将来に悩む私の選択肢とは?大学受験の結果に失望し、どう進むべきか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 私は看護以外の知識もほしいし、四年間少しゆとりをもって学びたいと思い、去年の6月に看護学校を休学し半年間浪人してました。しかし、宅浪で1人での勉強は結果を出せず、国立大合格の夢も揺らいでいます。
  • 昨日の私立大学の受験も熱を出しながら臨み、第一志望以外の大学は受ける気がありません。私は一生馬鹿にされるのではないかという不安があり、底辺大学に行くか、フリーターになって貯金して再受験をするかで悩んでいます。
  • 志望大学は大阪大学か東京医科歯科大学で、どちらも看護を学びたいと思っています。アドバイスや励ましの言葉をいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

今後のことで悩んでます。

私は看護以外の知識もほしいし、四年間少しゆとりをもって学びたいと思い、 去年の6月に 看護学校を休学し半年間浪人してました 現役時代の最終偏差値は 40…… けれども、この半年間は 身内以外には浪人することを言わず、家事手伝いをしつつ、愚痴を言わず、宅浪で1人で頑張ってきました。 けど、センターでは 全然結果がでませんでした。 私の国立大合格の夢もなくなりました。 昨日は私立での第一志望の 受験だったのですが、 何がなんでも受かりたくて 39℃の熱があっても前日まで追い込んでました。 けど、ダメだと思います。 私立は何校か受けたのですが、 第一志望以外は 浪人でこの大学はありえないというような大学ばかりです。 (合格発表はまだですが…) 正直、私立の第一志望と某国立大以外には行きたくありません。 変なプライドを持ってるからだと思いますが… やっぱり、 私は一生馬鹿にされると思うと悔しくて悔しくてたまりませんし… 言い方悪いですが、 底辺大学に行くか 2浪は親が許してくれないので、 フリーターになって 貯金して再受験をするか 悩んでいます。 ちなみに、志望大学は 大阪大学か東京医科歯科大学(どちらも看護)目指しています。 看護はどの大学を出ても最終的には同じかもしれませんが やっぱり行きたい大学で看護を学びたいんです!! アドバイス と こんな情けない私に喝!! があれば是非回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sadmaso
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

夢があるならフリーターになってお金を貯めて行くのも悪くないと思うよ。いつまでも親に頼ってないで自分のことは自分で決めてやりましょう。 人生は長いです。2~3年の充電期間はなんてことないんで、頑張ってください。

その他の回答 (1)

  • hakubaku
  • ベストアンサー率49% (85/172)
回答No.2

将来自営の道を選ぶのでなければ就職のことを考えなくてはなりません。 就職で問題にされる要素のひとつに「素直でまっすぐな人間かどうか」ということがあります。 プライドが高くこだわりが強いひとは、この点で就職に不利に働くでしょう。 再受験のため浪人するなど複雑な経歴を選ぶのは、将来看護師として働く上で不利になると考えます。 私が採用担当なら、同じレベルの方であれば看護学校を中退して再受験したひとよりも、普通に看護学校を3年で卒業したひとを選びます。 自分の能力と社会との折り合いを付けていく能力を持った人が健全な社会人です。

関連するQ&A

  • 浪人か進学か

    第一志望の国立受験を失敗しました。 私立は東洋大学の理工学部に合格しています。 理系はやっぱり国立がいいといわれ、今とても迷っています。 また、やりたいことと少しずれている気がして… 今の偏差値は50あるかないかです… 浪人か進学かなにかアドバイスいただけるとうれしいです…

  • 宅浪1年目で早くも・・・アドバイスお願いします

    今年、志望校に合格できずに、浪人(宅浪)になったものです。 私は、現役時には、東大を志望していましたが、センター60%ほどしかとれず、実際、東大を受けることはできませんでした。 今年の結果ですが、国立は千葉大工学部、私立は、慶応・早稲田・上智各理工学部と理科大の理学部に合格しました。 ただ、やはり受験勉強を始めた時の目標であった、東大を受けられずにこのまま、ただなんの目的もないまま、志望していない大学へ行くのはいやだと思い、浪人を決意しました。 浪人生活は今年の4月からはじめ、家の近くに自習室をかり、朝4時に起きて、5時から21時まで勉強という形をここ2ヶ月続けていました。 ただ、最近、苦手科目がどうしても克服できない自分がいやになって、まともに勉強する気が起きません。孤独もものすごく感じます。 もう6月です。基礎固め終了の夏まで1ヶ月しかありません。受験まであと半年ちょっとです。どうして4月から勉強しているのにこんなにできないのか、本当に自分がいやになります。 実際、親は私が各大学に合格して、とてもよろこんでいて、当然どこかに入学してくれるんだと考えていたそうですが、それを私が行きたくないからという理由で、断りました。来年、今年受かった大学まで落ちたら親には顔を合わせられない。 自分で予備校に行かずに宅浪するという選択をしたのに、なんだかいま、これで正しかったんだろうか?ほんとうにこのまま、勉強して、合格できるのだろうか?合格できなかったらどうなるの? 悪いことしか考えられません。 時間がない時間がないと考え、現役時の倍勉強時間をとっていますが、1日15時間の勉強時間がとても短く感じられ、予定を立てても予定通りにいかないし、東大は科目が多いのに、各科目に対して均等に勉強時間を取ることもできない。苦手科目に重点的に時間を割くことをすると、時間ががただただ無駄に過ぎているように感じてしまいます。 浪人の時は、パソコンはいじらないと決めたのに、こんな真夜中に、現にパソコンをいじってます。 私は、かなり受験に対するモチベーションが下がってきているのではないかと思います。 赤本を買って、読んでみたり、学校案内書を読んだり、なんとかしてモチベーションを上げようとしているのですが、うまくいきません。 こんなタイピングしてる暇は受験生にないことなんてわかっていますが、本当に・・・どうすればいいんでしょうか? 浪人、宅浪経験者の方、特に宅浪で国立大学を合格された方、モチベーション低下、スランプ、苦手科目をどのように克服しましたか? どのように勉強の予定(一日、そして長期での)を立てていましたか? ぜひ、アドバイスお願いします。

