シンクライアント・システムとエクセルについての疑問

このQ&Aのポイント
  • シンクライアント・システムにおけるエクセルの利用方法についてわかりやすく解説します。
  • シンクライアント・システムではデータとアプリケーションをサーバーに集め、端末にはデータを持たせません。エクセルのファイルを利用する場合、どのように操作するかについて詳しく説明します。
  • シンクライアントの端末でエクセルを起動し、編集する方法や、画面の表示形式についても解説します。また、VBAを含めたエクセルのBOOKを自分で作成し、メールで送付することも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

シンクライアント・システムとエクセルについての疑問

シンクライアント・システムでは、OSやアプリケーション、データをすべてサーバーに集め、端末にはデータを持たせない。 端末はハードディスクなどの記憶装置を持たないため、パソコンからデータとアプリケーションを分離することができるということのようですが、わからない点が多々ありますので質問させてください。 たとえば、エクセルのファイルをメールで送ってもらった場合、そのエクセルを起動させたり、編集したりするにはどうしたらよいのでしょうか? また、その際の画面は通常のエクセルと同じ画面になるのでしょうか?それともIEでエクセルを開いたような、ツールバーがIEのツールバーままのような不自由な形式なのでしょうか? 自分でエクセルのBOOKをVBAも含めて作成し、メールで送付することも可能なのでしょうか? シンクライアントの端末はまだ見たことがないので教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

デスクトップPCをイメージしてください。 ノートPCのように,ディスプレイやキーボードがPC本体と一体化しておらず,ケーブルでPC本体と接続するタイプのものです。 +―――+―●ディスプレイ |PC本体| +―――+―□キーボード 次にそのケーブルの長さが100メートルある姿をイメージしてください。 +―――+――――――――――――――●ディスプレイ |PC本体| +―――+――――――――――――――□キーボード 100メートルのケーブルを2本引くのは面倒なので,1本のLANケーブルにその役目を担わせてください。 そして,PC本体を「サーバ」と呼び,●と□を「シンクライアント端末」と呼んでください。 +―――+ |サーバ|――――――――――――――●□端末 +―――+ さて, ・エクセルを起動させたり、編集したり ・自分でエクセルのBOOKをVBAも含めて作成したり、 ・エクセルのBOOKをメールで送付する などの場合に,通常のデスクトップPCでそれをおこなうのと,ケーブルが100メートルあるデスクトップPCでそれをおこなうのと,原理的に何か違いはあると思いますか? また, ・通常のデスクトップPCでは通常のエクセル画面が使えるが,ケーブルが100メートルあるデスクトップPCではIE上でそれをおこなうことになる のような原理的な違いが発生すると思いますか? 答えはどちらも No です。 シンクライアントの実装方式にはいくつかの種類があるので,すべて上記のようだと言い切るつもりはないのですが,一般的な姿を分かりやすく伝えてみました。

emaxemax
質問者

お礼

100メートルのケーブルのたとえはとてもわかりやすく、シンクライアント・システムをイメージできました。 そうすると、これまでも各PCには複数の人間が個別にログイン(同時は無理でしたが)できていたような感じで、ネットワーク上のサーバーに複数のシンクライアント端末から個別且つ同時にログインするということですね。 そして、エクセル等のアプリケーションは画面上も操作上もこれまでとかわることなく使用できる。 ただし、作成したファイルの保存は、サーバー内になる。 という理解でよろしいのでしょうか? 誰かが、シンクライアントになるとエクセル等はWebでの操作になるといっていたので、IEでエクセルを開いた状態(必要なツールバーがない!マクロがうまく働かない)をイメージしてとても不安に思っていました。 jjon-comさんのご説明どおりであれば杞憂に終わりそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.4

>…という理解でよろしいのでしょうか? はい,よいです。 >エクセル等はWebでの操作になるといっていた 単独では動作できないシンクライアント端末ではなく, 接続する側も接続される側も単独で稼働するPCであってリモートデスクトップ接続で相手側のPCを操作する例,と勘違いなさっているかもしれません。 リモートデスクトップ接続の場合は,専用ソフトのウィンドウに相手PCの画面を表示するタイプもありますし,Webブラウザのウィンドウに表示するタイプもあります。

