも知っていたら教えてください。

  • 厚生年金と国民年金について

    よろしくお願いいたします。 会社員は厚生年金と国民年金の両方を加入しているみたいですが、その制度の解釈は下記で合っているでしょうか? ・厚生年金保険料の半額、国民年金保険料の半額を会社が負担している。 ・支給時の年金支払額は、国民年金のみより多くなる。 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金基金に関し!

    前職退職した際、厚生年金基金にも加入していたことに気付きました。 質問なのですが 1.厚生年金基金は毎月厚生年金同様従業員も払うものなのですか?   もし払う(負担)場合、割合はどのくらいですか?例)厚生年金は従業員50%会社50% 2.厚生年金基金加入している会社はどういう会社ですか?   一部上場企業など大手企業が多いのですか? 3.厚生年金基金に企業が加入する利点は何ですか?   会社側及び従業員側それぞれの利点教えて頂きたく。

  • 厚生年金と共済年金の保険料

    共済年金の保険料について教えてください。 厚生年金の保険料率は16・412パーセントで、会社と会社員で半切するのは知っているのですが、共済年金の保険料率15・862パーセントは全額を公務員が負担するのでしょうか? それとも、厚生年金と同じように半分だけ負担するのでしょうか? その場合、残りの半分はどこからでるのでしょうか?

  • 国民年金と厚生年金どっちがいいですか

    今度転職をするのですが転職先の会社の年金は下記のどちらかを選択できるのですがどっちが将来的に良いですか? (1)社会保険(厚生年金)にする・・・半額負担 (2)国民年金にする・・・会社が負担してくれる

  • 厚生年金の受給額は国民年金の2倍でしょうか?

    厚生年金保険料は企業が半分負担してくれるということですが 受給金額は国民年金に加入した場合と比べると2倍という ことでしょうか? よろしくお願いします。