  • 私学の滑り止め受験は必要ですか?

    息子が高3年生 大学受験を控えています。 国立大学が第一志望で、 今のところ「A」判定で、合格圏内です。 志望校は、県外での一人暮らしとなります。 そこで、 今になって悩むことが出てきました。 志望するような私立大学が同県になく 関関同立を「滑り止め」として考えるしかないのです。 しかし、 「滑り止め」としての私立の受験に要する額が50万ほど、 (交通費、宿泊など全て) 経済的に余裕がなく、この50万円は正直、痛いです。 「無駄」だと思ってしまいます。 もしも、 第一志望校に失敗した場合は、 この「私立」に通う気には、なれそうにもありません。 (第一志望校に強い希望を持っているので) でも、 何が起こるかわからないのが受験です。 このような状況でも、滑り止めの私立大学受験が必要でしょうか? ちなみに 「浪人」も考えていますが、 今年で、勉強の内容が全て変わるらしく? 一からの受験勉強が必要なので、かなり、 本人的にはキツイと言います。 でも「浪人」するならば、 ワンランク上の大学を目指すと。 一年間の予備校費も無駄だと息子は言いますが、 私立に通う4年間(もちろん一人暮らしです)の学費などを考えても 一年浪人の、国立大学4年間のほうが、 断然、低学費のような気がします。 そんな どうにも、ならない悩みを親子で話し合って、答えがでません。 いろいろなアドバイスをお願いします。

  • 大学受験について悩み相談です

    高校三年です。 大学では心理学を専攻して学びたいと思っています。 私は、第一志望の国立大学に落ちてしまいました。 そこで一般では(ここで駄目もとでも第一志望の受験をしておくべきだったと思いますが)、第二志望の国立大学を受験します。しかし、そこの大学はイマイチ心理学を学ぶには環境が整っていないような気がするのです。 私立は、大正大学と立正大学に合格することができました。 最初は親に、金銭的にも国立大学に行くことを勧められていたので、これらの大学についてはあまり調べていませんでした。ですが、センター試験で二科目失敗してしまった今、第二志望の国立大学にすら合格できるとは思えません。。。 浪人が嫌ではないのです。むしろ最近まで浪人する気でいました。 ですが、最近になって、上の立正大学について調べてみたところ、地味ではあるが、心理学を学ぶには、むしろ私の第二志望の国立大学に行くよりも良いのではないかと思えてきました。 なんだかまとまらない話ですいません。。。 私は今、とても不安です。 心理学を学びたい気持ちはあります。 臨床心理士という仕事にも興味があります。 ですが本当に将来その仕事に就けるのかと言われると、なんとも言えません。 今の世の中が不景気なこともあるし、私が今考えていることはとても「甘い考え」なんじゃないかとか、もしも将来仕事が無かったらとか考えると、恐くてたまりません。 立正大学は、就職率はあまり良くなさそうです。 それを考えると、浪人してでも有名な私立大学か、国立大学に行ったほうが良いんでしょうか。。。 二回目ですが、まとまらない話ですいません(-_-;) 何かアドヴァイスをいただけないでしょうか? 立正大学の利点と欠点も一緒に教えていただければ、幸いです。 長文失礼しました

  • 仮面浪人

    今年地元の大学に後期で合格したのですがやはり第一志望が諦められず、両親と相談した結果 浪人することになりました。 ですが、両親に合格した大学に行きながら受験勉強をすることを勧められています。 第一志望は国立の法学部で甘くないものだと分かっています。 なので私は反対しているのですが、両親にこの不景気で来年私立は受けさせられないため仮面浪人をしたほうがいいと言われました。 独り暮らしをしながら夜に塾に通い、大学の勉強もしつつ受験勉強なんて出来るのでしょうか? 経済的にも仮面浪人のほうがお金がかかるし、それなら予備校に通うほうがいいと考えているのですがどうでしょうか?