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく意味がわかりませんでしたが、要はそうおっしゃった方の勘違いということなんですね? わざわざありがとうございました。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.2

シンクライアント環境ではメールもローカル管理しませんのでその心配はないです。

emaxemax
質問者

お礼

なんどもありがとうございます。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

シンクライアント環境ではメールもローカル管理しませんのでその心配はないと思います。

emaxemax
質問者

お礼

これまでのように、エクセルのBOOKを作ったり編集したり、メールで送付したりできなくなるのではないかと心配していたのですがそうではないのですね?

関連するQ&A

  • シンクライアントとクラウドコンピュータの違い

    シンクライアントとクラウドコンピュータの違いを教えてください。 シンクライアントとクラウドコンピュータが混合するシステムは存在するのでしょうか。 私の今の理解は、シンクライアントとは「端末(PC)にデータを保存せず、シンクライアント用サーバに全てデータを保存する。」 クラウドコンピュータとは「データセンターを構築して、端末(PC)のデータは全てデータセンターへ保存し、またアプリケーションソフトもデータセンターに置いてあるものを使用する。」 という認識です。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、ご回答のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 また、これらの違いが分かる書籍も紹介して頂けると幸甚です。

  • シンクライアントでのVBAによるファイル保存

    ExcelのテンプレートファイルにVBAマクロを記述しています。 VBAにより新しいブックを開き、データを作り込んだ後、テンプレートファイルが置かれているフォルダに保存するマクロを作成しました。 リッチクライアント上では問題なく動くのですが、シンクライアント上で実行すると、  ActiveWorkbook.SaveAs Filename:='フルパスのファイル名'  ※フルパスのファイル名は、"C:\folder\file.xlsx"というような形式になっています。 のところでエラーになってしまいます。 パス付きのファイル名について、作法があるようでしたらお教えいただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 家庭でのシンクライアント

    家庭でのシンクライアント 現在我が家には5台のPCが存在します。 しかし、OSの更新や、アプリケーションのインストールなどにかなりの手間と時間がかかります。 5台のPCはOSも違うため、設定も比較的に面倒です。 そこで、シンクライアントの導入を検討しています。家庭でシンクライアントを導入する場合はどのような製品を選べばよいのでしょう? 必要な条件としては、LAN内のどのPCでも同じ環境が手に入るということ、すべてのクライアントにはUSBポートがあり、USBデバイス(USBメモリやプリンタなど)が接続できること、クライアントでは通常のPC用のOSが使用できることなどです。 LAN環境は 1000Mbps です。 サーバーは現在WindowsServer2003を検討しています。 また、クライアントはできれば画面転送型がいいと思っていいます。理由としては、クライアントの置き場所が狭いため本体を小さくしたいことと、クライアントが安いことと、システムの入れ替えするときにクライアントのアップデートをしなくてもサーバーの性能を上げるだけでよいことなどです。 クライアントの数は10台から15台が最大でも十分です。(現在は5台だけど、そのうち増える可能性があるから) 望む環境としては、リモートデスクトップが複数のユーザーで同時に接続できて、クライアントに接続したUSBデバイスはサーバーに転送され、クライアントは自動でサーバーに接続し、ログオン画面が表示されれば文句なしです。 どのくらいの費用がかかるのか、何が必要かなどを教えてください。

  • ASP, クラウド、シンクライアント、何が違う?

    よろしくお願いします。 IT分野で、ASPやシンクライアント、クラウドという単語を聞きます。 共通点としては、クライアントにデータをおかずにサーバ側にソフトやデータを置くことで、イニシャルコストを下げたりセキュリティを高めること、というのはわかります。 では、ITインフラの整備の際、上記3つはどのように使い分けるのでしょうか? ASPはソフトのネットワークを通したレンタルサービス、クラウドはソフト、データベースのネットを通したレンタル、シンクライアントはOSも含めたすべてのアプリケーションのネットワークを通したレンタル、という認識です。 価格及びセキュリティレベルの違い以外に、インフラ導入の際に重要な違いとなる点はあるのでしょうか? インフラ導入の際に、ASPにするか、クラウドにするか、シンクライアントにするか、ということで同じ土俵の選択肢に上ってくることは ないのでしょうか? 違い、メリットデメリットを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • クラウドコンピューティングとサーバベース方式のシンクライアントとの違い

    クラウドコンピューティングとサーバベース方式のシンクライアントとの違い クラウドコンピューティングとサーバベース方式のシンクライアントの違いがよくわかりません。 このOKWaveでも同様の質問がありますが、その回答を見てもよくわかりません。 他にもいろいろ検索しても両者の違いがつかめません。 クラウドコンピューティングでは、プログラムもデータもサーバー側にあります。 一方シンクライアントのネットワークブート方式では、アプリケーションの処理を端末側で行うため明らかにクラウドコンピューティングと違います。 ところがサーバベース方式のシンクライアントでは、アプリケーションの実行など全ての処理をサーバ上で行うため、クラウドコンピューティングとの違いが区別できなくなります。 よろしくお願いいたします。 シンクライアント http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88

  • HPのシンクライアントt5719に、キーボードを認識させるには?

    HPのシンクライアントt5719に、キーボードを認識させるには? 中古のHPのシンクライアントt5719を入手しました。軽量LINUXをインストールして、 リビングのTVと画面を共有する「リビングPC」にしたいと思ってます。 ところが、電源投入後[F12]キーを押しても、BIOS設定画面にならず、BOOTが始まってしまいます。 販売店に問い合わせたところ、認識するキーボードは非常に限られているようです。 HPサイトのスペックページにある、PS/2分岐ケーブルが関係しているのでしょうか? (http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/thinclient/t5710/specs/12-512-512-XPe-IE.html) 認識できるキーボードには、どんなものがあるのでしょうか? 通常のPS/2キーボードを認識させる方法はあるでしょうか? (OSが起動してしまえば、手元のPS/2でも操作できました。)

  • エクセルで別ブックをバックグラウンドでオープンする方法

    最初にメニュー画面となるブックを開いた後、データブックをバックグランドのみで開きたいのですが、エクセルVBAで単純にOPENを行うと画面上にデータブックが表示されてしまいます。操作作業者に画面が次々入れ替わることを見せたくないのですが、ブックをバックグラウンドだけで開く方法はあるのでしょうか。VBAについては素人で宜しくお願いします。

  • 別のプログラムとして開いたエクセルをVBAコードでアクティブにする方法について

    すいません、エクセルVBAのことで質問があります。 使っているのはExcel2000です。 1 エクセルブック"A"を開く 2 当方で使用している業務用のアプリケーションを使いデータをエクセル形式で搬出   ⇒"AAA"とは別のエクセルプログラムとして"BooK1"が開かれる このとき、ブック"A"のVBAコードに Workbooks("Book1").Activate と記載しても実行時エラーとなってしまいます。 別のエクセルプログラムで開いたブックを指定してアクティブにするにはどのようなVBAコードを記載したらよろしいのでしょうか。 同じプログラムとして開ければ問題ないのでしょうが、 当方で使っているアプリケーションですと、データを搬出するときには必ず別のプログラムとしてブックが開かれてしまう模様で どうにも回避できません。 どうぞよろしくご教示願います。

  • エクセルの素朴な疑問

    シート1にデータ入力をし、シート2・シート3シート4に入力データを多くリンクさせると、ブックを開く時間が長くなったり、データ入力時にカーソルの動きがが遅くなります。何かいい方法を教えてください。(VBAを使った方法でもいいです) 現在の状況 ・データのリンク(=A12等で処理) ・データをリンクさせ関数も多く使用している ・印刷処理として、VBAを使用している ・エクセル2002を使用

  • EXCEL VBAでブックを開いても遷移したくない

    EXCEL VBAでWorkbooks.Openを使ってブックをオープンしていますが、 Application.ScreenUpdating = False を記述しているにもかかわらず、画面が遷移してしまいます。 どなたかわかる方、ご教授願います。

専門家に質問してみよう