• ベストアンサー

データテーブルの設定(Excel2000)

Excelで横向きの円柱グラフを作成しているのですが、 データテーブルはグラフの下側への表示しかできないのでしょうか? また、データテーブル一番上の項目名の表示をグラフの項目名とは別の表示したい場合、 どうすればいいのでしょうか? 別の表示とは、例えば(1)AAA、(2)BBB、(3)CCCという項目名にしていて、 データテーブルはそのままの表示で、グラフ側の項目表示は(1)、(2)、(3)という感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

通常データテーブルは下にしか表示できません。 工夫して、他の方法で回避できますよ。 「カメラ」機能を使います。このボタンをツールバーに出しておくと 便利です。 ツールバー上で右クリック。「ユーザー設定」。 「コマンド」タブ左の欄から「ツール」を選択。右のボックスに「カメラ」が あるので、ツールバーの適当な箇所にドラッグして下さい。 グラフでプロットエリアを選択し、ハンドルをドラッグして右側を空けておきます。 データテーブルにするセル範囲をドラッグし、「カメラ」をクリック。 グラフの上でクリック。これでセル範囲がコピーされます。ハンドルをドラッグして 大きさを調整します。 このままではシート上をクリックすると、これがグラフの下に隠れるので、 グラフエリアを選択 → このボックスをShiftを押しながらクリックし、 右クリック。「グループ化」します。これは、セルの内容とリンクします。 グラフの数値軸のラベル表示は、数値軸を選択し、Delで消去。 グラフエリアを選択状態で「テキストボックス」を数値軸の箇所で クリック。中に(1)と入力。これを繰り返します。 任意の位置に配置して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【Excel】条件を満たすデータをまとめる

    Excel2003を使用しています。 《表1》 日付       コード  社名   受注番号  金額 2012/04/30   100   AAA   123-45   10000 2012/05/31   100   AAA   123-45   15000 2012/06/30   100   AAA   120-56   10000 2012/05/31   101   BBB   121-44   20000 2012/06/30   101   BBB   123-45   20000 2012/04/30   102   CCC   124-40   30000 2012/06/30   102   CCC   124-40   10000 2012/07/31   102   CCC   124-40   10000 《表1》で、コードと受注番号の両方が同じ場合、その金額を合計して1行にまとめ、《表2》のようにしたいです。 日付は新しいほうを残したいのですが、可能でしょうか? 《表2》 日付        コード  社名   受注番号  金額 2012/05/31    100   AAA   123-45   25000 2012/06/30    100   AAA   120-56   10000 2012/05/31    101   BBB   121-44   20000 2012/06/30    101   BBB   123-45   20000 2012/07/31    102   CCC   124-40   50000 《表2》の状態からさらに他のデータと比較して転記したく、最初はピボットテーブルを使用してみたのですが、使い慣れていないせいか、うまくいかず…。 できれば、VBAか関数で《表2》のようにしたいです。 よろしくお願いします。

  • Excel2002:複数条件のデータの個数の集計

    苦手な集計について質問させてください。 [A] [B] [1] AAA aaa [2] BBB bbb [3] AAA aaa [4] AAA bbb [5] BBB ccc 上記のようなデータで[A]と[B]のAND条件でみたときの個数を集計したいと思います。 例えば上記であれば、 [A]AAAかつ[B]aaa・・・2個 [A]BBBかつ[B]bbb・・・1個 [A]AAAかつ[B]bbb・・・1個 [A]BBBかつ[B]ccc・・・1個 になります。[B]のデータは[A]のデータに依存せず、[A]の各値にまたがっています。([B]bbbは[A]AAAと[A]BBBの場合があります) 実際のシートでは、全パターンを網羅したリストがA列とB列、集計対象がD列とE列にあります。 上記の例でいえば、以下のようになっています。 [A] [B] [C] [D] [E] [1] AAA aaa AAA aaa [2] AAA bbb BBB bbb [3] BBB bbb AAA aaa [4] BBB ccc AAA bbb [5] BBB ccc つまり[A]列と[B]列が組み合わせパターン、[D]列と[E]列が集計元データです。 ちなみにパターン数が414個、集計元データは29000個程度です。 そして最終的な各パターンの個数を[C]列に表示させたいと思います。 VLOOKUPやピボットテーブルを考えましたが、ピンと来ません。 適切なやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • selectでテーブルから2つの値を引っ張る

    table 123 id name ------- 1 aaa 2 bbb 3 ccc table 987 from to ------- 1 2 2 3 3 1 という表があります。これを from to ------- aaa bbb bbb ccc ccc aaa という様に表示させるためのSQL分がわかりません。 1つの表から2つを引っ張るのはどうすればいいのでしょうか?

  • 分岐SQLを一発のSQLで実現したい

    【データベース:SQLServer2005】 SQLのアドバイスを頂きたいです。 【テーブル】 テーブル名:Table1 フィールド名:種類、キー1、キー2 テーブル名:Table2 フィールド名:種類、キー1、キー2 テーブル名:Table3 フィールド名:種類、キー1、キー2 【データ】 Table1 種類、キー1、キー2 001  AAA  BBB 001  AAA  CCC 001  AAA  DDD Table2 種類、キー1、キー2 002  AAA  BBB 002  AAA  CCC NULL  AAA  DDD Table3 種類、キー1、キー2 NULL  AAA  BBB NULL  AAA  CCC NULL  AAA  DDD これをUNIONで取得します。 種類、キー1、キー2 001  AAA  BBB 001  AAA  CCC 001  AAA  DDD 002  AAA  BBB 002  AAA  CCC NULL  AAA  DDD NULL  AAA  BBB NULL  AAA  CCC 実現したいのは、 1)同種類、キー1、キー2のデータで、 種類にNULLが含まれていたら、NULLのデータは取得しない 2)同種類、キー1、キー2のデータで、 種類にNULLしかないデータは、取得する 001  AAA  BBB 001  AAA  CCC 001  AAA  DDD 002  AAA  BBB 002  AAA  CCC NULL  AAA  DDD →いる NULL  AAA  BBB →いらない NULL  AAA  CCC →いらない ↓結果 001  AAA  CCC 001  AAA  DDD 002  AAA  BBB 002  AAA  CCC NULL  AAA  DDD 上記を実現する為、UNION後のSQLでも構わないので、 一発のSQLで取得する事は可能でしょうか? 有識者の方にご享受頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • excel ピボットテーブルについて