  • 進路について

    私立大学志望の現役生です。 国際関係に興味があり、国際関係に定評がある大学を受験しました。 しかし結果は全て不合格。(2つは残っていますが絶望的) 滑り止めと言えるような大学を十分に受験しなかったことを深く反省しています。 私は第一志望の大学に憧れを持ち、受験前は「宅浪してでも入ってやる!」 というような気持ちでした。 しかし今受験が終わり、両親の不安な表情をみたり、家庭の経済事情、「宅浪」の大変さを考えると浪人はマズいのではないかと考えはじめました。 (父が障害者、近くに予備校がないなどの理由から予備校に通うことは難しいです) そこで私は今からでも出願可能な大学の合格を目指し、数年後に違った形でリベンジできないかと考えました。 今考えてる大学は 拓殖大学 国際学部 日本大学 国際関係学部です。 勿論、これらの大学を最終学歴にするつもりはありません。 (失礼な言い方ですいません) 浅はかな考えで危険な受験をしてしまった愚かな私に何かアドバイスはありませんでしょうか? よろしくお願いします。 偏差値はベネッセで 国語61 英語69 日本史60です。

  • 仮面浪人について悩んでいます

    仮面浪人しようか悩んでいます。 浪人について親と相談しましたが地方在住のため費用の面から不可能と告げられました。そのため私立に行く以外は許さないということです。 そのため仮面浪人しかないのですが「仮面浪人」自体よくわかりません。 もし再受験して落ちた場合は在籍している大学はどうなるのでしょうか? また再受験時にセンター試験を受ける場合は大学にて特別な手続き等が必要ですか? その他「仮面浪人」においての常識、注意等ございましたら教えてください。 「仮面浪人」することの大変さは分かっていますがお金の面からどうしてもそれ以外の選択は許されません。宅浪も考えましたが親の同意は得られませんでした。 合格した大学は青山学院のみで、第一志望校は京都大です。(発表はまだですが自己採点から不合格はほぼ確実です。また進路は早めに決めておきたいのです。) 自分のレベルに合っていない大学を受けたつもりはなく、模試等ではA判定も出ています。予備校にも通っていなかったので自習の姿勢は確立しています。

  • 高卒→二浪後の選択について…

    19歳男子です。 地元国立大学合格を目指して、現在自宅浪人中です。 現役時は地元で最も偏差値の高いそこそこ人気な私立大学の特待生推薦や国立大学の推薦を担任教師に勧められましたが、一般受験でいきたい国立大学があったので全てけって受験に臨みましたが、不合格でした。 我が家は経済力があまりないため、アルバイトをしながら自宅浪人することを決め、定期的に模試を受けながら、現役時より偏差値、センター試験の点数も10%ほど上がり、二次に臨みましたが第一志望は不合格でした。 現役時は第一志望の1校のみしか受けなかったのですが、大学に合格するという経験がしたくて、第一志望と同じ程度の国立大学を後期試験で受験したところ合格しました。 しかし、他県でかなり離れていて一人暮らしをしなくてはなりません。 実家から通う以外は経済的に無理なので、その学校には進学できませんでした。 そして二浪目もバイトしながら自宅浪人中です。 一浪時よりバイトの回数は減らしています。 2か月後にはセンター試験です。 もちろん今までも勉強してきましたが、現役時や一浪時のように「次こそは必ず合格する!」というわけにはいきません。 もちろん気合は必要だし、自分を信じなくては… しかし、ここまできてとてつもなく不安になります。 そこでいくつか選択肢を考えだしています。 1.自宅から通える他の大学(私立)も受験して、合格したところに入学(→仮面浪人)。 2.三浪になるが、もう1年浪人する。要するに諦めない。 3.浪人している時点で努力が足りず、受験にはむいてないと自負していますが、現役も含めて3回も機会をいただけたことに感謝し大学進学は諦め、働き口を探す。 もちろん諦めたくはないですが、新卒は二浪までで、三浪からは就職は一気に厳しくなるそうですし、来年度からは全教科新課程となり負担もかなり増え、合格の確立は格段に厳しくなります。 世間体も悪いですし、親をこれ以上失望させたくもないです。 同じような経験のある方や、現代日本の就職事情に詳しい方など、アドバイスしてくださる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 大学入試と妥協

    大学入試は妥協せずに自分の本当に行きたい大学を受験するのがやはり一番良い選択なのでしょうか? 私は受験生の時に第一志望の大学を受けたかったのですが、進路担当の先生からの猛反対にあうのに加えて、家庭の事情で浪人することはできないために受験することを断念してしまい後悔しています。 ランクを落とした結果、私立・国立ともに受験した大学はすべて合格したのですが、合格発表時、全くといっていいほど喜びがわきませんでした。 さらに、後から聞くところによると、その年の本来第一志望だった大学の合格圏内に自分がいたことが分かり非常に悔しいです。私の選択は間違いだったのでしょうか・・

  • 薬学部に通ってるのですが……

    こんにちは 4月から私立の薬学部に通っています。 が、私はもともと国立志望でした。 浪人か進学かで迷った末、今の大学に通っているのですが、やはり落ちた国立はすごく行きたかった大学だったので後悔しています…… 将来は薬剤師の資格をとりたいと思っているのですが、私立の薬学部をやめて浪人生になり、再受験で国立を目指すのは意味ないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。