    お世話になります。 Excelのピボットテーブルについてですが、例えば下記のような感じのデータを 集計したいときに、行ラベルに「名前」を持って行き、列ラベルには「日付」を持って いったとしたときに、行ラベルはAAA、BBB、CCC、DDDではなく、AAAとBBB以外は その他でまとめたいとき(AAA、BBB、その他)、どう設定すればいいか悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。ちなみにExcel2010を使用しています。 日付 名前 個数 4/1  AAA 1 4/1  BBB 1 4/2  CCC 1 4/2  DDD 2 4/2  AAA  3 4/3  CCC 1

  • 一部が共通の複数行を1行にまとめるには

    以下のようなテーブルがあります。 項目1  項目2  項目3  項目4 ------------------------------------------------- AAA  あああ  (NULL)  5678 AAA  あああ  1234 (NULL) BBB  いいい  @@@@ (NULL) BBB  いいい  (NULL)  **** CCC  ううう  &&&& (NULL) これを 項目1  項目2  項目3  項目4 ------------------------------------------------- AAA  あああ  1234 5678 BBB  いいい  @@@@ **** CCC  ううう  &&&& (NULL) のように項目1、2が同じ値、かつ項目3、4が(NULL)の部分を1行にまとめたいのです。 データ「CCC」の行のように項目1、2が同じものがなければ、何もせずそのまま出力もしたいです。 よろしくご教授お願いいたします。

  • excel2010のピポットテーブルの関して教えて下さい。

    excel2010のピポットテーブルの関して教えて下さい。 aaa 10 bbb 20 ccc 30 aaa 100 bbb 200 ccc 300 xxx 1000 と、入力しまた。結果を aaa 110 bbb 220 ccc 330 xxx 1000 と、したいのですが、なぜか aaa だけが 100になるのです。 データを変えてみても、1行目だけが集計されません。 何方か、ご指導の程、よろしくお願い致します。

  • C#での関数テーブルの作り方

    お世話様です。 C++で関数ポインタを使用していたのですが、C#にそのまま持ってくると エラーが発生します。 C++でのコードをどのように変更したら良いでしょうか。 [C++] typedef struct {  char *cmd;  BOOL (*exe)(char* oprand); }FTBL; FTBL tbl[] = {  { "AAA", aaa },  { "BBB", bbb },  { "CCC", ccc } }; [C#](当方のコードでエラーがでます。) delegate bool Execute( string oprand ); struct FTBL{  string cmd;  Execute exe; }; FTBL[] tbl = {  { "AAA", aaa },  { "BBB", bbb },  { "CCC", ccc } }; コマンド名とコマンド関数のテーブルですが、要は関数テーブルの 作り方を知りたいのです。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • CSVデータをツリー表示させたい

    業務で、WEBサイトにCSVデータを表示させたいと考えています。 CSVデータは、毎日更新されるもので、行数も日々変更されます。 項目の中に「レベル」という項目があり、この「レベル」の値を使って、 ツリー表示出来ないかと考えています。 希望としては、決められたフォルダに決められたファイル名で、 CSVデータを置けば、自動的にWEB上にツリー表示されるという ことです。 J-query等で、これを実現出来るプラグインが無いか探しているのですが、 なかなか希望に合うものが見つからず、困っています。 (CSVをWEB表示するものは見つかるのですが、ツリー表示出来る ものが見つかりません) 何か、良い方法があれば、ご教示頂けませんでしょうか? 例 コード  レベル 品名  規格 ・・・・    コード     レベル 品名  規格 ・・・・  1234    1   AAA   aaa       -1234       1    AAA   aaa 2345    2   BBB   bbb        ∟2345     2    BBB  bbb 3456    3   CCC   ccc          ∟3456   3    CCC  ccc 4567    3   DDD   ddd          ∟4567   3    DDD  ddd 5678    3   EEE   eee           ∟5678   3    EEE  eee 6789    4   FFF   fff             ∟6789  4    FFF   fff 7890    3   GGG  ggg           ∟7890   3    GGG  ggg

  • 特定データの取り出しについて

    どうしても処理がわからなかったのでご教授頂けたら幸いです。 掲示板にて特定記事の上位表示固定の処理をしたいのです。 参考データ ----------------- No Name Date ----------------- 1 aaa 111 2 bbb 222 3 ccc 333 4 ddd 444 5 eee 555 ----------------- というテーブルデータがあったとして、 例えば、2番の記事を上位に表示したい場合は 掲示板上の表示で下記のようにしたいのです。 2.bbb > 222 1.aaa > 111 3.ccc > 333 4.ddd > 444 5.eee > 555 といったように2をきちんと切り抜いた状態です。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • MySQL
このQ&Aのポイント
  • MacBook Airで両面印刷をしたいのですが、オフからオンに切り替えることができません。
  • お使いの環境について、パソコンまたはスマートフォンのOSと接続方法を教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類なども教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう